Quantcast
Channel: だれも書かない★ニューヨーク1%未満★
Viewing all 3874 articles
Browse latest View live

がんばれる理由

$
0
0

ネパールで大きな地震の被害があったニュースには本当に胸がいたみます。
特に貧しい暮らしをされている方ほど大きな犠牲にあっているのはやりきれません。







東日本大震災の辛い経験がつい昨日のことのようにフラッシュバックします。


このとき被災地の方々のお力になりたいと行動した人は本当にたくさんいらっしゃいましたね。
すばらしい団結力も発揮した日本でした。
また今回もネパールのために何かできることをさがしたいですね。


東日本大震災のときも何かしなくてはと切実に背中を押され想像以上の力を出した方は本当に多かったと思います。


最初は個人で出来る限りの金額を大きな名のある団体を通じて寄付した方が多かったのではないでしょうか。
が、実際問題どうそのお金が使われているか最後まで分からずじまいでした。

そこでわたしが考えたのは国に税金を払う仕組みを作ることでした。
税金から被災地へまんべんなく役立ててもらう。
こうして日本で会社を立ち上げ税金を払うようにしました。


が、アメリカでの税金に加え日本では個人の所得税だけでも非居住者枠で毎月20%を払うことになってしまいました。
わたしにとってはこれは血税です。
寝る暇を惜しんで仕事をしても、アメリカでの税金を加算するとかなり「もっていかれてる」感じです。笑

疲れてくるとふと、なんでここまでして会社を続けているんだろうと疑問を感じることもあります。

でも、その疑問はすぐに晴れます。

大好きなことをしてしかもみなさんに喜んでいただけていることに本当に支えられているからです。

好きなことならどんなに大変でもがんばれる。ホントこれはすごいことですね。

しかも「ありがとう」といっていただけたりするともうそれですべてが報われ、もっとがんばってみようかと思います。

人間、結局一番かわいいのは自分です。
自分のためだけなら
つい甘えが出て「まぁいいや」となってしまうところも
いっしょに働く仲間(ティーム) がいると、大変なこともみんなで分け合い知恵を寄せ合えます。

一人で孤軍奮闘ではなく、たくさんの方に助けられているとその違いは大きいです。


ティームワークがうまくまわっているとホントすごいモチベーションになりますね。
いい仲間に恵まれると1+1=5ぐらいに伸びることもあります。


またいい仲間がいれば一人で弱音を吐いてられないという気持ちになります。


本当に大変なときに火事場のバカ力を発揮できるのは応援してくれる人がいるから。
一方でなんとかして守りたいと思う人もいるから。
それは親だったり、友だちだったり、同じ利益を追求している仕事仲間だったり。


一人だったらくじけていたかもしれないことも励まし合い労をねぎらいあうティームがあれば乗り越えられる。


昨年、娘の受験勉強が佳境だったころ、PAテストの直前だけ数学のチューターをつけ数学漬けの毎日を送った時期がありました。

そのころ「ティームM(娘のM)」と受験ミッションに名前をつけました。
受験するのは娘だけど、家族全員(グラニーやわたしの実家の親たちも)で一丸となってサポートしていることをしっかり伝えユーモアのセンスを忘れないよう尽力しました。

すると娘のやる気と根気がみるみる出てがんばれたのです。


子供のころ、よく通信簿に「協調性に欠ける」と書かれていたわたしがティームワークの大切さを実感するようになったのはアメリカで子育てをしたおかげです。

日本のようにガチガチのティームではなくルースな部分があり、普段は個人主義的でありながらもまとまると団結は早いです。


普段はがんばらない生き方をしていても、いざとなるとがんばれる理由まとめです。


①好きなことを遂行するから!

②サポートし応援してくれる仲間や家族が存在するから


特に気性が激しいニューヨークや東京などの大都会に住んでいるとぺしゃんこされてしまうことも一度や二度ではすまないですよね。

そんなときは「好きなこと」と「仲間」があなたを支えてくれることでしょう。


がんばらない生き方






ニューヨークで「旬顔」ボタンなしヌード色ジャケット
昼間は汗ばむ日もあるけれど夕方は肌寒いーそんな日に重宝するギャバジンの万能ジャケットをご用意しました。
ヌード色のシンプルジャケットは黒、ネイビー、グレー、その他花柄、プリント柄、ボーダーなど春のアイテムに合わせやすいのが利点です。
まずはベーシックな着こなしを提案します。
写真時計周りに左上から/
・シルクコットンの黒裾ふくろ折りトップ/ジュリー・ブラウン
http://www.rishny.com/SHOP/jb-f14-09.html
・ギャバジンボタンなしジャケットヌード色/Rish Favorite
http://www.rishny.com/SHOP/bl-s15-03.html
火曜日発売予定
・イヤリング、リング、ブレスレット/Rish アクセサリー
http://www.rishny.com/SHOP/av-s15-17.html
http://www.rishny.com/SHOP/av-f14-04.html
http://www.rishny.com/SHOP/ms-f14-07.html
・靴/マノロブラニク
・パンツ/アリス&オリビア
・バッグ/バレンシアガ





近日発売のチャコールのワンピース
ヌード色ボタンなしジャケット
キュービックジルコニア&シルバー台のイヤリング
Rish NYアクセサリー
靴マノロブラニク




5月17日東京で緊急チャリティトークショー

$
0
0

先日、ネパールで痛ましい大地震が起きました。
貧しい方々が甚大な被害にあいまだまだ行方が分からない方々がたくさんいらっしゃいます。
何かお力になれればと緊急にこの機会を設けました。
ぜひ滅多にないこの機会にみなさんとお目にかかれお力をちょうだいできればと思います。

5月17日(日)
わたしの人生の指南役、
子供地球基金の鳥居晴美さんと
東京都内で50名様限定のランチ&トークショーを開催します。
会費は6千500円、ランチ代をのぞく全額(50%以上)が子供地球基金を通じてネパールに寄付されます。

このような会を開催するのは実に5年ぶりです。





会場は会員制ヒルズクラブです。



眼下に広がる東京の眺望を楽しみつつ
幸せをつかむ達人鳥居晴美さんから今回も心をぐわっとわしづかみにされるようなすばらしいお話が聞けることでしょう。

特に今回は彼女のこれ以上はありえないほど電撃だった昨年のご結婚にまつわるお話をがっつりお聞きしたいと思います。笑

50代で結婚

波瀾万丈の末、失敗や苦労の先にこんな素敵なサプライズが待っていたなんて。
結婚や女の魅力に年齢とか関係ないですよね?

しかも彼女はその奇跡をご自身でおこしたのです。

晴美ちゃんの辞書にNOの文字はありません。
 どんな困難なことも、まずはYESで始まるのです。
それはもうお見事としかいいようがありません。
今回のこの企画も、実はニューヨークからチャリティのワークショップで
カンボジアを訪問されていた晴美ちゃんに電話をしたことから始まりました。

「でも時間が足りないかしら」とわたし。
「大丈夫。できるわよ。やりたいわ。ネパールのために」と晴美ちゃん。

いくつものことを同時進行でお手玉のように進めることができる晴美ちゃん。

NOもBUTもないのです。
そして決断はめちゃくちゃ早いです。


深紅のローブにピンヒールのパンプス
都心のホテルでのガラパーティを仕切る一方





片道9時間も自ら運転し被災地まで物資をもってでかけ
寒くてノロウィルスが流行している中
お風呂にも入れない着の身着のままで避難所に寝泊まりしてがんばれてしまう。

チェルノブイリ原発の際も何度も現地近くまでいった晴美ちゃん、
農家に泊まり、汚染されているはずの野菜を毎日食べて現地の子供たちのためにワークショップを開催されたのです。

そんな彼女の半世紀は感動と学ぶことがいっぱいです。


生きていれば、必ずだれもが、

目の前がさ~っと真っ暗になっていくほど打ちひしがれるとき、ありますよね。

将来が見えず、このままわたしはどうなってしまうんだろうと考え、夜も眠れなくなってしまうとき、ありますよね。



どうしてもネガティブな感情をひっぱってしまうとき、

親しい友達の幸せがナンセンスだとわかっていても自分の落ち込みの原因になってしまうとき、ありますよね?


人生の重要な岐路に立ち、決断は下したものの、それが正しかったのかまったく自信がもてないとき、



などなど・・・・

だれだって一度ぐらいはそんな気持ちを経験するのではないでしょうか。



そんなとき、わたしは、人生のメンターたちの顔を思い浮かべながら、

パメラ・ハリマンならどうしただろう、

酒井美意子さんなら・・・・と考えてみます。


クリップパメラ・ハリマンの小説より面白い人生

クリップ加賀百万石前田侯爵家長女ー酒井美意子さんに学ぶ 


けれど、それでもどうしても悩みが解消できないときはもちろんあります。


ならばと、生身のメンターを思い浮かべます。


それが、鳥居晴美ちゃんです。


これまでもどれだけ彼女の生き方にインスパイアされたことでしょう。

加えて、その際の会費はランチ代をのぞく全額が直接子供地球基金を通じネパールに寄付されるというWin-Winのチャリティランチです。

ぜひみなさんともそんなお話をシェアしたいのです。

思えば前回のランチ&トークショー以来早5年

あれから東日本大震災がありみんなで乗り越えて来ました。

そのときの晴美ちゃんの行動は信じられない早さでした。
まだ外にでるのもこわかった10日後には
小型バンに物資をいっぱい積んで
東北まで、道なき道を自ら運転して往復されました。
それを彼女はなんと1年以上、毎週のように続けられたのです。



震災の半年後宮城県亘理町のキッズアースホームにごいっしょした時のお写真



この信じられないような度胸と胆力に
わたしたちはどれほど励まされたことでしょう。

一方、プライベートでは、昨年4度目の本当にお幸せなご結婚をされました。

お相手は少し年下のすばらしい方です^^。
しかも彼女のひと目惚れだそうです。笑

幸せをつかむ達人とは晴美ちゃんのこと。
わたしたちもほんの少し気持ちの切り換えることで
「晴美流」幸せになれる体質は作れるんですよね。


詳細は追ってブログでもフォローいたします。

限定50名様先着順での受付となります。まずはお席の確保をしてくださいませ。


【応募の決まり】
参加ご希望の方はinfo@rishny.comまで「
チャリティランチ参加希望と」して
・お名前
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・晴美ちゃんに一言メッセージを記入しご応募ください。

先着順に子供地球基金の振込先情報をこちらからお送りします。

お振込が確認できた時点でお席は確保させていただきます。

お席が限られていますのでどうぞお早めにお申し込みくださいませ。




幸せをつかむ達人とチャリティランチ&トークショー

$
0
0

5月17日チャリティランチ&トークショー


子供地球基金の鳥居晴美さんにヒルズクラブで5年ぶりにじっくりとお話を伺うランチ&トークショーを開催します。

お席は50名様限定、大地震のあったネパールへの寄付が目的です。

当日の会費からお食事代をのぞく全額(50%以上)が子供地球基金を通じて役立てられます。


深紅のローブにピンヒールのパンプス、
都心のホテルでのガラパーティを仕切る一方

片道9時間も自ら運転し被災地まで物資をもってでかけ
寒くてノロウィルスが流行している中
お風呂にも入れない着の身着のままで避難所に寝泊まりしてがんばれてしまう。

チェルノブイリ原発の際も何度も現地近くまでいき、農家に泊まり、汚染されているはずの野菜を毎日食べて現地の子供たちのためにワークショップを開催されたのです。

そんな彼女の半世紀は感動と学ぶことがいっぱいです。
しかも昨年は運命の方とのご結婚も果たされました。









生きていれば、必ずだれもが、目の前がさ~っと真っ暗になっていくほど打ちひしがれるとき、


将来が見えず、このままわたしはどうなってしまうんだろうと考え、夜も眠れなくなってしまうとき、


どうしてもネガティブな感情をひっぱってしまうとき、

親しい友達の幸せがナンセンスだとわかっていても自分の落ち込みの原因になってしまうとき、ありますよね?


人生の重要な岐路に立ち、決断は下したものの、それが正しかったのかまったく自信がもてないとき、

だれだって一度ぐらいはそんな気持ちを経験するのではないでしょうか。

そんなときいつもメンターにしてきたのが晴美ちゃんです。
貴重なお話が聞けてしかもネパールにも役立てられる。
17日会場でお目にかかれますことを心より楽しみにしています。

詳細はこちらへ
http://ameblo.jp/rumicommon/entry-12020999775.html






NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

女の器は相手の下半身問題の対処できまる

$
0
0

今日は女子専門でまいります。笑


もしあなたが愛する人に他にもだれかいることを知ったら。。。。
今日はそれがテーマです^^

人間、予期せぬショッキングなことが起こると咄嗟の判断や対応で無防備に本性をさらけ出してしまうもの。

それがお金がらみ、または恋愛がらみだと特に品格を問われることになります。


すべてを備えた夢のような男と結婚した女性マレッラ・アニエッリも結婚直後、同じテーマで窮地に立たされることになってしまいました。

すべてを備えた男と結婚した女が結婚後初めて彼からもらったサプライズはこちら

すべてを備えた男が妻に最初に求めたことはこちら

すべてを備えた男と結婚した女30代で経験することになった苦悩はこちら


こんにちは。コモンるみです。
今日は久々になりますが、あのすべてを備えた夢のような男と結婚した女性のお話続きです。

題して

女の器は相手の下半身問題がもちあがったときの対処の仕方で決まる 笑



ある時期まで親友だったトルーマン・カポーテに「スワン」と呼ばれたマレッラ
イタリアの公爵の父とウィスキーで財を成したアメリカの新興ファミリー出身の母をもち、イタリア産業界の頂点に君臨する「フィアットグループ」の総帥に嫁いだ女性です



名声、家名、自由になる巨万の富み、
長身、外見のカッコよさ、運動神経、度胸、リーダーシップ、
情の厚さ、3カ国語以上を流暢にあやつる才、趣味のよさなど
どこをとっても文句のつけようがない男
数え上げることができるすべての要素を備えたその男の名は
ジャンニ・アニエッリ、
26歳で家督を継ぎイタリア産業界を牛耳って来た「フィアットグループ」の総帥です。

しかも、全財産は相続した長男でありながら
姑と舅はいないという嫁にとっては完璧な男でした。

ただ・・・ああ、問題はここでした。
「愛人」も常に何人も備えていたのです。
( ̄^ ̄)



結婚式に杖をついているのはその前年の自動車事故が原因。
助手席には愛人の有名な女優を乗せていました。
その彼を献身的に看病したのはまた別の4年以上いっしょにいた愛人で
彼女はスイスまで彼の子供を堕胎しに行った経緯もあるのです。



そんな愛人たちの存在に気づいたのは結婚直後。

結婚をする際に彼の周辺に存在した手強い女たちは
有名な女優、そしてもうひとりはあのパメラ・ハリマンでした。

しかもパメラとは別れたとはいえ、完全に関係が切れたわけではありませんでした。

生活のあらゆるところに彼女の影がひそんでいるのです。
その屈辱的な詳細はこちら

だれもが羨む結婚を果たしたと思ったのもつかの間。

こんなときみなさんならどうしますか?



メタメタずたずたになって髪振り乱してわめき散らしますか?

その女のところに出かけて行って喧嘩を売りますか?

影で陰湿な嫌がらせをする?

それとも黙って泣きながら家を出る?


う~ん、もしそれで大切な人を取り戻せるならいいですね。

でも、あなたのプライドと品格は地に墜ちるだけで何も得るものはないでしょう。




それともすぐにそんな男には見切りをつけて
自分だけを愛してくれ、浮気など絶対しない男をさがします?

マレッラの選択はそのどれとも違いました。
苦悩の末、彼女は当時のヨーロッパや日本の上流階級の女たち同様
次々に登場するその女たちのことはまるで存在しないかのように振る舞ったのです。
話題にしないのはもちろんです。
知っていてもそぶりも見せないのももちろんです。

そして何事もなかったかのようにそれまでの生活を続けました。

彼女の究極の選択は結婚を「やめない」こと、「おりない」選択でした。
妻としてのプライドと品位をもって。。。。


これがどれほど大変なことかはみなさんもご想像がつくと思います。


子供地球基金を主宰されていて17日にはチャリティランチでお話を伺う鳥居晴美ちゃんも最初の結婚相手の方とは似たようなご経験をされたようです。


けれど、晴美ちゃんの最初の選択もマレッラと同じでした。
「おりない」選択です。

もちろん、愛する相手が信頼を裏切るような仕打ちをすれば怒りを感じないわけはありません。

もう彼の体に触れることさえ不潔に感じるかもしれません。

それは晴美ちゃんだって同じだったことでしょう。
その怒りをそのままぶちまけることができればどんなにすっきりするでしょう。

でも・・・・
もし口から毒々しい言葉の矢を放ってしまえば、その瞬間から後悔をするのは目に見えています。

感情的になっているときほど、売り言葉に買い言葉、
自分をも貶める言葉が怒濤のように溢れ出すことでしょう。
そしてその言葉たちはまわりまわって自分を一番打ちのめすことになります。

わたし自身、これをやっちゃって後で何度苦々しい思いをしたことか。笑

これができなくなったのはニューヨークに住むようになってからです。

英語では日本語ほど流暢に喧嘩ができないためでした。笑
ぐっと引いてその場は最低限の言葉でおさめるしかない。

今考えるとこれはその時はすごくストレスがたまるけれど
後になって振り返ると「あれでよかった」と思えるのです。
こちらがぐっとだまっていると相手は必ず言い過ぎた自分を詫びてくる。

それは意外で素敵な発見でした。笑

古今東西、賢い人はすぐに白黒しません。
少なくとも全貌が見えてくるまではぐっとポーカーフェイスで特にネガティブな言葉は抑えることができる。

「別れましょう」
「あなたの顔なんか二度と見たくない」
「最低ね」

心の中でそう思っても、喧嘩はしても、相手ばかりか自分をも傷つける決定的な最後の切り札は簡単には出しません。
様子をみることができる。結論を急がないのです。


マレッラの場合、ベニスのヴォルピ伯爵夫人がきっとこうおっしゃったことでしょう。

「あなたが嫁いできた世界では、結婚して男たちが公然と愛人をもつのはファッションのようなものなのよ。だれと結婚しても多かれ少なかれ同じ経験をすることになるわ」

「彼がどんなに信頼でき尊敬に値する人物でも男の下半身は別物。」

「残念だけれど男
とは浮気をする生き物。そう割り切るしかないの」

「だからといってわたしたちの国の男はアメリカの男たちのようにすぐに本気になって妻を放り出すことはありえないの」

「あなたの地位は安泰。どっしり構えてらっしゃい。そうすればあなたに彼は感謝し死ぬまで愛してくれることでしょう」

「繰り返すわ。愛人と妻はまったくの別物なのよ」

「あなたがそれをひっくるめてまるごと彼を愛してあげられるかどうかね」

マレッラはそれらの言葉にショックを受け腑に落ちないながらこれはもう後戻りはできないと思ったのでしょうね。


結局結婚を最後までおりず二人いっしょに素敵に年輪を重ねたのです。



ジャンニ・アニエッリが亡くなるその日まで添い遂げたマレッラ





話しはかわり、最近、18歳になった娘と友だちを身近でみていて思うこと。。

この子はきっと結婚が早いだろうなと思う子がいます。
きっと幸せになるでしょう。

彼女は彼に振り回されることもありませんし
反対に彼を振り回して心配させることもありません。
世でいう小悪魔タイプではありません。

若いのに「自分中心」ではなく
いつもどうしたら彼をエンターテインできるか
喜ばせてあげられるかを考えているようです。

彼を幸せにしてあげることで自分の幸せを深めるタイプなんです。


彼女は恋に恋することはないので盲目にはなっていません。
ティーンにしてすでに男の弱さも含めて本能的に男を理解できている気がします。(その理由はまたいつか)

彼のまるごとを愛することができる子だと感じるんですよね。
それは時にお母さんのような接し方で、だから彼が安心して弱点もさらけ出すことができるのでしょうね。

彼女の父親との関係は良好で、お父様がいいロールモデルになっているのかも。

そしてわたし自身の小学校時代からの友だちを総点検してみても・・・
キャリアをもっている、専業主婦に関係なくそういう子たちがいるんです。

彼女たちは自分から白黒することはまずありません。
自分からは「おりない」のです。

実はこれは自分の失敗から娘に小さいころから気をつけて教えてきたことでもあります。

すぐにものごとを白黒しない。
すぐに結論を下さない。
すぐに諦めない。
すぐにおりない。


でも、最後の最後の決断を下すのはわたしたちなんです。
そして見ていると結局、男はそんな女に頭が上がらない。


男性との関係のキモは、結局この下半身の問題にどう対処できるか。
これは結局避けて通れない道なのかも知れませんね。

このお話、「最後の切り札を出すべき相手はどう見極めるか」に続きます。


マレッラは最後までおりませんでしたが、おりたほうがいい相手もいます。
そんなことなどを続けて書いていきたいと思います。

もしよろしければ、わたしに知らせる形で読者登録をくださいますと、更新状況がメールにて自動送信されます。

いつもご訪問ありがとうございます!
日本にお住いのみなさんはゴールデンウィークの休暇を楽しんでください!







【5月17日チャリティランチ&トークショーのお申し込み受付中】


子供地球基金の鳥居晴美さんにヒルズクラブで5年ぶりにじっくりとお話を伺うランチ&トークショーを開催します。

お席は50名様限定、大地震のあったネパールへの寄付が目的です。

当日の会費からお食事代をのぞく全額(50%以上)が子供地球基金を通じて役立てられます。


深紅のローブにピンヒールのパンプス、
都心のホテルでのガラパーティを仕切る一方

片道9時間も自ら運転し被災地まで物資をもってでかけ
寒くてノロウィルスが流行している中
お風呂にも入れない着の身着のままで避難所に寝泊まりしてがんばれてしまう晴美さん。

チェルノブイリ原発の際も何度も現地近くまでいき、農家に泊まり、汚染されているはずの野菜を毎日食べて現地の子供たちのためにワークショップを開催されたのです。

そんな彼女の半世紀は感動と学ぶことがいっぱいです。
しかも昨年は運命の方とのご結婚も果たされました。

公私にわたる彼女の生き方はいつも奇跡に近い「何か」を指南してくださいます。

このWin-Winのチャリティイベント、滅多にない機会です。
よろしければぜひいらしてください。

詳細はこちらへ

http://ameblo.jp/rumicommon/entry-12020999775.html



*すでにお申し込みくださったみなさま、ありがとうございます!
追って子供地球基金への直接のお振込情報をお送りします。
振込の完了をもってお席は確保させていただき当日の詳細についてメールをさせていただきます。
お目にかかれますことを心から楽しみにしています!





NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

抑えた感情を爆発させないガス抜きスキル

$
0
0

いつも周囲に遠慮し、感情を抑え、我慢ばかりをしているうちに、だんだんと辛い気持ちやストレスが内にこもり次第に麻痺してしまう。

その状態が悪化すると体にも支障をきたすことになります。

お優しいみなさんの中にはそんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここアッパーイーストもストレスのるつぼといっていい場所でストレスの上手なガス抜きは生きる命題です。

いつもいい子、いい妻、いい嫁、いい母、いい友だち、いい上司、いい部下を完璧に演じようとがんばり続けると、あるとき限界に達し、伸びきったゴムがぱちっとはじけて切れてしまう状態になってしまいます。

ふと気がつくと心ばかりか体までも冒されてしまったり
さもなければとんでもない形で爆発し修復不可能ということになったり。

一つ前のコラムのように、どうやら浮気をしているらしいパートナーに笑顔を向けるのには限界を感じる

義家族の集まりでどうしても入って行けない居心地の悪さを感じる

親が求める「自分像」という鋳型にはまるのはもうこりごり、たくさんだと感じている

小さな子供に対し不必要に怒りをぶつけ叱ってしまう

新たに親しくなったママ友としっくりいかない。グループに入って行けない

ひとつひとつのことは些細なことでもこれが積もるといつしかものすごいエネルギーをもつ「怪物」に変身するんですよね。

そうならないためにものすごく大切な人生のスキルがあります。
抑えた感情を爆発させないガス抜きスキルです。笑
こちらその関連過去記事となります。

簡単にできる! ストレスの外し方

いつもポジティブでなくていい!

素敵マダム秘伝ストレスの応急処置

真夜中の号泣セラピー

がんばりません! 幸せになるまでは



そして、ストレスの原因と抜本的に向き合うことも必要ですよね。
ずっといつまでも肝心の問題を避け続け、我慢し自分を押し殺せるものではありませんもの。

だから、生きるのが上手な人はこれ⬇が上手にできる人
かなりハードルが高いことなんですが。。。。


相手が聞く耳をもってくれるタイミングを見計らって

淡々と自分の気持ちを伝えられる


このタイミングの測り方がすごく難しくなかなか上達しないのですがこれができれば勝利は近い。笑
この「淡々と」は冷静にに置き換えてもいいでしょう。

だまってばかり、吸収するばかりではいつかにっちもさっちもいかなくなります。

ビジネスもプライベートも相手あっての毎日
コミュニケーションあってです。
国家規模ならこれを外交といいます。
怒りをぶつけるだけでは何も変えられません。

相手も自分も冷静になれ、機嫌がいいとき自分の気持ちも含めて落ち着いてきちんと話せるといいですね。

いつも通りに振る舞いながら
そんなタイミングをはかるのは簡単ではないけれどこれができるとホントあと一歩です。

でも、たとえば大切な人が亡くなったり不治の病に陥ったり
話してもどうにも解決ができない問題が暗礁に乗り上げたら。。。

そんなときアッパーイーストの人たちはどうしているかというと・・・

信頼のできるプロに頼る


友だちに延々と愚痴をこぼすには、友だちもそれなりのストレスや問題を抱えていてしのびない

だれかに相談することで小さな社会に噂が一気に広まるのはイヤ

ならばと俗称「シュリンク」とよばれる人たちの門を叩きます。
ティーン専門のシュリンクもいます。

保険も適用されます。

でも、これぴったり相性のいい先生を見つけるのは至難のワザかもしれません。

保険が適用されたとしても「高い!」と感じるかもしれません。
そう思えるということはまだまだ心に余裕がある証拠。

ならば、まずは大きく息を吸って、吐いて周囲を見回してください。

あなたは一人で生きているわけではないと気づくはず
この人は信頼できるという人がいるはず

そのとき悩みの「怒濤」からはできれば遠い人で、冷静に全体を見渡せる人であるとさらにいいですね。

気持ちを切り替える意味でそんな人と会うというのはどうかしら。

でも彼女たちに会って自分のドロドロしたものをすべて吐き出すという意味ではなくいっしょに心地良い時間をすごすことが目的。

で気がつくと相当なストレスの「ガス」が抜けていることに気づきます。

いっしょにささやかなお買い物をするだけでも
おいしい料理に舌鼓をうつだけでも
その場の滞った「バイブ」が変わって行くことに気づきます。

要は一人でつきつめないこと

主題(悩み)から外れる時間をもつ

問題の根が深ければ深いほど「外す」



人生ってホント、答えのでない、ちょっと気持ちの悪い
白でも黒でもないグレーのドロドロしたものの中を
泳ぎきらなくちゃいけないときがあるんですよね。

そんなときはその中にもどっぷりもぐってしまうのではなく
表面に浮かびながらとりあえず前を向いて先に進むことだけを考えると自分の感情に溺れないで乗り切れますよ^^


わたし的には、
自分のことで辛いときほど
たとえば小さなチャリティやボランティア活動に集中していると
いつしか相当なガスが抜けていることに気づきます。

そしてすっきりした自分なら
かなり上手に自分の気持ちを問題の相手に伝えることができます。

鳥居晴美ちゃんがよく子供地球基金の取り組みは自分のためでもあるとおっしゃるのはそれなのかもしれませんね。


この話題ではもう少し続きます。



【5月17日ネパール救済ランチ&トークショーキャンセル待ち】

公私にわたり鳥居晴美さんはいつも奇跡に近い「何か」を指南してくださいます。

このWin-Winのチャリティイベント、滅多にない機会です。
現在はキャンセル待ちの状況ですがまだまだ参加いただけるチャンスはあるかもしれません。
よろしければぜひこちらからお申し込みください。

詳細はこちらへ





【これで気分アップ間違いなし! 8日21時発売開始】
www.Rishny.com





今年も汗をぐっしょりかきそうな日本の梅雨、そして夏も間近。
今年始めてご紹介するのはコットンに伸縮スパンデックスをちょこっと足した
Tシャツみたいな素材のプリントがきれいなワンピースです。
お洗濯ももちろん可能。
気分が上がること間違いなし!
7タイプ登場します。
楽しみにしていていてください!










NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

プロムのための寄付金集め

$
0
0

いよいよプロムまであと1ヶ月!
プロムとは・・・
アメリカの高校生たちが卒業にちなんで開くフォーマルなダンスパーティのことです。

もしお友だちにアメリカ人やカナダ人がいればぜひプロムについて語ってもらってください。
高校最後の甘い、苦い思い出として特に郊外に住む高校生たちにとっては一生忘れられないものになっているはず。


娘たちのケースは、アッパーイーストの私立女子校4校と男子校2校が合同で、ウォルドルフ=アストリア・ホテルのグランドボールルームで開催されます。


photo/



ゴシップガールのプロム


が、問題はプロムのチケット代です。
一人200ドル、同伴者の分も入れると400ドル。
娘の学年は特に授業料の助成金をもらっている子が40%もいる学年とあってこの金額は決して安いものではありません。




アッパーイーストの高校生を主役にした大人気ドラマゴシップガールのプロムテーブルセッティング



そこで、彼女たちはプロムのための寄付金集め委員会を結成し、1万1000ドルを目標にあの手この手を使って寄付を募ってきました。
この金額が集まると全員無料でプロムに行けるのです。

中国人のEちゃんはその手のルートを使ってチャイナタウンから大量に餃子などを仕入れて来てみんなに売り1000ドルの儲けを稼ぎだしました。

また、クッキーなどを焼いて売ったり、学校全体のオフィシャルメールに載せてベビーシッターや家庭教師、ドッグシッターをします! という掲示を出してシニアたちがボランティアで後輩やその家族のお世話をし寄付を募りました。

一度か二度手を通しただけで小さくなってしまったドレス類を学校でバザーを開き低学年の子たちに売りました。

親たちも協力を惜しまず、ペルシャ料理を自宅でもてなすパーティを会費制で開いたり。

昨日はその一環で開催された別のパーティに行ってきました。




アートファンのために来週14日からニューヨークで開催されるコンテンポラリーアートのショー「FRIEZE 」と「NADA」についての解説をしてもらえるカクテルパーティです。


かつて画廊を経営していたリンダ夫妻が開いてくれました。









シニア3人もボランティアでオードブルをもって会場をまわっていました。








ふふふ、これは手専門の外科医として世界的に名高いマイケルの足もとです。
モナリザが微笑んでます。笑

 アートしてる! さすが! お茶目!

この晩だけで1500ドルが集まりました!

そして、昨日高等部の校長先生から、無事1万1千ドル集めることができたというメールが届きました

これがアメリカ人が大切にしている「ティームワーク」による達成力なんだな~とメールを見ながらちょっとじ~んとしました。


いつもご訪問ありがとうございます!
今日もみなさま、よい1日を♪

日本のみなさんはゴールデンウィークの最後を楽しんでくださいませ!






【これで気分アップ間違いなし! 8日21時発売開始】
www.Rishny.com


今年も汗をぐっしょりかきそうな日本の梅雨、そして夏も間近。
今年始めてご紹介するのはコットンに伸縮スパンデックスをちょこっと足した
Tシャツみたいな素材のプリントがきれいなワンピースです。
お洗濯ももちろん可能。
気分が上がること間違いなし!
7タイプ登場します。
楽しみにしていていてください!







NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

他人の幸せをよろこべない時のニューヨーカーのあっぱれな対応

$
0
0



マナーの中にはすでに形ばかりを重んじ、現在の日常ではあまり意味をなさないものもたくさんあります。

が、アッパーイーストの暗黙のマナーの中にはなかなか実用的で使えるものがあります。

たとえば、ちょっとフォーマルなご紹介をうけ、とても楽しい時間をすごしたときはメールですまさず手書きのお礼状を送る。

これは子供たちもお誕生会に呼ばれるたびにそれをしているので高校生ぐらいになるとすっかり身についた習慣になっています。

先日、娘のお友達二人を連れてマイアミに行った時も彼女たちから丁寧なThank you cardをもらい、するとやっぱりうれしいものですよね。感激しました。

自分の中だけで感謝をしていてもそれを伝えないことには意味がありませんもの。
こんなダイレクトに伝えられる方法もなかなかないですよね?


今日ご紹介するマナーもわたし的にはうなってしまった実用的なものです。
みなさんともぜひシェアさせてください。

他人の幸せを素直に喜んであげられないとき
真面目なあなたはもしかして
「なんて心の狭いわたしなんだ!」
と自分を責めたりしませんか。

すごくもやもやした気持ちを感じてもそれは無理矢理封印し、気になるその人の前ではいい子を演じようとする。

でも無理をするとさらに気持ちが屈折してしまうというご経験はありませんか?

こんなとき、アッパーイーストのマダムたちはどうするかというと。。。
心にもないことは口にしない、話題にもしない道を選びます。笑

そうなんです。裏表ないんです。笑

それをされたほうも、相手の心の痛みを理解し、相手が自分と距離を置こうとしているときは無理に近づくことはしません。

心にもない言葉を口にするとそうであることは相手に伝わるものです。
そしてお互いにいい気持ちがしませんものね。

たとえば一番身近な例をあげると・・・
大学受験の合否の発表に関して自分は不合格の通知を叩き付けられすっかりまいってしまい、友だちの合格を素直に喜んであげられない時。
自分が志望校から不合格の通知をうけた横で自分より成績の悪かった子が合格している。
成績だけで判定されるわけではないアメリカの大学受験ですから理不尽な思いを味わう子が必ず出てきます。

雲の上の有名人エマ・ワトソンの合格は素直に喜んであげられるのに相手が身近な友だちだとそれができない。

幸せな人とどうしても顔を合わせたくないときはなるべく顔を合わせないのです。

もし、ばったり会ってしまったらそんなときはどうするか。
肝心のことは話題にしないのです。笑
そして幸せな張本人もそれをだまって理解しその話題は避けるようにします。

Facebookで展開されているキラキラした友だちの毎日がまぶしい。
ただまぶしいだけではなくその人と比較し落ち込む自分を感じる。
だったら見なければいいのに。やっぱり気になって見ちゃう。笑
そしてさらに気持ちは屈折していく。笑

わたしのほうがモテてたはずなのに友だちがすごく素敵な相手をみつけて結婚することになった。

自分はすでに結婚していて素直に友だちの結婚を喜んであげられるはずなのに、その彼女がなんだかすごい玉の輿に乗ったらしいと聞くともやもやしてくる。

それが自分の手の届かないスターや有名人、まったく違う場所に住むうんと年齢も離れた人だったりするとそんなキラキラな内容も安心して憧れられるのに。。。

下手に近い人だったりすると、これがね。。。

もちろん、自分が落胆し毎日泣いてくらしている時でも、親友の合格を喜んであげられればそれはすばらしいことです。

でも、それができないこともあるのが生身の人間ってものじゃない?

自分が失恋し仕事もうまくいかなくて踏んだり蹴ったりのとき、友だちの結婚のニュースを耳にし、しかもすごい転職も果たしたらしいと聞くと素直に喜んであげられない時ってありますよ。

入社したときはてんでたいしたことがなかったのにどんどん出世していく同期が憎らしく感じるのも納得です。

それが人間の感情というもの。

その点、大学受験の合否の結果がでたとき見事だなと思ったのは、合格した子もダメだった子も、その親も、一切受験のことは話題にしないで通したことです。
それもう、受験の渦中にあって不自然なほど見事でした。笑

合格した人たちだけでこっそりお互いの合格を喜ぶことはあったでしょう。
でもダメだった子やその親の前では一切話題にもしません。

「お嬢さん結果はどうだったの?」とは間違っても話題にしない。
あの時期なのにまったく大学受験の話しなしで通したのです。

身近な人の幸せを喜んであげられないのもあり!
落ち込む自分でよし!
おめでとうといえなくてよし!
いい子ぶりっこしなくていい!
さらに悪化させなければよし!

こういうときアッパーイーストの人たちは自分にとってもっとも破綻の少ない道を選ぶことを考えるんですね。

つまりそれは自分を守ることです。

話題にしてしまうとさらに落ち込む自分が見えます。
どんどん屈折していくことでしょう。
負のスパイラルまっしぐらです。

ならばパチっとその機会は断つ。
裏表がなくていいと思いませんか。

不思議なもので口にしないで通しているとその間は考えないですみます。
実はそれが自分にとって一番いいことなんですよね。

時間が経つと次第に冷静になれ別のいいことが起こったりして、そのときこう思うことでしょう。
「ああ、あのとき無言で通してよかった。傷口をさらに広げることをしないですんでよかった」

人生ベストを目指すことができないときは、せめて一番悪い事態だけは避ける。

自分を破綻させないで前に進むときっといいことありますよ。

やっぱり人生、一瞬先はバラ色と信じてまいりましょう^^






【8日発売湿度の高い日本対応ハンプトンスタイルのサンドレス】
今年も汗をぐっしょりかきそうな日本の梅雨、そして夏も間近です。
今年始めてご紹介するのはコットンに伸縮ライクラをちょこっと足したTシャツみたいな素材のプリントがきれいなワンピースです。
お洗濯ももちろん可能。
気分が上がること間違いなし!







NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

NYのレッドカーペットMET GALA

$
0
0

ちょっと日が経ってしまってからのご報告でごめんなさい!

毎年恒例のメトロポリタン美術館コスチューム・インスティテュートのガラ(年に一度の着席正餐ダンスパーティ)が5日に開催されました。


メトロポリタン美術館は我が家からは目と鼻の先。
今年こそ、子供の受験も終わったことだし、絶対行こう! と友だちと話しはしていたのですがやっぱり申し込みを忘れてしまいました。

シングルの頃はファッションが大好きな友だちと毎年行っていたのですが、ここ数年とんとご無沙汰です。
(こういうの、パートナーが嫌がりませんか? いっしょに行くの)


当時に比べるとここ数年どんどんオスカーのレッドカーペット化していて行かなくても外から見ているだけでも面白いです。

一応ニューヨーク名物ということで触りだけご紹介しておきます。
今年のテーマはすばり「中国」です。


photo/ pinterest & New York Times



結婚7ヶ月ベビーがおなかにいるのに大げんかをし離婚直前と報道されている二人。
真相はいかに。。。
それにしてもアマルさん、アン・ハザウェーにそっくり。

中国といえば共産党の色アカですよね。





リリー・アルドリジはキャロリーナ・ヘレラのドレスを






ジェニファー・ロペス姐さん、めっちゃカッコいいです。
ベルサーチのドラゴンドレス






われらが(?)キム・カダシアンとカニエもさんざん不仲を噂されてますけれどいっしょでした。
ナイス・バディ!







ケイト・マラとダイアン・フォン・ファステンバーグ








ジジ・ハディドはダイアン・フォン・ファステンバーグのドレス








ジェジファー・ローレンスはいつものようにクリスチャン・ディオール








アシュレーとマリー・ケイト姉妹
黒だとなんだかとってもお地味な印象が。








おお~サラ・ジェシカ・パーカー姐さん、ここまでする?!
頭がドラゴンしてらっしゃる







ビヨンセはジバンシーのスケスケドレス。
一枚ストンと素肌にお召しになっているのでしょうか。
彼女がするとなぜか全然いやらしい感じがないのが不思議。笑






キムもビヨンセもすごいけどリアナには負けます。
中国刺繍を4人のプロがほどこしたラストエンペラーのケープからアイディアをとったグオ・ペイのデザイン











あのマドンナ姐さんがフツウに見えるガラでした。
ドレスはモスキーノ







この方、だれだと思います?
LADY GAGA です~。なんと彼女もこの中にあってはフツーもフツーに見えてしまうから怖いです。笑







すっかり大人になったマイリー・サイルスはアレクサンダー・ウォンのドレスで










NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram


母の日の一番のプレゼント

$
0
0

みなさま、こんにちは、コモンるみです。
Happy Mothers' Day!

ニューヨークでもマディソン街のブティックや五番街のデパートのウィンドウは母の日をテーマにしたものが中心です。

お天気もよくて外を歩くだけでウキウキしてきます。

今日は母の日
自分も母になってみて
子供たちからもらう一番のプレゼントは
今、とても幸せでいてくれていることを知らせてくれることだと思います。


特に遠く離れている場合は
一言でいいから
今幸せに暮らしていることを知らせてくれるとそれが一番うれしいんじゃないかと思います。


子供はいくつになっても子供ですものね^^








海外に住む方がたも日本にお住いのお母さまにメール一本でお花のお届けができますよ。
わたしが毎年お願いしているサイトをご紹介しておきますね^^

お花屋さんネットワーク「イーフローラ」です。

普段、なかなか口に出して言えない感謝の言葉を
カードに添えると尚いいですね。
お花は贈る方ももらうほうも本当にうれしいものです。

今日は日本各地お天気に恵まれたところが多いようですね。
どうぞ素敵な1日をお過ごしください!






【LOVEを伝えるプレゼント】
体の一部に愛を感じるものを身につけていると気持ちが不思議と満たされるアクセサリーのプレゼントは身につけるたびにお母さまがわたしたちのことを思い出してくださるのがいいですね
http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html




【ワンピースやチュニックとしても着られるシャツ】
コットン素材のロングシャツです。
動くと後ろがひらひら揺れて素敵です。

http://www.rishny.com/SHOP/gr-s15-05.html






NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

妻たちが愛される理由

$
0
0




マンハッタンから2時間
ニューヨーカーの避暑地ハンプトンのビーチ
車がないと不便ですがぜひ一度いらしてみてください!




最初は彼のほうが夢中で始まった恋なのに
ひとたびこちらもその気になるとなぜかいつも成就できない    

やっとうまくいき始めたと思ったのにまた言われちゃった。
「君は強いから一人でも生きていけるね。ぼくは必要がないんじゃないかな」
という言葉。
それをいわれると「さよなら」が近いことを経験で知っている

プライドが高い、ハイメンテナンスだというレッテルを張られることが多い

ずっとおつきあいをしている彼や夫と、気持ちがすれ違って小さな喧嘩が絶えない
     
以上の悩み、わたしも経験してきました。(・・;)
男と女って長く安定したいい関係を続けるの、どうしてこんなに難しいんでしょうね。

ということで上記の記述に少しでも共感された方読んでみてください!

時々夫婦そろっていっしょに食事をする3組のカップルは今もラブラブです。
あの故・愛川欽也さんとうつみみどりさんのニューヨーク版といっていい仲良しカップルたちです。
そして彼、彼女たちからはいつも何かと素敵なヒントをいただきます。

今日はそのカップルの特に妻たちが日常にさりげなくしているあること、それゆえ愛される共通点をご紹介します。
これ、密かにわたしも真似てみたのですが確かに効果あります!
わたしの場合はまだまだ精進が足りませんですけれど^^

今婚活で暗礁に乗り上げてる方、パートナーととなんとなくしっくりこないと感じてらっしゃる方、今日ぜひ試してみて。

こんなリストを作ってみてください。  
「パートナーに今あなたがしてあげて必ず喜んでもらえることリスト」
   
しかも彼のツボにぴたっとはまり、してあげて必ず喜んでもらえることだけを選んでください。

註/間違っても着てはくれないセーターは編んでもダメですよ。
(・ω・)/
出費を控えたいと思っているときに高いレストランを予約したりもね。。。

それにはまず彼のことをよく観察し、かれをもう一度よく知る必要がありますよね。   
これは彼中心の視点で二人の関係を考えてみるいいきっかけにもなります。      

それまでつねに「自分」中心だったわたしにとって、これは一見簡単そうでいて、実は視点を相手中心に変えないとできないハードルの高いことでした。

たとえば昨年末、こんなことがありました。
夫のクリスマスプレゼントに悩んでいたときです。
娘に相談したら何気なくいったんですね。
「ダディ、○○をあげたらよろこぶと思うよ。この前もほしいといっていたし」
その○○はわたし的には想像もつかないものでした。
が、確かにそれがほしいと言っていたのをわたしも思い出しました。

が、わたしにとってそれは想像もつかないものだったため、無意識のうちに聞き流していたんでしょうね。

かつてジュリアス・シーザーもいったように

人は現実のすべてが見えるわけではなく、多くの人は見たいと思う現実しか見ない。

いいかえると自分に都合のいいことしか頭に入ってこない。笑
それを反省しこんなリストを作りました。
   

彼が好きなお料理を週に一度や二度は手によりをかけて作る
(それはコトコト煮込む必要があり時間のかかる肉料理です)

彼の仕事の愚痴をとことん聞いてあげられ気持ちを楽にしてあげる
(彼が帰宅し、イライラしているとつい話題を変えようとするわたし。でもあるとき心を入れ替えてとことん聞いてあげねぎらったら想像以上に感謝されました)

朝起きたとき、暖かいコーヒーと朝食を用意して笑顔でやさしく起こしてあげる
(普段はコーヒーをいれるのは彼の役目です。だからこそサプライズさせてあげよう!)

1日にひとつ、彼に具体的に感謝と愛情をしめす
(言葉にして表現することは本当に大切ですね。でもついついいわなくてもわかってくれていると言葉の吝嗇をしてしまいます)

1日最低一回は彼を大笑いさせる      
(これ、難しいときは、You Tobuなんかからかわいい動画を見せるだけでもかなり効果があることがわかりました)

そうなんです。
どれもみなさんならフツウにされていることかもしれません。
でもわたしにはできてなかったのです。ホント大反省です。

が、わたしが親しくしているニューヨークの愛され妻たちは、常に「パートナーに今自分がしてあげられること」を考えていることに気づいたのです。

元凄腕の弁護士であろうが、バリバリのフェミニストであろうが、ビジネスコンサルティング会社のパートナーであろうが。。。
それが妻としてある意味もっとも大切な「仕事」であると理解しているとそんな印象さえ受けます。

これまでわたしのアメリカ人女性のイメージは、よき妻からはほど遠く、何かあるとすぐ離婚。
キャリアを優先させ、お料理なんてあまり作らない人たちだと勝手に想像していました。
が、おつきあいしてみると全然そうじゃないことを知りビックリしました。

妻たちが愛される理由=妻たちが彼らを愛しそれをきちんと表現しているから

妻たちが愛される理由=彼女たちでなくてはできないことを日常にしているから

妻たちが愛される理由=彼らにとって彼女は他の人では取り替えがきかない特別な存在だから

みなさんも今日からいっしょに実践しませんか^^
今日もどうぞすばらしい1日となりますように。







【5月13日21時洗えるお値段以上の顔の服発売】


カップルで表向きの行事に参加するために出かけるときは
自分が着たいものを選ぶのではなく彼があなたに着てほしい服を選ぶことも必要。
多くの場合は悪目立ちはせず、譲りながらも華がある服を基準に選ぶと間違いがありません。
http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=Rish%20NY%20Favorites








NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram







傷つかない恋愛

$
0
0



セントラルパークの不思議なお花、今年も咲きました。




「来週、仕事がひと段落したら連絡するよ」
そういってなかなか連絡がとれない彼にどう対応すればいいのでしょうか。
こちらからしつこく催促するのも変だし
かといってずっとスケジュールを空けて待っているのもつらいし。

できればもうこれ以上恋愛で痛い目に遭うのはいや。
どの時点で見極めればいいのでしょう。

傷つかない恋愛ができたらいいな。

そんな裏メールのご相談をいただきました。
こういう質問をいただくと、あまり恋愛が上手だったわけではないわたしは困ってしまいます。
わたしは正しいご相談相手ではないと思うからです。

こういう質問は、たとえばわたしの周囲なら、小さいころからモテモテで、結婚した後も尚もモテモテ、だけどいつも淡々としているRish NY 東京オフィス代表でわたしのパートナーである福島久美子や、あの子供地球基金の鳥居晴美ちゃん、そして長年の親友でシングルのころからモテたばかりではなくなんとはなしに男心をよくわかっていたフクちゃんなどに聞くのが一番かと思います。

そこでここでは、彼女たちならどうするだろうか、ということを書かせていただきます。

これ、一度でも結婚をし、少しは男族の実態がわかってくるとあまり悩まなくなる問題だと思います。


音信不通になったり、連絡が取れにくくなったら・・・
答えは簡単です。深く考えないで「彼抜き」の時間を楽しむ。

万が一、向こうから連絡があって、その時間たまたま空いていたら・・・
これも答えは簡単です。
会いたいと思えば会えばいい。
もしたまたまその日のその時間、どうしても都合がつかなければ
「その日は他に予定があるけれど、ぜひ会いたいわ。わたしは○日とX日なら空いているけれど」
と正直な気持ちをいえばいい。

ここで駆け引きをして、空いているのに「NO」って言っちゃうから屈折するのよ。
さらにややこしいことになっていくのです。
そして勝手に傷つきやすい路線を走り出してしまう。

これが仕事なら。大切なクライアントならどうします?
狙っていたクライアントがやっと連絡をしてくれ会いたいといってくれたらきっとこんな大切なチャンスを逃さないはずです。


ただ、条件はひとつだけ。外で会う。家には連れて来ない。


かつてわたしも「傷ついた」 といういい方、よくしていました。
ある面、だれよりも敏感で簡単に傷つき、それにいつまでもくよくよするタイプでした。
ホント、針小棒大に問題を押し広げてましたわ。


みなさんもご存知? 恋愛カウンセラーの沖川東横さんは恋愛についてこう書かれています。

恋愛で失敗する子は「男は複雑な生き物」と考え
恋愛で成功する子は「男は単純な生き物」だと考える。



   爆


男性としてベテランの(80歳でいらっしゃいます)東横さんがおっしゃるから間違いないと思うのですが、男の子を育てた経験がおありのお母さまや長く男性と連れ添ってらっしゃる方なら納得されるのではないでしょうか。

恋愛は単純な生き物である男性とするから本来は単純なものであるはず。
女が猫ちゃんなら男はワンちゃん。
そんな感じなのかなと思います^^ 

それがどうして複雑になるかというと、それはわたしたちが複雑にしているから。

さらに・・・
恋愛で傷ついても大丈夫。
これを仕事に置き換えれば、狙っていたコミッションが取れなくても大丈夫。
そういうことがあってもあなたならきっと乗り越えて次にいけるはず。

傷つけること、傷つくことはそれほど恐れる必要はありません。
単純なものを複雑化さえしなければキズは必ず癒えるから。
そういうふうに人間の心も体もできている。

そして次はもう、同じことが起こってもしっかり心に抗体ができていて同じことでは傷つかない免疫力を手にしていますよん。

傷つくと言えば・・・
人間関係って親しい人が相手であればあるほど、愛と憎しみは裏表。
セットでついてくるのです。

傷つくと言えば思春期の子育てでは正直にいって傷つくことがたくさん。笑
でも、人間関係とは所詮、いつもいつもスムーズに行くわけではないもの。
恋愛、親子関係、友だちとも傷つくことも傷つけてしまうことも。

そう考えると恋愛の失敗をそれほど恐れることはなくなるのではないでしょうか。






【5月13日21時洗えるお値段以上の顔の服発売】


カップルで表向きの行事に参加するために出かけるときは
自分が着たいものを選ぶのではなく彼があなたに着てほしい服を選ぶことも必要。
多くの場合は悪目立ちはせず、譲りながらも華がある服を基準に選ぶと間違いがありません。
http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=Rish%20NY%20Favorites







NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram


恋愛(仕事)で失敗する子、成功する子

$
0
0


わたしたち女にとって宇宙人に等しい男性たち。
同じ人間とはいえ、特に下半身の構造が違いすぎる。笑
だからわたしたち女の理想という鋳型に当てはめようとするとどうしてもうまくいきません。

だから彼らをそのまま受け入れ、まるごと理解し歩み寄ろうとすることが大切なんですね。
と、言葉にするのは簡単だけどそれにはどうすればいいか。
今日は、そんな疑問にすこーんと分かりやすく解説くださった本をご紹介しておきます。

前述の沖川東横さんの「恋愛が失敗する子、恋愛が成功する子」です。笑
なるほど、この発想の転換、これができるようになると恋愛も仕事も人間関係一般もすいすいとうまく行き始めるんですね。

これは「恋愛」を「仕事」に置き換えても十分に通用する人生の書です。
しかも世界中どこにいっても通用する世界基準の著だと思います。

各チャプターの見出しを一部ご紹介しておきます。
特にわたし自身がここだ~とツッコミたくなった部分は赤字になっております。笑


恋愛で失敗する子は「出会いがない」と考え
恋愛で成功する子は「千載一遇のチャンス」と考える


恋愛で失敗する子は「いい人は残ってない」と考え
恋愛で成功する子は「残り物には福がある」と考える


恋愛で失敗する子は「結婚はロマン」だと考え
恋愛で成功する子は「結婚は仕事」だと考える


恋愛で失敗する子は「大人のすることではない」と考え
恋愛で成功する子は「
彼は子供だからしょうがない」と考える


恋愛で失敗する子は「本能に従うことが愛」と考え
恋愛で成功する子は「本能に従えば失敗する」と考える

*ここに激しく同感する理由は近いうちにエントリーいたします!


恋愛で失敗する子は「彼の1%の不正をあばき
恋愛で成功する子は「彼の99%の誠実」に感謝する


恋愛で失敗する子は「男にとって面倒くさい女」になり
恋愛で成功する子は「男にとって必要な女」になる


恋愛で失敗する子は「彼をうたがって愛を測り」
恋愛で成功する子は「彼を信じて愛を測る」


恋愛で失敗する子は「彼が忙しいときに邪魔をして」
恋愛で成功する子は「彼が忙しいなら放置する」


恋愛で失敗する子は「相手の欠点ばかり」を見て
恋愛で成功する子は「相手の欠点と長所」を見比べる


恋愛で失敗する子は「彼の浮気は一大事」と考え
恋愛で成功する子は「浮気を心配するのは愚か」と考える




まだまだあります。
ご興味がおありの方、ぜひ本を手にとってみてください。

最後にひとつだけ得意の蛇足ですが・・・
東横さんのご著書には書かれてないことで、わたし自身が周囲の成功する子たちから学んだ究極のポイントを書いておきます。

恋愛(仕事)で失敗する子は舞い上がりやすく途中経過を友だちに報告せずにはいられない

恋愛(仕事)で成功する子はすべてが確定するまでは語らず淡々といつも通りにすごす

Room to Read代表ジョン・ウッドのご著書にもありましたね。

ビジネスの成功においてものすごく説得力のあることを言っています。


旗世の中にはうまくいかない理由をあげることが大好きな人が多すぎて「応援しているよ」と励ましてくれる人が少なすぎる。
最大のリスクはたくさんの人が、あなたを説得して夢をあきらめさせようとすることだ。


出来ないことより出来ること

これ、ビジネスでも恋愛でも、世界中どこにいっても男の世界でも女の世界でも通じる教訓だと思ってます。

舞い上がる
お調子にのる

これはぜひ家の中で家人だけを相手にこそっとやってください。
あなたの夢をなんとかして諦めさせようとする人が増えないように。

お年頃のお嬢さんがいらっしゃる方、沖川東横さんのこのご本、さりげなくプレゼントリストに入れることをおすすめします!




【5月17日ネパール救済ランチ&トークショー】
瞬く間にお席が埋まってしまった子供地球基金代表、鳥居晴美さんとのランチ&トークショー。
公私にわたり鳥居晴美さんはいつも奇跡に近い「何か」を指南してくださいます。


このWin-Winのチャリティイベント直接晴美さんのお話をうかがえる滅多にない機会です。
現在はキャンセル待ちの状況ですがまだまだ参加いただけるチャンスはあるかもしれません。
よろしければぜひこちらからお申し込みください。

詳細はこちらへ

http://ameblo.jp/rumicommon/entry-12020999775.html

まだお支払いを完了されてない方、キャンセル待ちの方がたくさんお待ちですので迅速なお振込をよろしくお願いします。

 お席はお振込順に指定させていただいております。

ご要望多数につきお席を10席増やすことになりました。
まだ若干お席があります。
ご興味のおありの方は直接子供地球基金までお問い合わせください。

KIDS EARTH FUND <info@kidsearthfund.jp>







【Rish NY本日13日21時発売】


本日21時発売のワンピース白バージョンを着ると・・・
161cmのくみこで膝が隠れる着丈です。袖丈もちょうど肘丈。たっぷりのフレアが可憐です。
お値段がお値段ですし、しかも洗えますのでこの際、気になっていた白もぜひいっしょにお求めください! 笑
http://www.rishny.com/SHOP/gr-s15-10.html






一枚持っていると重宝するシンプルなLBD, コットン混紡ピケ素材、背中が芸をしています。
お写真で質感をうまく出せないのですが涼しげなピケ素材です。
このお値段とは思えない質感、しかも裏地付き、もちろん洗えます。
http://www.rishny.com/SHOP/fr-s15-02.html





妊婦さんもお召しいただけるトップです。
袖部分になだらかにフリルが流れるトップ。
今年旬の裾に向かってゆったりシェイプサイドが若干長めです。
素材は着物の「ちじみ」のような感じ。
http://www.rishny.com/SHOP/fr-s15-01.html







恋愛が失敗する子 恋愛が成功する子/大和書房
¥1,404
Amazon.co.jp

撮影!

$
0
0

みなさま、こんにちは。
コモンるみです。


昨日はRish NYの撮影をしました。
カメラマンは1年ぶり!あの悠々自適カメラマンryoさん。

モデルになっていただいたのは・・・




ジャクリーン・ケネディの気品を彷彿とさせるこの方
ジュリー・ブラウンのツィードラメ糸が控えめに光るワンピースがとてもお似合いです。
http://www.rishny.com/SHOP/jb-s15-04.html





こちらはアナリリのトップ。
今の進化した素材はまさにシルクそのものでありながら洗えます。
ユニクロのパンツと合わせてくださいました。
http://www.rishny.com/SHOP/al-s15-02.html







スタジオへはこのワンピースでいらしてくださいました。
http://www.rishny.com/SHOP/cs-s14-02.html
このワンピースに袖を通すと気分がぐっと上がり大好き!とおっしゃってくださりうれしいです!
黄色の効果って侮れませんね。








撮影の上がりをチェック。
ryo さん、髪を短くされてさっぱりイメージチェンジ。


来週サイトのスライドに登場します。
モデルをしてくださったFさんについては次回くわしくご紹介します!


今日もみなさまが、素敵なよい1日をお過ごしになれますように。











NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram


年齢呪縛を超える「洋服」の侮れない効用

$
0
0

みなさま、こんにちは^^
コモンるみです。







日本では履歴書をはじめ、正式な自己紹介につきものなのが年齢。
新聞やテレビで名前が掲載されるときなぜか年齢もセットで紹介されます。

なので日本で生きていると常に年齢を意識して暮すことになるかもしれませんね。

その点、ニューヨークでは、21歳以上の大人になってしまうと自分の年齢を思い出す機会はほとんどありません。笑

身分証明書を提示する機会はありますが、小さな文字で記されたお誕生日はいちいち意識しないでいられるのです。

また、米語には上下関係の厳しい使い分けもありません。

娘のともだちにとってわたしは「るみ」
「おばさん」でも「コモンさん」でもありません。
「Mrs. Common」とよんでくれるひとは果たしているのでしょうか。


そのせいか、ファッションも日本のように年齢切りはせず
着ることで幸せになれることを基準に選ぶのです。


もう何歳だからその服は派手すぎる とか 
何歳を過ぎたらもっと地味にすべきだ とか
服があなたを年齢で呪縛することはありません。


ニューヨークをベースに発信している新進デザイナーたちのお洋服を直輸入で日本にご紹介しているオンラインストア、Rish NYでも年齢別でお洋服をご紹介しません。

自分を大人だと自覚している女性たちが
毎日を自分らしく、生き生き、ワクワク感をもって過ごせるように
袖を通すと気分が上がるお洋服をご紹介するように心がけています。


けれど時と場合によっては周囲に気をつかい
大切な人たちの目や感性にもやさしい思いやりを示せる服

そんなふうにあらゆる場面で頼りになる服をお届けすることを心がけています。

今夜ご紹介するお洋服たちは
これから始まる鬱陶しい梅雨の日々も
袖を通すと元気がでる服、ビタミン効果のある服を集めました。
どれもうれしいことに洗えます。


お天気に気分を左右される方、
お洋服選びのコツで思いのほか気分をあげることができますよ。

見るからに上質そうな素材

袖を通して肌に気持ちのいい素材

体を締め付けないシルエット

そして肝心なのは「色」や「プリント」の活用

濡れても汚れてもあまり気にしないでいられることも大切な要素です。

加えて「どこで買ったの?」「素敵!」と誉められる服ならあなたの気分は確実に上がるはず。


洋服の効用、侮れません。
ぜひ活用してください!





【15日21時どこで買ったの?と聞かれるセレクション】
http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=%A5%A2%A5%C6%A5%A3%A5%CA


今夜(15日)21時発売のアイテムは、袖を通すと元気がでるビタミン効果のある服を集めました。
うれしいことに洗えます。

日常のカジュアルからちょっとあらたまったお出かけまで鬱陶しい梅雨はこれで乗り切ってください^^







NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram


「女の賞味期限」神話をやぶる

$
0
0

女の賞味期限
ひところそんな言葉がでまわった。
そして女の賞味期限に一番こだわったのは何を隠そう女自身だったかもしれない。




今ニューヨーカーの間で自転車に乗る人がやたら増えています。
それにしてもこの二人はホントに絵になりますね~。
結婚前は旬の女、結婚後は旬のカップル
photo/




ある日、身近なところでその神話を小気味よいほどこなごなに打ち砕き
人生を大逆転させる「事件」が起こりました。
年齢50+の女性が電撃結婚をアナウンスしたのです。
しかもそれは彼女にとって4度目の結婚

お相手は彼女より少し年下で、しかもみんなが黙ってしまうぐらい素敵な男性でした。

二人の共通項はニューヨーク
共にニューヨークに住んでいた時期がありニューヨークが大好きなこと
それは彼女のひと目惚れで始まった、彼女いわく最後の恋だということ。

でも、2冊目の本の中でわたしはこう書きました。
「女がひと目惚れをして始まった恋は成就しにくい」
今でも、これは大方正しいと思っています。
恋はいつの時代も男が追いかけ女は上手に追いかけさせるほうがうまく行くから。
あの使い古された言葉はやっぱり男女関係の真髄に迫るものだと思うのよ。

だからもし女が先にひと目惚れをしたら二度目に会うときが勝負。
そこで彼は彼女に惚れなくてはいけない。
それがその先を円滑に進む条件だと思います。

そしてその彼女は見事立場を逆転させました。

それが、明日ネパール救済の資金集めの一環で
チャリティトークショーをごいっしょする
子供地球基金の鳥居晴美さん本人です。
ご存知のように年齢不詳、とびきりのいい女。

あの東日本大震災の節は10日後にはすでに片道9時間道なき道を
自らバンを運転し被災地まで1年以上にわたり毎週末往復をした彼女
とにかくそのハンパではない行動力に
わたしたちはどれほど勇気づけられたことでしょう。

あれから3年。
その強靭な精神力とやさしさを併せ持つ晴美さんが
一時鬱状態に陥った時期があっただなんてだれが想像できるでしょう。

しかも追い打ちをかけるように起こったある事件。。。

その事件がきっかけで彼女は人生を根本的に見直すことにしたといいます。
一体どうやってどん底から這い上がり、人生を大逆転させたのか。。。

明日ご参加くださるみなさんには
フルコースの美味しいランチを召し上がっていただきながら
鳥居晴美流「幸せになれる法則」にたっぷりと迫ってみたいと思ってます。

しかもみなさんからいただく会費の50%以上がネパール救済に役立てられるというWin-Winのランチです。

明日残念ながら会場にいらっしゃれない方のために、ひとつ人生を大逆転させる法則を書いておきます。

女の賞味期限説を打ち砕く女性たちは、
いくつになっても年齢に呪縛されず、
男性たちは自分には優しいと信じている
。笑

それはもう天真爛漫でピュアに。
裏表がないの。
だから小手先の「モテるための」駆け引きはしない。
素直に好きなものは好きといえてしまう。

たとえ初めてのデートにこぎつけるまでちょっと時間はかかっても
忙しいといわれればそれ以上の深読みはしない。
急がずチャンスが待てる。

待つ間、彼が自分に興味がないのではとか
他にだれかいるのではないかと裏を読みすぎたり
気を回しすぎたりということもないのです。

初めてのデートが朝7時からの1時間だけの朝食デートだったとしても
夜ゆっくり会えないなんてわたしに興味がない証拠
それじゃイヤだわ、とは考えない。笑

本当に忙しい中、わたしのために時間を作ってくれてありがとう! と感謝する。

でも、何度か恋愛や結婚でイヤな思いをした経験を重ねると
いつしか男なんて信じられない、と心がくじけ
彼らを斜めに見たくなることもありますよね。

でもその罠にはまりそうになったら思い出して。
大人の男たちだって一度や二度傷ついた経験はだれもがあり
どんなに自信がありそうに見えても初デートは相当にドキドキしているもの

そんな彼らには、小手先のモテワザではなく
壁をとりはらった計算なしの笑顔が一番効くということを^^。


以上、
明日のご報告、続きます。







【SHOP NOW】
アティナ・クリスティーナのトップ+旬のレースのショーツが発売になります。
足をさらすのに抵抗がある方はロングカーディガンなどと合わせて着こなすのがニューヨークでは流行しています。
リゾートにもタウンにもぜひ挑戦してみてください^^
http://www.rishny.com/SHOP/al-s15-11.html (ショーツ)
http://www.rishny.com/SHOP/cu-s14-04.html(トップ)







NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram



宇宙より難解! 男脳

$
0
0

木漏れ日が煌く季節になりました。





さて、今日はわれわれ女子にとっては、宇宙を学ぶのに等しいほど難解な男子たちのこと。

でもこんなデータを知れば少しはいじらしく感じませんか?

生まれる前に流産してしまう赤ちゃんは、男子のほうが女子より多い。

誕生はしても、3歳未満で死亡する確率も、男子のほうが高い。

ご存知、平均寿命は男子のほうが短い。

男子の場合は、XとY染色体がありますが、女子はX染色体だけ。
最初はみんなX染色体だけで途中からYが出来て男子が誕生するのです。
つまりそのY染色体が男子の流産や幼児期の死亡率と関係がありそうです。

それだけ男の子たちは生物学的にはデリケートなのです。

こう思えば、小さい頃、男の子のほうがダントツ手がかかることも納得。

いえ、ずっと最後まで女のほうが
(出産という難業に絶えられるように)
丈夫で長持ちにできていて、
男子は、やっぱりいくつになっても手がかかるものらしい。

ほら、そう思えば、年上の男ならうんと大人で頼りがいがある、
ということも単なる神話、おとぎ話にすぎないと
だんだん思えてきたでしょ。

また、男子の場合は、とりわけ、知性と痴性はなんの矛盾もなく共存でき、それが魅力にもつながるということを、無理やりにでも納得するしかないですね。

わたしの友だちにスペイン最強の三姉妹がいます。
長女は、エコノミスト。スペイン政府の外国貿易を専門として世界中を飛びまわっています。

先週もニューヨークに来たかと思ったら、翌週からはスーダンに行くといっていました。

次女は、NYのフォーダム大学で難民を専門とする心理学を教えながら、世界中の難民キャンプを回っています。

イラク戦争中はイラクの難民キャンプを訪れ、帰国したあとも、その衝撃でしばらくとても辛そうでした。

三女はスペインのある出版社のおエライさん。

しかも三人が三人とも結構な美人でおしゃれなんかも大好き。だけど、三人が三人とも未婚。
長女は今年51歳。
姉妹みんな口をそろえてこういうの。
「男は信じられない」って。

みんながみんな、つきあっていた男に浮気やよそ見をされた経験があって、それがトラウマになっているみたい。

彼女たちは、敬虔なカソリックで、浮気をするような男は受け入れがたいということになるらしいのです。

そして絶対浮気をしない男を求めているの。ああ。。。

女より短い人生、
なんとか自分が生きてきた証を残したいという本能が
種族保存に駆るのでしょうか、
きっとそれは男のDNAレベルで刻み込まれたことだから
浮気をしない男なんて
美しいドレスに興味がない女ぐらい稀有な存在なのかもしれない。あ~あ。

何度こういいたかったことか。
彼の1%の不正を嘆くより
彼の99%の誠実に感謝したほうが楽しい恋愛ができる。

女にとって男脳を知る一つ目のステップは
男の知性と痴性は共存するということを
たとえ苦々しく思っても
そういうものだと納得して頭のどこかにしまっておくこと。

アインシュタインも、クリントンも例外ではないらしいから。
たまに下半身が本能にまかせて暴走することもある。

でも、どうやら一旦男が愛したら、案外女より純粋で、
そう簡単には心変わりしないというのはホントみたいです。

最近、夫のちょっとイヤなところには目をつぶって、
守ってあげたいという気分になるのは、
わたしもそれなりに年をくったということかしら。笑

本日の晴美ちゃんのお話が楽しみでなりません><;

みなさんにも必ずご報告させていただきますね。


恋愛で失敗する子、成功する子
傷つかない恋愛をもとめて
妻たちが愛される理由



夫の上司を訪ねるときは夫を立てて良妻を演じる
http://www.rishny.com/SHOP/jb-s15-01.html





夫婦で会食に
http://www.rishny.com/SHOP/bl-s15-03.html




NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram





PR: 建築物の設計の契約に新たなルールができます-政府広報

$
0
0
6月25日より、建築物の設計について、書面による契約締結が義務化されます

感動せずにはいられない女の男っぷりのいい生き方

$
0
0





彼女は駆け引きをしない

相手の出方を見たり、小手先のワザは使わない
いつもまっしぐらに自分が正しいと思うこと、しかもしたいと思うことを貫くだけだ

夢を饒舌に語ることはあまり、ない
自分のことについては寡黙な人といってもいい
なぜって、語る前にもう行動を起こしているから

未来は、ていねいに、真剣に生きる「今」の積み重ねの先にあるもの
きっとそう定義しているのだろう

ただ、いつも目標はある
目標に向かってだまってがむしゃらに突き進むその真摯な姿にわたしたちは感動する
でも、必要とあらば待てる、立ち止まる辛抱強さも備えている
目標のためならどんなに辛くても突き進む半面
これは「失敗」だったと認めると潔く別の道を選ぶ勇気もある

傷つくことは恐れない
傷ついてもやがて傷口は癒えることを知っているから。

失敗も恐れない
反対にこれまでの失敗という経験には感謝しているという。

加齢することも恐れない
もう何歳だから、とか、この年で、というストッパーをかけることはない

執着や未練はない

そんな時間があればもう別の道を歩き始めているのだ

1日一生が信条
だから自分が今、したいと思うことをわがままに貫く

人がどう評価しようと関係ないと言い切る強さがまぶしい

地球の反対側に住む人たちの痛みも
家族の痛みも同じレベルで感じ取れ、同じように癒やしたいと行動する

ある意味天才のもつ行動力

「彼女」を「彼」に置き換えてもいいほど男っぷりのいい生き方

現代フェミニズムの見地からいえば
究極のいい女は究極のいい男にもつながる条件を備えている

そんないい女、鳥居晴美から昨日わたしが学んだことは・・・
自分が正しいと思うこと、自分のためなると思うことを語る暇を惜しんで行動してみる

まずは朝少しだけ早く起きて、その時間に費やすとか

「だって、午前中ぐだぐだとテレビを見て過ごしてしまう週末、その間に飛行機に乗ったらネパールに行けちゃうわよ」と彼女

この発想と行動の積み重ねが彼女を手が届かないほどすごい人に成長させたのなら
わたしたちだって今発想をかえ行動すれば5年後にはかなりのところまで行けるはず!

そんないい女鳥居晴美の生き方の断片に触れたいと昨日参加くださったみなさんの行動力に感謝です。

おかげさまで20万円以上のご寄付が集まりました。


ご参加くださったみなさんにとって何かひとつ心に残る発見のある会であれば大成功です。
こうしてブログを通じてたくさんの方といただいたご縁に心から感謝の気持ちでいっぱいです。

今日もよい1日を過ごしくださいませ!




【20日(水)21時発売】
旬のアクセサリーたちが新発売になります。
楽しみにしていてください!







カリスマ性のある男はなぜ話し上手なのか

$
0
0

夫は年に一度、元一国の大統領や首相、元CIA長官クラス級の男たちを千人規模の会場でインタビューする機会があります。










どちらかというと1対1の会話が得意、人前で話すことが大の苦手で、上がり性の彼は、この時期が近づくと見ていて可哀相なぐらいそわそわ、イライラし始めます。笑

胃が痛くなるほど苦しいその日を毎年経験しなくてはいけないけれど、結果はいつも上々。
「すごくいいインタビューだった」と観客からは言われ、
「すごく話しやすいインタビューだった」とスピーカーには言われます。

カリスマ性ある男たちだってうまく引き出してもらわないと、どうにもノリが悪くぎぐしゃぐしたインタビューに終わることもあるらしい。

聞き手はいかに会場を巻き込むような話しに誘導するか。
それがいいインタビュアーの心得なんだけれど。
上がり性のわりに夫は努力でそれを成し遂げて来ました。

その経緯をそばで見て来て、その心得は案外わたしたちにも真似ができるものだということがわかりました。

一言でいうと会場が聞きたがっていることを話してもらうのです。
それに尽きます。

たとえば会場が失敗談を聞きたがっているのに自分の成功談ばかりを話しても意味がありません。

もしかしたら公の部分はもう十分知っているからプライベートな部分を聞きたいと思っているかもしれない。

だからインタビュアーはあらかじめ観客の主な職業、年齢層、宗教的バックグランド、知的興味などを調査し、だいたいを把握しておきます。

そして観客が何を知りたくてその会場に来ているのかをつかんでおきます。
そこのツボにはまるエピソードをあらかじめ調べておきうまくそこに誘導すればいいのです。

カリスマ性がある人間は、相手の顔色を見ながら、彼らは何を知りたいか、
何を話せば喜んでくれるかを瞬時に理解できる能力に長けた人たちなのです。

たとえみんなが聞きたい話しは自分にとって都合が悪いことでも少しはそこに触れるサービス精神があるのです。

よく人は、自分の話したいこと、今みんなに伝えたいと思っていることを話したがります。
でも、聞く耳をもたない会場でそれをしても何も伝わらないということになってしまいます。

だからまずはみんなが聞きたい話しをする。
よいインタビュアーはそのツボにはまるエピソードなどをしっかり調べ、そのポイントをつかんでおけばいいというわけです。

繰り返すようだけど、本来カリスマ性のある人間が話しがうまいのは、聞き手が何を聞きたいかを瞬時につかむ能力に長けているから。

自分の「売り」ともいえるそんなエピソードをきちっと用意しているから。

わたしたちレベルでも3分で自己紹介をするとか人前で自分のことを話さなくてはいけないチャンスって結構ある。

そんなとき、自分が話したいことを漫然と話すのではなく、
聞き手が知りたいこと、興味を示すことを、
あらかじめまとめておいていつでも話せるように準備をしておくといいですね。

といいつつ、わたし、人前で自己紹介をするとか、自分のことを話すのは大の苦手。

夫が年に一度大物インタビューをするたびに感心するのは、
カリスマ性ある大物たちの聞き手が求めることを瞬時につかむ力と面白おかしいエピソードを交えて話すそのワザ。

ここでも問われるのは視点を「自分中心」ではなく「相手中心」にシフトする大切さ。

そのへんをわたしもふまえて自己紹介の練習をしておこうと思ってます! 笑





【20日(水)21時発売】
旬のアクセサリーたちが新発売になります。
楽しみにしていてください!






NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

女からアプローチするとき

$
0
0




毎朝、出勤途中、必ず交差点ですれ違う人がいます。
同じ時間に反対方向に向かうその人はとても素敵で、一度お話してみたいという気持ちがつのってきました。
でも、名前もどこでどんな仕事をしている人なのか何もわかりません。
どうアプローチしたらいいでしょうか。


先日の子供地球基金ネパール救済ランチョンにわざわざ奈良県からおこしくださった方にこんなご質問をいただきました。

今日はこの質問に応えてみたいと思います。
といっても、残念ながらやっぱりわたしはこのご質問にお答えできる「器」ではありません。

そこで、まずはあの恋と結婚のことならこの人の右に出る人はないといっていい鳥居晴美ちゃんにふってみました。
続いて、、、 Rish NY東京オフィスのくみこにも。。。
くみこは中高時代から男子にも女子にもモテモテ、いまは大学時代の友人、知人のアイドル的存在です。

答えは。。。


追って続きます。

こんなところで時間切れでごめんなさい。


【20日21時より3時間限定セール!】
20日午後9時から深夜までの3時間の間にアクセサリーをお買い上げいただきますとクーポンコード「LUCKY22」で全アクセサリーが10%OFFに。すでに割引になっている商品はさらに10%OFF!
この機会にぜひご利用くださいませ!

こちら⬇は新製品となります。
http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html














NY新進デザイナーのファッションを直輸入でお届けするオンラインストアwww.Rishny.com
お得な情報はニュースレター

会員特典セールなどの機会もたくさんご用意しています!

 コーディネートのヒント、新商品のご紹介はRish NY Facebook
みなさんのお顔が見えるFacebookで「いいね」をしてくださるととても励みになります! 新しい情報がみなさんのところにメールでお届けされます。

NYのフィルターを通したライフスタイル&ファッションRish NYをご紹介しています! Rish NY Instagram

Viewing all 3874 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>