Quantcast
Channel: だれも書かない★ニューヨーク1%未満★
Viewing all 3874 articles
Browse latest View live

NYが鍛えたトップセールスパーソンの美学

$
0
0

 

 

 

アッパーイーストすごすぎるゲロー

 

 

 

 

ニューヨークに来て知ったこと

職業別でいうと

営業職についている人の自殺は

ダントツに少ないそうです。

 

今日はセールス

特に厳しいといわれる

NYの不動産セールスの

トップを極めた人たちから学んだ

幸せになれる体質作りについて。

 

 

 

人生を真面目に考え

がんばることはすごく大切。

 

特に人生の正念場では。

 

でも自分ではどうにも結果を変えられないときは。

就活、婚活、ビジネスのディールなど。

自分のせいではなく

何か他の要因で無念な思いをし

しかも結果は変えられないとき。

 

ビジネスや恋愛ばかりか

たとえば家族の病気とかもそうですよね。

 

そういうときは

ゆるく、つらい部分から目をそらす時間を作る。

 

幼少時代、

親と関係がうまくいかなかった方

(わたしもその一人です)

 

子供が思春期のとき

崖っぷちな経験をした方

(わたしもその一人です)

 

震災や自然災害、テロなどで

にっちもさっちもいかない

泣きたくなる経験をした方

(テロではわたしもその一人です)

 

意外なことに

不動産販売をしていたころ

同僚でトップを極めるセールスマンたちは

不幸な過去を背負っているケースが

結構多いことを知りました。

 

 

彼らが身につけた処世術は

問題が深ければ深いほど

直視するより

するっと目を外してみる時間を作ること。

 

考えるのはやめてみる。

 

楽しいことだけを考える。

 

そして過去に起こったことは

もう反芻しないで忘れる

 

それでなんとかなったり

うまくいったりするもんです。

 

それが証拠にあまりにひどい

衝撃的な悲劇を経験すると

脳は記憶喪失にして

わたしたちを救ってくれます。

 

 

 

 

 

英語にいい言葉があります。

 

Move Onです。

 

日本語に訳すと「気持ちを切り替えよう」です。

 

 

人生を楽々と生きているように見える人

わたしの周囲にもたくさんいます。

 

彼らはその切り替えがとても上手です。

 

 

だから、わたしはそういう人に近づいて行って

自分の脇を固めようとするのです。

 

スクラム組んで支えてもらう。

 

 

そういう人たちは

 

1、終わった悪い結果は反芻しない

 

2、過去のうまくいかなかったことはつきつめない

 

3、こうすればよかった、と、変えられないことは後悔もしない

 

そんな傾向があります。

 

不動産販売の仲介をしていたとき。

辣腕のブローカーほど

この切り替えが上手でした。

 

それはもう鮮やかといっていい。

 

 

 

それに引き換え、

わたしは

クライアントのCoopのボード審査を前に

起こってもいない心配を用意周到にしていました。

 

 

ディールがひとつうまく行かないと

過去を突き詰めて分析して自分をいじめ

こうすべきだったと反省する人間だったのです。

 

が、辣腕の同僚を見ていてやめました。

 

それで幸せを見つけた人

トップセールスパーソンになれる人は

とても少なことに気づいたからです。

 

 

 

Move Onして頭から払いのけ

引きずらず、

人生のリセットボタンを押している人のほうが

突き抜けて幸せそうで

なんだかいろいろなことがうまくいく。

 

するすると物事が進むから。

 

 

 

11月4日にゲストでお越しいただくみなちゃんこと

山本未奈子さんも後者です。

 

とても女らしくて素敵な方なんですが

ある面、男ですよね。笑

 

そんなところが大好きです。

 

自分も人を多く抱える経営者で

しかも夫はハイスペックでもっと稼ぐ

 

加えて3人の子育てもしているって。。。

 

その全貌が11月4日に解き明かされます。笑笑

 

 

 

 

 

 

人生には本当にいろいろな瞬間がやってきます。

 

 

 

お先真っ暗!

 

もう万事休す!

 

このトンネルは抜けられないかも。

 

でも必ずトンネルは抜けられるし

 

明るい日は差し込んでくる。

 

 

と、年下の素敵な友人たちに励まされ

わたしもがんばりたいと思います^^

 

 

ドキドキ尚、当日参加くださる方にはシンプリスからとても素敵なプレゼントがあります!

おみやげも楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

 

 

 

Rish NYチャリティトークショー】

当日の収益は全額Room to Readにご寄付いたします。

日時;11月4日開場13時、13時半〜16時

 

場所;赤坂見附 東京ガーデンテラス紀尾井町

 

参加費;一般6,500円(消費税別) 

プライム会員5,500円(消費税別)

 

プライム会員の方には別途お知らせメールが届いています。

そちらからお入りください。

 

 

CLICK⬆

 

 

 

【ご予約受付中明日(24日)深夜まで】

特許白シャツ

お届け来2月

究極の特許あり白シャツ2タイプを

毎年買い替えられるお手頃値段で!

CLICK⬆

 

極上コットン光沢感が違うブロード+伸縮素材

平たくぴたっと畳めない体に沿った立体裁断、

肌に縫い目が当たらないメンズ仕立ての折伏せ縫い、

胸が開かない特許の工夫が自慢の比翼仕立て

衿を立てて美しく着られる工夫

真珠母貝のボタンなど

クチュール級のディテール満載の白シャツを

お手頃値段で。

 

・お届けは来年2月予定です。

 

・サイズはXXSからLまでご用意できます。
 

・10月24日(火)深夜までご予約を受け付けております。

 

・キャンセルは10月26日までにお願いします。

 

・一旦ご予約いただくとサイズ交換/返品はできません。

 

・オーダーをちょうだいした後、銀行振込で頭金20%を10月26日までにご入金いただいて予約完了です。

(クレジットカード一括払いでのお支払いも可能です)
 

 

ぜひこの機会にご予約くださいませ。

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=rc-f17

 

 

 

【25日(水)正午発売】

日常が華やぐ旬のアイテム

CLICK⬆

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 


NY式!○○をするとどんどん強運になれる

$
0
0

 

{B2289551-DACF-4B6D-9597-E58A6141BD79}
一つ前のコラムのお写真のビル。今年はこんな感じです。
奥の骸骨に注目!
 
 

 

 

 

 

 

 

 

今日も一見自己啓発的なタイトルなんですが。

ずっと読んでいただくと、統計的な裏付けによる根拠に基づいていることを納得いただけるでしょう。

 

 

 

ある屈指の投資銀行のCEOに聞きました。

彼がCEOの現職に就いてかれこれ10年経ちます。

 

「あなたがCEOになれたのはなぜだと思いますか?」

彼は答えました。

「何だろう? うーん。ぼくは運がよかったんだと思います」

 

面白いことに、ニューヨークでは

各分野の成功者たちは、同じように

口を揃えて自分は運がよいことを認めます。

 

謙虚といえば謙虚。

 

でも確かに、彼らは運がいいのです。

 

たとえばこんな具合。。。

 

チェコやカナダのアイスホッケーやサッカーの選手は、1月から3月生まれがダントツに多い。 

 

チェコの監督は9月以降の生まれの選手候補には、 「あんたにチャンスはないよ、荷物まとめて帰りなさい」とまでいうらしい。 

 

つまり、カナダやチェコで1月、2月に生まれたアイスホッケー好きの子はそれだけで運がいいということ。

 

その心は。。。

チェコやカナダでは学年のカットオフが12月。(日本は3月ですね)

 

必然的に1月生まれの子は同じ学年の12月生まれの子より体も発達も1年早い分大きい。

小さいころは1年の違いは大きいですよね。

だから、1月生まれの子は最初からアドバンテージがあったわけです。

で、選手たちは1月から3月生まれに集中するのです。

 

 

また、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブは1955年生まれのアメリカ人、 グーグルの創設者も1954年生まれの中流階級のアメリカ人。 

 

ジョブもゲイツさんも1950年代半ばにアメリカに生まれたからジョブになれ、ゲイツになれた。

 

同じ資質を持つ子が同じ頃にたとえばお隣のメキシコに生まれていてはそうはならなかった。

 

 

この年代の彼らがティーンのころ、アメリカはコンピュータ草分け時代だったのです。

中流以上の家庭に育ったため、図書館などにある巨大なIBMなどのコンピュータにふれる機会があったのです。

 

 

 

ニューヨークで企業買収などを専門に扱う世界的に有名な屈指の法律事務所のトップたちは、 1930年から1933年のニューヨーク生まれのユダヤ人、 親は東欧からの移民でアパレルで身を立てているそうです。

 

ユダヤ人のトップ弁護士たちが子供のころは、世界大恐慌後で出生率が低かった。 

しかも景気はとても悪かった。 

 

でも、その割にNYの公立校は全米でもトップのレベルの高さを誇っていたのです。 

施設もベビーブームに備えて1920年代に建てられたばかりのぴかぴか、広々。 

不況の影響で、景気に作用されない職業として、教師の質は高かった。 

 

つまり親は貧乏だったけど、そろって教育熱心で、タダで彼らにいい教育を与えられた。 

その時期に移民の子供として、しかもニューヨークで教育熱心な家庭に生まれたのは運がよかったのです。

 

 

 

これが偶然を装った運のいい人にまつわる必然的なからくりです。

 

クリップ成功には偶然を装う「必然」が存在する。

 

 

つまり、その必然の枠内にいたからその道で成功できる礎ができた。

 

ということはすごく運がいいということです。

 

 

どんなに体が大きくて運動神経がよくてもカナダで11月に生まれていたらサッカー選手になれる可能性は低いわけだから。

 

が、12月じゃなくて1月だったというのは運がいいとしか言いようがありません。

 

 

 

ただ、1月生まれならだれでもプロになれるわけじゃない。

 

1950年代生まれのアメリカ人ならだれでもスティブ・ジョブになれたわけじゃない。

 

 

ではその違いは。。。

 

確かに彼らは運がよかったのだけど。

そこにもうひとつ、運の良さを

さらに強固にするものがあるのです。

 

 

 

マルコム・グラッドウェルは

サッカーのプロ選手、天才モーツァルト、

ビル・ゲイツなどみ~んなをひっくるめた

全員の共通点として、 

10,000時間のルール

と、いうのをあげていて

これがすっごく興味深い。

 

 

つまりです。

やっぱり「努力」とか「継続」とか

「同じことを繰り返す粘り強さ」とか。

 

それが決めてになるということなんです。

 

 

寝ていて果報はなかなかやってこない。

 

望むだけで叶う とか

がんばらなくても思い通りになる

 

っていうのは、やっぱり甘かったのです。

 

 

それがトップを極めるものであればあるほど。

 

 

 

The Harder you work, The luckier you get.

 

これは夫が言った言葉です。

けだし名言かと思うのですが。

 

つまり。。。

 

 

一つのことを継続すればするほど

 

どんどん幸運をつかみやすくなる

 

 

ということですね。

 

10,000時間のルール

 

好きなこと、得意なことを

早い時期からみつけられれば

人生の大きな特典。

 

 

努力していると思わずにがんばれるから。

 

無理なく継続できるから。

 

 

自分に合ったこと

 

得意なこと

 

好きなこと

 

情熱を傾けられること

 

みなさんはありますか^^

 

 

 

 

ビックリマーク究極の特許白シャツ、たっくさんの方にご予約いただきました。

みなさん、ありがとうございます。

本当に待つ甲斐があるシャツです。

お一人で何枚も購入くださった方、ありがとうございます。

 

これから毎年定番的に売って行きたいのですが、昨今のファッション業界、明日はわかりませんから。

できる限り。良いメーカーはサポートするのが存続の秘訣です。

その意味でもみなさんにお買い上げいただき本当に嬉しいです。

 

 

 

 

Rish NYチャリティトークショー】

当日の収益は全額Room to Readにご寄付いたします。

日時;11月4日開場13時、13時半〜16時

 

場所;赤坂見附 東京ガーデンテラス紀尾井町

 

参加費;一般6,500円(消費税別) 

プライム会員5,500円(消費税別)

 

プライム会員の方には別途お知らせメールが届いています。

そちらからお入りください。

 

 

CLICK⬆

 

 

 

 

【25日(水)正午発売】

日常が華やぐ旬のアイテム

CLICK⬆商品に飛べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キモくて食べられない? 迫力のハロウィン料理 

$
0
0

様々な人種、宗教的バックグランドの人が暮らすニューヨーク。

メリークリスマス! と言えない街です。

正解は「Happy Holiday」です。

 

クリスチャンでない人が意外に多いので。

 

が、ハロウィンは宗教関係なく

老若男女みんなで楽しめます。

 

ハロウィンは大声で

「ハッピー・ハロウィン!」と言えます。

 

 

学校でも職場でも

この日は仮装して行っていいところもたくさん。笑

 

スーパーのレジのおばさんたちは

必ず魔法使いの帽子をかぶっていたりね。

 

 

さらに

アッパーイーストのハロウィンの飾り付けは

なかなかに見ものです。

 

 

ニューヨークにこの時期にいらっしゃるなら

ぜひ! このためのだけに

アッパーイーストに来る価値あり。笑

 

 

 

ご近所のビルの飾りつけは週末にご紹介するとして。。。

 

 

今日はみなさんもご家庭で楽しんでいただける

キモすぎるハロウィンの食のアイディアを。

 

 

こんなカクテルなら気軽に簡単に作れます。

お友だちをご招待して楽しんでみてください。

 

 

 

 

photo/🌟

 

 

クリーピーな目玉は

ライチにブルーベリーを入れるだけ。

超簡単。

 

 

 

photo/🌟

 

 

氷の手は、医療用のゴム手袋(ヘアカラーにも付いてきますね)の中にお水を入れて氷を作ります。

 

 

赤いカクテルはサングリアでもいいかも。

 

 

 

さらに。。。

 

1万時間のルールを驀進中

年中ハロウィンに特化したお料理で

今やテレビにも引っ張りだこの

わたしが愛してやまない

まあさっちんさんのレシピは

秀逸でキモすぎます。笑

 

 

まあさっちんさんはお料理のプロ。

加えてこのアーティストとしての才能と

クリエイティビティは脱帽です。

 

ここからは彼女の代表的なハロウィン料理です。

レシピに関してはまあさっちんさんのブログをご覧くださいね。

 

*画像すべてまあさっちんさんのブログからお借りしました。

 

 

 

こ、これはちょっと、食べられないかも。笑

 

 

 

お写真のキモさもいいですね。

 

 

 

うわ〜耳ですか。ゾゾッ。

 

 

 

 

これも相当に苦手な分野です。

 

 

 

ちょっと可愛くなってほっ。

 

 

 

これはまあさっちんさんの初期のヒット作品

 

 

 

 

これは可愛くてホッとしますね。笑

 

 

 

 

 

本場アメリカでも

ここまでのハロウィン料理

なかなか追随を許さないと思います。

 

 

加えてこの時期は

お子さんのお弁当もこんな具合に

ちょっと工夫すると喜ばれそうですね。

写真一番左の指のウィンナーは

わらしもまあさっちんさんから

アイディアをいただいて作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひみなさんも

お子さんがいらっしゃらなくても

この時期、楽しんでみてください!

 

 

金曜日ですね。

どうぞ今日も素晴らしい1日を♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rish NYチャリティトークショー】

お席が残り少なくなっています。

 

日時;11月4日開場13時、13時半〜16時

場所;赤坂見附 東京ガーデンテラス紀尾井町

参加費;一般6,500円(消費税別) 

プライム会員5,500円(消費税別)

 

当日の収益は全額Room to Readにご寄付いたします。

 

CLICK⬆

 

 

 

 

【来週火曜日発売予定】

「どこで買ったの?」と聞かれる

アウター厳選発売(ケープ&ショール&コート)

 

ツィードのケープ

 

 

 

 

肩から落ちてこない工夫のあるファーのボンボンつきショール

 

 

 

上質素材のケープ

 

 

 

 

一重のストール付きコートはポケットに取り外し可能ファーが

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アッパーイーストのハロウィン

$
0
0

メリークリスマス!と言えないニューヨーク。

 

ハッピーイースターもダメ。

 

どちらもクリスチャンの祭日ですから。

 

ユダヤ人口が他都市とは比較にならないほど多いニューヨーク

13日の金曜日が忌まわしいと言うことすら憚られます。

 

ユダヤ人にとっては13はラッキーナンバーです。

ちなみにユダヤ人が所有する賃貸のビルには13階が存在します。

 

 

 

 

そんな中、大手を降ってお祝いできるのがハロウィンとバレンタインデー。

 

 

火曜日のハロウィンを前にアッパーイーストはすでに盛り上がっています。

 

今日はご近所の持ち上がりぶりをご紹介します!

 

 

{1A9E5DA2-95A5-4445-A709-63D227B459B9}
 
 
 
 
 
 
{5B8F2452-EB0A-47D9-B3FC-AC189A34773F}
 
 
これは近所のビルの飾り付け中。
ハロウィンとクリスマスデコレーションがなかなか洗練されていることで有名なビルです。
 
住人の中に飾り付けを担当する委員会があるようです。
 

 

{677125DC-6C02-46A1-9AB8-155417270251}
 
 

 

{6785DA65-AAF7-480A-90DF-252AB37B54C6}
 
 
 
 
 
 
一方、こちらはうちのビル。

うちは委員会はないので、管理人さんがいつも担当です。

 

 

 

{D92E082F-D6A9-4805-8A9D-FD9B5F91255C}
 
 
娘がベビーシッターを数年した元隣人が引っ越した先のタウンハウス。

 

 

 

 

 

{F835E713-D86C-47D3-B982-7527F6B14326}

 

 

{D93A6381-6267-45D4-9EA1-6C92188A2C2D}
足の踏み場もないので、期間中は階段下の通用口から出入りしているそう。
 
 
 

 

 

{6F0B39BB-C892-45A6-BF37-2299B72A8E9F}
ネズミはもちろん偽物。笑
が、ドキッとするほど本物みたいでした。
 
 
 

 

 

{587E9297-165A-4D1D-8F12-BD3FF8EF72EB}

 

 

 

 

11年前、娘たちとトリック&トリートをして歩いたときのお写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンいよいよ明後日ですね。

みなさんは何か飾り付けをされますか?

 

それとも・・・

食べ物で楽しんでみます?

 

何れにしても楽しい1週間になりますように。

 

 

 

 

 

 

<

Rish NYチャリティトークショー】

たくさんのご応募ありがとうございました!

締め切らせていただきました。

今日からキャンセル待ちとさせていただきます。

 

お申し込みをくださった方には

今夜詳細をお知らせするメールが届きます。

 

*当日会場でお支払いいただくことはできません。

まだご入金されてない方はなるべくお早めにお願いします。

 

*当日の収益は全額Room to Readにご寄付いたします。

 

 

 

 

【来週火曜日発売予定】

1点物1年間保証のデザイナーズジュエリー

http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html

 

(左)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-03.html

(右)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-01.html

 

パワーストーンを絶妙なバランスのセッティングに収めるのが

このデザイナのシグネチャーです。

クリスタルクォーツとシトリンのピアスは

主役級の名脇役です。

本物クラス、簡単には剥げない22金仕様

 

ブルーカルセドニーの半透明のペールなブルーは見ているだけで心が和む色です。

このパワーストーンの効果は心を穏やかにし、

心身のバランスを整える効果があるとされています。

過去のトラウマを癒し、焦りや心配を手放したいときにぴったりです。

1個で存在感のあるスクエアのステートメントリング。

こっくりした22金の黄金色との相性抜群。

手を見るたびにそこに美しいカルセドニーのリングがあれば心がざわつくとき、あなたの味方として穏やかにサポートしてくれるでしょう。

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-04.html

 

 

 

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-02.html

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-05.html

リングとお揃いでブルーカルセドニーのネックレスはいかが?

モダンなデザインはシンプルな白シャツやニットにもぴったり。

チャームが裏向きになっても美しい細工の細かいロングネックレス

 

 

 

 

 

 

 

「どこで買ったの?」と聞かれる

アウター(ケープ&ショール&コート)

http://www.rishny.com/SHOP/4052/7412/list.html

 

ツィードのケープ

 

 

 

 

肩から落ちてこない工夫のあるファーのボンボンつきショール

ネイビー・バージョンもあり。

 

 

 

上質素材のケープ

 

 

 

 

一重のストール付きコートはポケットに取り外し可能ファーが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィン・メイクHow toとRish NYイベントにつきまして

$
0
0

Happy Halloween!ハロウィンおばけ

 

日本でもハロウィンのイベントがどんどん盛り上がるようになってきていますね?

 

宗教関係なく楽しめるイベントは大いに楽しみたいものです^^

東京はお天気にも恵まれたみたいでよかった^^

 

みなさんがお住いのところはいかがですか?

 

 

 

さて、今日は年々エスカレートしているハロウィンメイクをご紹介!

 

いや〜、すごい迫力です。

こんなことができてしまうって楽しすぎる。笑

 

 

 

 

 

 

追って、このメイクの仕方を教えてくれている動画もご紹介します!

 

ニューヨークでは今日ばかりは

オフィスや学校によっては

仮装とメイクをしてお出かけすることも許されます。

 

 

毎日働きに働いている人たちも

今日ばかりはハロウィンパーティやパレードに参加です。

 

 

このメリハリが大切ですよね?

 

 

 

ところでこちらは、

数年前、娘がお友だちをご招待して

週末の家で開いたハロウィンパーティの食卓です。

娘と二人で知恵を結集しました。

 

楽しかった思い出です。

 

 

この骸骨くん今年は地下のストーレージで眠っています。

 

 

器や怖い絵、キャンドルやグラスは全て

娘がオンラインで見つけて購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さていよいよ、

ぜひぜひマスターしたい

ハロウィンメイクをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごくない?

photo/pinterest Rish NY/halloween idea

 

 

 

 

photo/pinterest Rish NY/halloween idea

 

 

 

 

 

イギリスのヴォーグでハロウィンメイクの仕方の動画も見つけました。

ぜひ、⬇️の画像をクリックしてみてください。

 

 

UK VOGUEで見つけたハロウィーンメイク

クリックすると動画に飛びます!

 

 

 

みなさんは今日、何かされますか?

 

どうぞ楽しい1日を♫

 

 

 

さて、Rish NYリッシュ・ニューヨークのトークショーも

いよいよ今週土曜日に近づいてきました。

 

 

会場の下見にも行ってきましたよ。

担当者の方々も含め

すごくいいバイブを感じる会場でした。

 

旧赤プリ跡です。

赤坂見附駅から徒歩2分。

 

懐かしい思い出がいっぱいの場所だわ〜とおっしゃるアラフィフの方も多いのでは。笑

わたしも思わずあの時代がフラッシュバックしてしまいました。

 

 

お越しくださるみなさんのお名前リストを拝見しながら

みなさんにお会いできますことが楽しみでなりません。

 

 

 
さて、ここで一つ、お願いがあります!
 
まだお振込が完了されてない方が数人いらっしゃいます。
同時に、キャンセル待ちをされている方も何人もいらっしゃいます。
 
 
日が迫ってまいりました。
いらっしゃりたい方にお席をお譲りしたいので
どうか遅くとも本日中にお返事を頂戴できますと幸いです。
 
 
 
当日はリストにお名前が載っている方しか入場できません。
会場でお支払いいただくことはできません。
 
どうぞ宜しくご協力くださいませ。
 
 
 

 

 

<

Rish NYチャリティトークショー】

ただ今キャンセル待ちです。

 

*当日会場でお支払いいただくことはできません。

まだご入金されてない方はなるべくお早めにお願いします。

 

*当日の収益は全額Room to Readにご寄付いたします。

 

 

 

【本日正午発売予定】

1点物1年間保証のデザイナーズジュエリー

http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html

 

(左)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-03.html

(右)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-01.html

 

パワーストーンを絶妙なバランスの立体セッティングに収めるのが

このデザイナのシグネチャーです。

クリスタルクォーツとシトリンのピアスは

主役級の名脇役です。

本物クラス、簡単には剥げない22金仕様

 

ブルーカルセドニーの半透明のペールなブルーは見ているだけで心が和む色です。

このパワーストーンの効果は心を穏やかにし、

心身のバランスを整える効果があるとされています。

過去のトラウマを癒し、焦りや心配を手放したいときにぴったりです。

1個で存在感のあるスクエアのステートメントリング。

こっくりした22金の黄金色との相性抜群。

手を見るたびにそこに美しいカルセドニーのリングがあれば心がざわつくとき、あなたの味方として穏やかにサポートしてくれるでしょう。

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-04.html

 

 

 

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-02.html

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-05.html

リングとお揃いでブルーカルセドニーのネックレスはいかが?

モダンなデザインはシンプルな白シャツやニットにもぴったり。

チャームが裏向きになっても美しい細工の細かいロングネックレス

 

 

 

 

 

 

 

「どこで買ったの?」と聞かれる

アウター(ケープ&ショール&コート)

http://www.rishny.com/SHOP/4052/7412/list.html

 

ツィードのケープ

http://www.rishny.com/SHOP/jb-f17-03.html

 

 

 

 

 

肩から落ちてこない工夫のあるファーのボンボンつきショール

http://www.rishny.com/SHOP/mt-f17-05.html

ネイビー・バージョンもあり。

http://www.rishny.com/SHOP/mt-f17-04.html

 

 

 

 

上質ウール素材ラインストーンお花のボタン付きケープ

http://www.rishny.com/SHOP/jb-f17-07.html

 

 

 

 

 

 

 

旬の裏地なし一重のストール付きコートは

ポケットに取り外し可能ファーが

http://www.rishny.com/SHOP/sk-f17-03.html

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 
 

その答えは。。。

$
0
0

 

 

 

Instagram Rish NYより

 

 

 

 

「別れたり、離婚した後も、相手とずっといい関係を保つ秘訣は?」

と、土曜日に開催するチャリティトークショーのゲスト山本未奈子さんこと、みなちゃんに聞いてみました。

 

 

image

 

 

 

 

みなちゃんの最初のご主人のことはわたしもよく知っています。

 

二人と知り合ったのは10年ほど前。

ニューヨークです。

 

当時お二人はニューヨークに暮らしていて

お子さんはまだ2歳か3歳の頃でした。

 

二人が帰国された後も

みなちゃんはもちろん、

彼とも年賀状やクリスマスカードを

交換する関係は続いていました。

 

彼はとても義理堅い人なので

家族の様子がわかるカードを毎年

夫にもわかるよう

英語の手書きのメッセージもつけて

送ってくれます。

 

それをわたしはとても楽しみにしています。

 

 

 

 

その彼と、5月には

JFK空港のラウンジでばったり会いました。

 

ビジネスの出張で1分1秒が惜しいはずなのに

わたしが話しかけると、

そんなそぶりはちっとも見せないで

懐かしそうにしてくださいました。

 

積もる話が弾んで、気がつけば

出発までの一時間以上

話し込んでしまいました。

 

 

8年前、初めて日本人だけで

Room to Readのためのイベントを主催した際

1千万円を超える寄付を一晩で集めることができたのは

ひとえにみなちゃんと彼のおかげ。

 

お友だちをたくさん連れて来てくださり

会場を盛り上げ、オークションの景品を

みんなで落札してくださった。

 

そのRoom to Readジャパンチャプターは

今では立派に成長し

今年は政府認可NPOに選ばれました。

 

これは本当に大変なことなのです。

経費の細かい部分まで透明でないと選ばれない厳しい基準なのです。

 

 

みなちゃんは今もボランティアとして

大活躍してくださっています。

 

 

みなちゃんと彼の間には

とっても素敵なお嬢さんがいて

彼は、目を細めながら

お嬢さんの成長を報告してくれました。

 

「学校の先生にエッセーがすごく良かった、と教えられ、何について書いたのかと聞いたら両親の離婚についてだと言われました」

と、頭をかく彼。

 

 

お嬢さんは、当初は辛いことも多かったはずなのに、今では、両方の家を行ったり来たりできる生活にとても満足しているといいます。

 

彼は、海外出張も多く忙殺されているはずなのに

子煩悩で本当に素敵なお父さんなのです。

 

みなちゃんとの関係も良好です。

彼も再婚し、やはり二人のお子さんに恵まれました。

 

 

 

 

アメリカでは珍しくない

離婚したカップルが

男女を超えた親友に昇格(?)するケース

 

日本ではまだまだお手本が少ないからでしょうか。

 

離婚した後は子供を母親が引き取り

父親には一切会わせないということも多いと聞きます。

 

でも、子供にとっては

親が離婚しても父親は父親。

 

再婚相手がどんなにいい人でも

子供の父親に昇格できるわけじゃない。

 

男女の修羅場をくぐり抜けた後も

子供を介して関係を続けるのは

簡単ではないでしょう。

 

再婚相手の理解も必要です。

 

だからこそそれを成し遂げたみなちゃんから

学ぶこと、ありなのです。

 

 

 

「どうやって、離婚した後もずっといい関係を保てているの?」

 

どうやって歩み寄るの?

みなちゃんに聞いてみました。
 
 
 
その答えは。。。
 
 
わたしが2冊目の本の中で書いたことが心に残り、それを実行しようと心に決めたことがきっかけになったそう。
 
 
そのエピソードはわたしも苦しいことがあるとわたしも必ず何度も反芻します。
 
するとむくむくと力が湧いて来ます。
 
 
当日はみなちゃんのオーラをじかに感じながら
みなちゃんの口からその答えが聞けます。
 
その他にも、
あまりにみなちゃんらしくて明快で
笑っちゃったエピソードも飛び出しそうですよ^^
 
 
そのどれもが、不思議なことに
男女関係にだけ有効なことじゃなく
上司、部下、親子、同僚、
すべてにリンクしています。
 
 
つまり、それは彼女の人生哲学として昇華されたのでしょう。
 
 
Room to Readのために
そしてわたしたちを信じて
会場に参加しようと一歩を踏み出してくださるみなさんへ。
 
 
わたしたちからのLOVEと感謝を込めて。
その彼女のお答え、会場で受け取ってください!
 
 
 
当日どうしてもいらっしゃれない方のために。。。
 
きっと、会場にいらした方の中に
ご自身のブログを通じて
その方の目線や心を通じて
内容をアップしてくださる方がいらっしゃると信じています。
 
それをリンク付きでこちらでご紹介したいと思います。
 
 
また、みなさんからいただいたご質問は全て
みなちゃんには伝えてあります。
 
そして会場では優先的にお答えしたいと思います。
 
まだ、当日の詳細についてのメールを
お受け取りになってない方は
お手数ですが、info@rishny.comまでご連絡をください。
 
多くの場合は、「迷惑ホルダー」に入っています。
一度チェックしてみてください。
 
 
 
 

 

 

<

Rish NYチャリティトークショー】

満席にて締め切りました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。

*当日会場でお支払いいただくことはできません。

 

*当日の収益は全額Room to Readにご寄付いたします。

 

 

 

【SHOP NOW @Rish NY】

1点物1年間保証のデザイナーズジュエリー

http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html

 

(左)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-03.html

(右)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-01.html

 

パワーストーンを絶妙なバランスの立体セッティングに収めるのが

このデザイナのシグネチャーです。

クリスタルクォーツとシトリンのピアスは

主役級の名脇役です。

本物クラス、簡単には剥げない22金仕様

 

ブルーカルセドニーの半透明のペールなブルーは見ているだけで心が和む色です。

このパワーストーンの効果は心を穏やかにし、

心身のバランスを整える効果があるとされています。

過去のトラウマを癒し、焦りや心配を手放したいときにぴったりです。

1個で存在感のあるスクエアのステートメントリング。

こっくりした22金の黄金色との相性抜群。

手を見るたびにそこに美しいカルセドニーのリングがあれば心がざわつくとき、あなたの味方として穏やかにサポートしてくれるでしょう。

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-04.html

 

 

 

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-02.html

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-05.html

リングとお揃いでブルーカルセドニーのネックレスはいかが?

モダンなデザインはシンプルな白シャツやニットにもぴったり。

チャームが裏向きになっても美しい細工の細かいロングネックレス

 

 

 

 

 

「どこで買ったの?」と聞かれる

アウター(ケープ&ショール&コート)

http://www.rishny.com/SHOP/4052/7412/list.html

上質ウール素材ラインストーンお花のボタン付きケープ

http://www.rishny.com/SHOP/jb-f17-07.html

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 
 

足がすくむ時前に進める魔法の言葉

$
0
0

 

Rish NTインスタグラムより

 

 

いよいよすごく楽しみにしていたその日が来て。

 

 

 

例えば合格したくて

喉から手が出そうな会社の最終面接だったり

 

(娘も月曜日が来夏インターンをするために申し込んでいた会社のスーパーデーです。つまり会社にお招きいただき職場を見せてもらって最終審査される日。長めのスカートと白シャツを着るようにテキストしました)

 

 

ステップアップしたくて

遠方から参加すると決めたイベントだったり

(たくさんの方が本日のイベントにお越しくださいます。ありがとうございます!)

 

友達の紹介で初めて会うことになっているデートだったり

 

でもいよいよというその直前に

足がすくむというか、萎えるというか。

 

英語ではそれをCold Feetと言います。

訳すと「足が冷たくなる。。。」

 

 

どういうわけか

すくんだり、冷たくなるのは

手じゃなくて足なんですね。笑

 

 

不動産の仲介をしていた時、

初めて不動産を購入するバイヤーが

金額のオーファーを出して

それが受諾され、さぁ、これから

弁護士を介して契約書の作成!

ってことになると足が冷たくなったりするんです。笑

 

わたしも初めてニューヨークで

不動産を購入すると決めた時や

友だちが紹介してくれた夫と

ブラインドデートで初めて会う時

 

足が冷たくなりました。

 

やめようかな、と直前に何度も足がすくみました。

 

そういう時先に進むのは本当に怖いですよね。

 

不動産なら、買ったものの

その翌日から値下がりし始め

月々の維持費とローンが

支払えなくなったらどうしようと考える。

 

ブラインドデートなら

こちらはすごく気に入ったのに

先方は全然その気がなかったらどうしようと考える。

 

というか、論理的な理由より何より

感情の壁がとにかく先に進むことをブロックしてしまう。

 

初めてのことって

期待が大きければ大きいほど

失望もセットで待っているんじゃないかと

思っちゃうんですよね。

 

でもね。

 

こういう時。

 

わたしの経験では

この言葉を発すると先に行けるというのがあります。

 

「えいやっ!」

 

これ、Room to Readのジャパンチャプター代表

松丸佳穂ちゃんから学びました。

 

 

「えいやっ!」

 

「えいやっ!」

 

「えいやっ!」

 

 

 

今日いよいよチャリティイベントです。

 

こういうイベントって統計的に

ドタキャンする方の割合が10%と言われています。

 

お支払いは済んでいて

その金額が戻ってこなくても

どうしても行けない。

 

行きたくても行けない。

 

 

そんな時は

 

「えいやっ!」

 

これが先に進む魔法の言葉です。

 

 

 

これからみなちゃんとの最終打ち合わせに行って来ます。

 

 

それでは会場でみなさんをお待ちしています!

 

 

両手を広げてお待ちしていますよ〜。

 

 

 

 

 

<

 

 

Rish NYSHOP NOW 】

週末フラッシュセール中

あと3点日曜日深夜までセール中

http://www.rishny.com/SHOP/bd-f16-03.html

軽くて柔らかくて上質なケープです。

 

 

ぜひセットアップで着てください!

http://www.rishny.com/SHOP/bm-f15-05.html

http://www.rishny.com/SHOP/bm-f15-02.html

 

 

 

 

1点物1年間保証のデザイナーズジュエリー

http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html

 

(左)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-03.html

(右)http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-01.html

 

パワーストーンを絶妙なバランスの立体セッティングに収めるのが

このデザイナのシグネチャーです。

クリスタルクォーツとシトリンのピアスは

主役級の名脇役です。

本物クラス、簡単には剥げない22金仕様

 

ブルーカルセドニーの半透明のペールなブルーは見ているだけで心が和む色です。

このパワーストーンの効果は心を穏やかにし、

心身のバランスを整える効果があるとされています。

過去のトラウマを癒し、焦りや心配を手放したいときにぴったりです。

1個で存在感のあるスクエアのステートメントリング。

こっくりした22金の黄金色との相性抜群。

手を見るたびにそこに美しいカルセドニーのリングがあれば心がざわつくとき、あなたの味方として穏やかにサポートしてくれるでしょう。

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-04.html

 

 

 

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-02.html

http://www.rishny.com/SHOP/dd-f17-05.html

リングとお揃いでブルーカルセドニーのネックレスはいかが?

モダンなデザインはシンプルな白シャツやニットにもぴったり。

チャームが裏向きになっても美しい細工の細かいロングネックレス

 

 

 

 

 

「どこで買ったの?」と聞かれるケープ

http://www.rishny.com/SHOP/4052/7412/list.html

上質ウール素材ラインストーンお花のボタン付きケープ

残りは隠しボタン。お受験などにも。

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 
 

 

「盛らない」覚悟が心に響く

$
0
0

みなさまこんにちは。

 

昨日は100名の方がRoom to Readベネフィットのチャリティイベントにご参加くださいました。

 

本当にいいバイブが溢れる素晴らしい会になりました。

 

最初はそれぞれに異なる音を奏でていたオーケストラが

音合わせで次第に音が一つに調整されていく。

 

あの感動の瞬間を味わえた気がしました。

 

これもお越しくださったみなさまお一人、おひとりのおかげです。

 

 

 

この日は、美容家としては第一人者山本未奈子さんの、他では絶対に聞けない、本邦初公開の本音トークてんこ盛りでした。

 

しかもそれは

てんこ盛りだけど「盛らない」内容です。

 

 

 

名前が知られるようになると

自分のプライベートな部分を

飾らずに語るのは

とても勇気がいることです。

 

いろいろな人がいるし

いろいろな考え方があるから

みんなに好かれたい

だれにも嫌われたくないと思えば

尚のことできなくなってしまいます。

 

嫌われる勇気を持って

ある意味、腹をくくらないと。

 

彼女は、勇気と誠意を込めてシェアしてくださいました。

 

だからこそ彼女の紡ぎ出す言葉には

力があり、心を打つのだと思います。

 

だから心に響くんですよね。

 

弱い部分もさらけ出してくれた。

 

だからみんな共感できるし

だったらわたしだってできる! 

と、ストンと納得いただけたのではと思いました。

 

 

わたしも、土壇場まで

精神的に髪振り乱してました。笑

 

みなさんの前に姿を晒すのは勇気がいりました。

 

少しでもよく見せたいのが女の見栄? 笑

 

でもギリギリまであれこれあり

え〜い! という感じで

もう気取っている場合じゃない。笑

 

 

前夜の予定の打ち合わせが朝になり

プライベートでもいろいろあり

最後まで調整がありましたから。

 

 

でもそれが良かったのかも。

 

 

みなちゃんは

ちまたで恋愛のエキスパート?

と自称される方々が

これだけはやめておいたほうがいいと

書かれていることを実践されています。

 

そう、「尽くす」こと。

 

実は、わたしも甲斐甲斐しくはないけれど。

尽くすのが嫌いじゃない。

 

プライベートも仕事も

喜ぶ笑顔が見られたり

「ありがとう」と言われると

それだけで1日幸せで過ごせます。

 

 

 

お節介なほど「尽くす」

 

信じて託す

 

 

その他、多くの方に共感いただけるキーワードがたくさんあったトークショーになったと思います。

 

 

参加できなかった方のために、内容をご自身の言葉でみなさんにシェアくださる方、ぜひご一報くださいませ。

 

こちらからもリンク付きでご紹介させてください。。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

さて、ここでは会場の雰囲気をみなさんの感想からご紹介させてください。

 

 

 

 

 

みなちゃんが背が高いので164cmのわたしがちびっこに見えます。笑

バッジレー・ミシュカのLBDが本当にお似合いだったみなちゃん

 

 

 

会場には、政府認定NPORoom to Readジャパンチャプター代表の松丸佳穂さんもお越しくださいました。

 

松丸佳穂さんとのご縁は、ブログでお声がけをしたRoom to Read第一回目のボランティアのミーティングに彼女が参加くださったことがきっかけです。

つまりこのブログがご縁なのです。

もう10年以上前のことなんですよね。(遠い目)

 

 

Room to Readのボランティアに「えいやっ」と一歩を踏み出し、人生が変わり始めたのはかほちゃんばかりでではありません。

 

実は、メインスピーカーの山本未奈子さん、リッシュ・ニューヨークのパートナーである福島、そしてわたしの運命も変わりました。

 

みなちゃんが主婦から起業するきっかけは、私たちが主宰した、銀座エストネーションでのイベントのボランティアだったと言います。

 

その経緯は会場にお越しくださった方には本人直々にお話があった通りです。

 

今日は参加くださったみなさんの感想を一部ご紹介させてください。

 

 

 


昨日は本当に充実した素敵な時間をありがとうございました。 

 

私は大手の外資企業数社でキャリアを積んでいて、まわりにいる女性たちはいわゆる会社員エリートの頂点みたいな人が多いんです。 

 

でも、るみさんにしても、未奈子さんにしても、いい意味でまったく違うんですよ。 

 

これは書くとながーくなるので、またお会いしたときにお伝えさせていただきたいですが(笑) 会社員で成功してる女性と、現実社会で成功してる女性の差ってここなんだなと。 

 

そして、そういうお話をうかがって、私はこれでいいんだなと思えることもたくさんあって嬉しかったし 逆に、自分がやらなきゃいけないことも自分の中で明確になりました。 

 

あんなに充実した時間は、久々どころか初めてくらい。 人生観変わります。 ホントに!

 

 

ありがとうございます!

大好きなブログを書かれている方です。続きのご報告が待ちきれません!

 

 

 

 

 

 

 

 


敷居が高くて参加すべきかずっと迷っていましたが、出席させていただけて本当によかったと思っています。

初めてお目にかかるるみさんは、思っていた通りお綺麗で洗練されているうえ、チャーミングで柔らかな雰囲気もお持ちで、魅力に溢れた方だなあと感激しました。

山本未奈子さんの美容のお話はもちろん、プライベートのお話には前向きな力をいただきました。

 

私も離婚の経験があり、自信がなく何かと塞ぎがちでしたが、美しく活き活きとされているお姿を拝見し、私も強く歩んでいかなくては!と思える波動をいただけました。
 

るみさんと未奈子さんの、旦那さまを大切にされる方法も、いつか私も大切な相手を見つけることができたときには、しっかりと実践させていただきたいです。


Room to  Read の活動にも、これを機会に関心が湧きました。私も、何か力になれることができたらと考えています。


最後にるみさんにご挨拶するとき、まるで好きな男の人との初デート以上にあまりの緊張で震えてしまい、頭が真っ白になってしまって、せっかく憧れのるみさんにお会いすることができたのに、うまくお話ができなかったことが「ああ…」と自己嫌悪で悔やまれるのですが。。。


このイベントを機に、私自身、前向きに強くなれそうな気がします。
このような素敵な機会をつくってくださり、本当にありがとうございました!

 

 

 いつもお買い上げくださる方に過分なお言葉を頂戴し嬉しすぎます。

次回はゆっくりお話ししましょう!

 

 

 

 

 


本日の講演会、とても楽しかったです。
るみさん、未奈子さんの素敵さにビックリしました。
可愛い~とお二人を見て心の中で叫びました☆

るみさんにこちらから質問メールをさせて頂きましたが、本日のお二人のお話の中から心にストンと落ちる言葉を頂きました。

パートナーとの関係。たくさん参考になることばかりでした。
メールでもルミさんが話されていたように、楽しい思い出をたくさん作ろうと思います。

私自身は起業をしていませんが、夫が5年前に起業をしました。
起業時からサポートし続けていたのですが、自分自身より夫優先にしていたので、自分自身を大切にすることを忘れていました。

起業をして5年で様々なことが落ち着いてきました。
周りを見る余裕がようやくでてきました。

過去の大変だった思い出も余裕がでてくると、考える時間ができてしまったり。



自分に自信を持ちたい。
過去の辛い思い出とはさよならしたいと思っていた時に今回のイベントを知りました。

最初は行くのは無理かなと思いましたが、今の私にぴったりのテーマで、これはチャンスだと思い参加させて頂くことにしました。

今日は誰のためでも無く「自分のために」参加させて頂きました。

一流の方々のバイブのシャワーを浴びることができて本当に参加できてよかったです。


久しぶりの、自分1人旅行。

気持ちもリフレッシュして明日からまた夫を、サポートしようという気持ちが湧いてきました。

るみさんありがとうございました。

 

 

 

ps  お土産高価でビックリです。大切に使わせて頂きます。
これからもブログでるみさを応援していきます☆

 

 

 

 

お一人でいらしてくださったんですね。

そういう時間、大切ですよね!

お土産すごいですよね?

応援くださり本当に嬉しいです!

 

 

 

お土産は⑴イートラボチアシード

⑵アンティームローズローション

⑶アンティーム・フェミニンウォッシュ

⑷アンティームホワイトクリーム

⑸MCTオイル

⑹シンプリス美容液

⑺美容の教科書

⑻リッシュ・ニューヨーク割引コード

 

 

 

 

 

 


るみさんとみなこさんのお話も楽しかったし、偶然にも、私のヨガ仲間2人と会場でばったり会ったり、ミラクルがいっぱいのイベントに参加させていただけて、機会を与えていただけて、本当に感謝しています。

ニューヨークから遠隔で、東京のイベントをオーガナイズされることはいかに大変なことか、想像するだけで頭が下がります。


関わられた全てのスタッフの皆様、そのご家族さまに尊敬と感謝の思いでいっぱいです。


あの後、Room To Readのホームページも拝見しました。

こちらの団体は、私が9月に旅してきたタンザニアにも支援をしていると知りました。

私も初めてのアフリカの旅行で、これからの未来は子供達の教育に掛かってくる、何かしたいと強く思って帰国したので、
これは何かのご縁、としか思えません。

アフリカで、私たち旅行者は、快適なホテルで、美味しい西洋人向けのお食事をいただき、どこに行くのも
ドライバーが連れて行ってくれて、という恵まれた環境だったのですが、車の窓から見えるリアルなアフリカ人の
生活はそんなものではありませんでした。

まだまだ貧しく、この環境の中でどんな才能があったとしてもそれを発揮することは難しい、と肌身に感じて
帰国しました。

これからも、微力ですが、こちらの団体に協力させていただきたいと思っています。

こんな素晴らしい出会いがあるのですね。

きっかけを与えてくださったるみさんに感謝しています。

本当にありがとうございました。
お目にかかれて、嬉しかったです。

 

 

 

 Room to Readに興味を持ってくださり嬉しいです!

 

アフリカのインスタグラムとても楽しく拝見していました。

何かいい形で繋がっていく前兆を感じます!

 

 

 

 

本日はイベントに参加させていただきありがとうございます。
素晴らしいお話や生き方、在り方を伺い、心が震える瞬間が何度もありました。
 

私も今日から、与えられる器になれるよう美しく誠実に生きていきたいと思いました。
またお会いできる日を楽しみにしております。

 

 

 

 

「心が震える」瞬間、わたしもありました。

みなさんの優しい目力からパワーをいただきました。

 

 

 

るみさまとハグができて本当に本当に、幸せな時間でした。ありがとうございます。

 

来週のRoom to Read のイベントの話を伺って休みを確認したら、たまたま休みでしたので、先ほど参加することを決めました。

 

こういったレセプションは初めてなので、少し不安もありますが、えいやっ!と飛び込んでみます。

今日は憧れのるみさまにお会いできたことがわたしにとってもギフトとなりました。

 

これからもるみさまとのご縁が繋がっていけるよう、内面を、人間を磨き続けてまいります!

 

そしてるみさまといつかNYでお会いできたらなんて夢を密かに勝手に抱きつつ・・・

 

 

 

 

 

 ぜひ!ニューヨークでお会いしましょう!

インスタグラムからメッセージをいただいたお付き合い、嬉しいです!

 

 
実はこの会の後、みなちゃんは真夜中のフライトで出張
 
わたしは実家に戻りました。
 
お互いにストレスも高い限られた時間のはざまで開催されたイベントでした。
 
が、だからこそ二人ともみなさんからは本当にいいエネルギーを頂戴できました。
本当にありがとうございました!
 
 
 

*お席に限りがあり何人かの方にはおこしいただけませんでしたことをお詫びいたします。

 

*素晴らしいお土産を調達くださったさやかさんありがとうございます!

 
*いつも痒いところに手が届く対応でテキパキと裏方を支えてくれた福島、みほちゃん、まみちゃん、りょうこちゃん、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
 

 

 

 

 

 

Rish NY水曜日正午発売 】

毎日御守り代わりに身につけて

スターリングシルバーのアクセサリー3点。

つけっぱなしにできる本物顔のフープのピアス

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

指を綺麗に見せるリング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

「New York is always a good idea」ブレスレット

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-01.html

 

 

 

 

 

 

「どこで買ったの?」と聞かれるケープ

http://www.rishny.com/SHOP/4052/7412/list.html

上質ウール素材ラインストーンお花のボタン付きケープ

残りは隠しボタン。お受験などにも。

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 
 

 


0は1にならないけれど、1は100になる

$
0
0

土曜日に開催したRoom to Readベネフィットのチャリティトークショー。

メインスピーカーは10年来のお付き合い、美容家の山本未奈子さん。

 

メガネ盛らない覚悟が心に響く

 

メガネ足がすくむ時前に進める魔法の言葉

 

メガネ経営者、妻、母としてとことん語る

 

 

 

実は、わたしが声をかけて

みなちゃんがRoom to Readのボランティアに興味を持ってくれたのが9年前。

 

 

 

NYから帰国したばかりの慌ただしい中

現在はリッシュ・ニューヨークの

わたしのかけがえのないパートナー

福島と二人、ボランティアとして

名刺もなしで企業周りをしてくれました。

 

 

ニューヨークから遠隔操作で

ライブのオークションも含め

壮大なチャリティイベントを企画したのです。

 

 

その現場リーダーとして

二人は二つ返事で引き受けてくれ

大活躍をしてくれたのです。

 

 

 

その時は、二人とも専業主婦だったんですよね。

20代の時は二人とも外資などの大企業で働いていたとはいえ。。。

 

 

 

その時のボランティア経験が

起業した後、ものすごく役に立ったと言います。

 

本当に何がどうつながっていくか。

人生わからないものです。

 

何もしない状態、ゼロはいくつ掛けてもゼロ

でも、1は100にでも、1万にでもなります。

メガネ成功者たちが運がいいわけ+1万回のルール

 

 

だから興味を感じたことは

なんでも、分け隔てなく、

ズンズンやってみるといいですね。

 

最初は小さな小さな一歩でも

いつしか果てしないすごい所まで

いけてしまった、ということがありますから。

 

 

 

 

さて、

「ゆうゆうじてきな毎日」を書かれているYuさんが

素敵な記事にしてシェアくださいました。

 

一部抜粋させていただきました。

 

 

 

 

お二人とも、周りの空気が凛としてて、

現れた瞬間、何か別格の空気感をまとわれてる感じでring*

見入ってしまいました笑。

 

 

今回のトークショーは、美容だけではなく、

人生とかプライベートなことも話していただけるという貴重な会キラキラ

 

 

第一部は、

結婚、仕事、人間関係等色んなテーマについて話していただきましたおんぷ♪

 

あまり世代の違う女性の知り合いがいないので、

本当に聞く話聞く話が学びになることばかりあげ

 

 

いっぱいありすぎて、書ききれないのですが、

心に残った言葉がいくつかあるので紹介します。

 

 

ビックリマーク「0は1にならないけれど、1は100になる可能性がある」

 

 

ビックリマーク「人を応援できる人は、人から応援をもらえる人」

 

 

ビックリマーク「運と縁はみんな平等に訪れる。

それをつかめるかどうかは努力次第。」

 

 

ビックリマーク「負の感情が出てきたら、

そのときの感情をまず受け入れる。」

 

 

ビックリマーク「相手への思いは、自分を映し出す鏡。」

 

 

それから、いつか結婚して子供ができたときに、

きっと助けてくれる言葉もいっぱい教えていただきましたきらきら!!

役立てられるようにしたい笑。

 

 

 

第二部は美容についてネイル☆

 

時短スキンケアのコツや、

血糖値をあげないために必要なこと、

お風呂で効果的な温活についてなどなど色んな学びがありましたあひる

 

 

目から鱗だったのは、

スキンケアは美肌になるためのサポートアイテムということえ゛!

 

 

ベースはやっぱり、

食べ物、睡眠の質、代謝を良くする、ホルモンを整えることなんだそう。

 

 

インナービューティー好きだけど、

スキンケアって、美肌の柱だと思っていた私。。。

 

 

根本から間違ってたえ゛!え゛!え゛!

 

 

美容液より自分が接種するものの質をあげなくちゃなんだな、

ということで、生活見直さないとですん~・・・。

 

 

それから、このチャリティートークショーすごくて、

帰りにこんなにたくさんのお土産をいただきましたプレゼント(●´Д`●)

 

 

 

チャリティートークショーの代金より、

もらってるもののほうが豪華なのでは…汗汗

 

でもうれしいなーラブ

いっぱいきれいになるためのものが試せるなんてあげ

 

 

今回のチャリティートークショー。

一人で参加するの、申し込むのも勇気がいったけど、参加できてよかったハート

 

色んなお話をうかがえて、最後お二人が一人一人にご挨拶くださって、

本当に貴重な素敵な時間が過ごせましたring*

 

 

 

 

Yuさん、とても素敵にまとめてくださりありがとうございます!

 

ところでここでお知らせです。

 

もうご存知の方も多いと思いますが

みなちゃんが来たる11月28日(火)に、

SIMPLISSEスペシャルイベントを開催されます。

 

代官山クリニック院長 蘆田英珠先生とともに、

女性のカラダと女性ホルモンについてお話しされます。

 

当日はランチの部とディナーの部がありますよ。

お食事をしながら知りたかったお話が聞ける!

 

この機会は逃せません。

 

詳しくは📎こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rish NY水曜日正午発売 】

家の中も寒い日本

中でも外でも羽織れる便利日常ジャケット

 

 

背中中央に合皮のパイピングが走っています。

ビスコース入りソフトな素材のラップ式ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-01.html

 

 

 

年々質が向上!

本物スエード以上の質感、めちゃくちゃソフトさが加わって。

クリーム色や白のトップス+ワイドパンツでも。

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-05.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の中、車の中、オフィスでの羽織りものとしても。

さっと手を通してさまになるニットカーディガン

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-04.html(ネイビー)

 

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-03.html(チャコール)

 

 

 

 

 

毎日御守り代わりに身につけて

 New York is always a good ideaブレスレット

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-01.html

H型リング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

 

 

円状内側にもストーンがびっしり。

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

 

 

スターリングシルバーのアクセサリー3点。

つけっぱなしにできる本物顔のフープのピアス

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

指を綺麗に見せるリング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

「New York is always a good idea」ブレスレット

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-01.html

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 
 

 

 

ニューヨークー東京年収1億円の感覚ギャップ

$
0
0

{7416105F-0A0E-453D-85E0-F764A466BAFD}



 

アッパーイーストに住み

子供が二人いて

どちらもキンダーから

私立校に通っていると

年収1億円あったとしても

リッチさを実感できるわけではない。

 

 

税金で半分持って行かれ

(NY州は収税が高いため)

さらに半分はボーナス支給で

しかもそのさらに半分は

すぐには現金化できない

自社株だったりすると

結構きついはずです。

 

 

それで思い出したのが、

白洲正子さんの本の中に、
「わたしは子供の頃、うちは貧乏だと思っていた」
という部分があったこと。

「ちょっと待ってよ、伯爵家の令嬢として育った正子さんが貧乏ってどういうことよ」

って思われるかもしれません。

 

嫌味なの? と思われる方もいらっしゃるかも。

でも、理由を読んで納得です。


「両親が付き合う方たちが、(当時の)三井財閥の三井さんなど、大金持ちばかりだったから」

このとき、大昔に読んだ

マルクスの資本論だか

エンゲルスの家族・私有財産・国家の起源にあった

一節を思い出しました。

 

 

人間が貧乏だとかお金持ちだと感じるのは、

相対的に比較する身近な対象があるから

なのです。     


ここのところ、もっと分かりやすく説明すると、


例えばAさんとBさんがいて、どちらも年収500万円だとします。

でも、Aさんはネパールの山奥に住み、Bさんは港区元麻布界隈に住んでいるとします。


この場合、ネパールのAさんは自分がとても裕福だと実感する機会が多いでしょう。

でも、Bさんは周囲に比べてうちは極貧だとすら思うかもしれません。

 

しかもBさんが負けず嫌いな性格ならご近所の方々のライフスタイルを身近に知り、屈辱すら感じるかも。

 


相対的というのはこういう意味なんです。

 

人間ってすぐに身近な人と比較して不幸になったりします。

 

だから、年収の格差が少なく

みんなが平等に裕福、もしくは貧しいと

比較して凹むことが少ない分

社会はうまく機能するんだよ~。

と、つまり、早い話そうおっしゃっているのです。

 

 

それが、マルクスさんいわくのユートピア、社会主義の考えなんでしょうね。
 

 

で、日本はアメリカに比べると

国民の平均年収格差が低く

より社会主義的国家として機能している。

 


 

あのご大層なマルクスやエンゲルスの本をこう一言で簡単に言い切ってしまう不遜をお許しください。

でもわたしはこう理解し、一理あるなぁと大変納得して読んだのでした。



この論理に基づき、

どちらも年収1億円の

東京に住むAさんと

アッパーイーストに住む

Bさんを比較してみましょう。

 

前述のようにアッパーイーストでは

それほど裕福と実感できるわけではありません。

 

と言っても、アッパーイースト界隈、いえSOHOやトライベッカあたりでも、年収1億円ならごろごろしています。

 

 

でも、1億円の年収があって4〜5億円のすぐに現金化できる貯金があっても、アッパーイーストでは特別立派なアパートが買えるわけではない。

 

 

一方、東京で1億円の年収+4〜5億円の資産の確定申告ができるAさんはきっとかなり裕福な層に属する実感があるはずです。

 

旅行はビジネス以上のクラス。

いや、ファーストクラスかな。

 

地下鉄やバスなどの公共の交通機関を使用することなんてないかもしれません。

そして衣食住にわたりすべてが一流づくしも可能。

 

つまり、東京のAさんは悠々お金持ち

でもBさんは、NYに住んでいるため

自分はお金持ちだという実感は味わえない。

 

 

 

うちの娘は、白洲正子さん同様に、

貧乏と言わないまでも

決して裕福だと思ったことはないようです。

 

幼少時から親しくしていた友人が

ビリオネアのお嬢さんだったり

相当に裕福な家庭の出身者だったから。

 

 

大学で親しくしていただいているお友だちも

ニューヨーク出身者はもちろん

ヨーロッパやアラブ諸国からの留学生たちも

桁が違う大金持ちのおうちの子たちばかり。

 

みんながファーストクラスで普通に旅行し

年不相応のジュエリーを身につけている。

 

 

でも、全然卑屈にならず

凛として淡々と

マイペースでお付き合いしています。

 

20歳のお誕生日に

お友だちが身につけている

カルティエのブレスレットを

買ってあげようかと言ったら

「紛失する可能性の方が高いからいらない。わたしは安物で十分なの」

と言い、リッシュ・ニューヨークのトラベルジュエリーを喜んで身につけています。

 

そんなふうにブレないでいられるのは

高校時代、ペルーの山奥や

タイの僻地にボランティアに行った経験、

ハーレムの学校で文盲に近い子供たちの

宿題を見るボランティアなどを長くした経験があるから。

 

上には上があるけれど

下にも果てしなく下がある。

 

それを自分で見極める機会があったから。

 

 


一方、ニューヨークではビリオネアでさえ公共の交通機関を使うこともしょっちゅう。

車なんかでマンハッタンを回っていると場合によっては帰って時間がかかって不便だから。

 

娘もその習慣が身についており

大学でも、何かというと

すぐにウーバーを使いたがる友だちに

「歩ける距離だから一緒に歩こう」

と勧めているようです。

 

みんな国に帰ると

お抱え運転手がいるため

ついつい習慣でウーバーを

すぐにクリックするらしいのです。

 

 

が、ニューヨークの生活は意外にも

もしかしたら、

東京で年収3千万円の人と比較しても、

衣と食に関しては

より地味なぐらいかもしれません。

 

 

 

周囲を見渡すと、

かなりの収入や相続した財産がある方も、

フツ~でジミ~な暮らしをしている人が多いのです。
 

 

ここでバックアップのために2017年フォーチュン400を調べてみました。

これによると、
アメリカ人オンパレードです。

個人資産10億ドル(1千億円)以上のアメリカ人は565人、日本人は33人

 


一方、日本人の1位は34位の孫さん。

続いて柳井さんは60位。

 

(と言っても上位の方々の資産の多くはそう簡単に売却できない自社株)

 

 

一方、アメリカは貧富の差の激しさも半端ないです。

 

同じぐらい底辺も果てしない。

 

 

加えてアメリカでは

日本みたいに国が守ってくれない。

 

 

だから蓄えはマストハブ・アイテム。

 

 

アメリカは医療費がべらぼうにかかります。

ここに住んだことがおありの方は

最初はまずみんな目が点になるはずです。

 

ここに住んでいると

おちおち病気にもなれません。

 

ちなみに救急車で運ばれて

病院に一泊して

請求が5万ドルだったそうです。

(6百万円)

 

娘がブルックリンで病院に運ばれた時は

友達が気を利かせて

ウーバーで病院に行ってくれ

数時間いただけですが。

 

それでも請求は20万円ほど。笑

 

 

 

日本はなんだかんだ言って

病気になっても国に守られている。

(あくまでアメリカとの比較論です)

 

仕事さえ本気で探せば

その日のご飯も食べられないというのは

まずありえない。

 

アメリカは教育費にもありえないお金がかかる。

大学の授業料は6万ドル台が普通ですから。

 

 

ニューヨークの場合、

高校まで私立に通わせると年間4万ドル台です。

 

 

日本に住んでいると

近視眼的になってしまって

そういうありがたさは

わかりにくいかもしれませんね。

 

 

でも、日本は本当にいい国なんです。

ベーシックがしっかりしている。

 

貧富の差が小さいことも素晴らしい。

(アメリカと比較してという意味)

 

 

 

今日は、結局何が言いたかったのかな。笑

 

もし、あなたがもっとお金持ちになりたい、

そうすれば多くの問題は解決され

素晴らしいパラダイスが待っていると感じているなら。。。

 

 

身近な人と近視眼的に比較して

年収に一喜一憂しそうになったら



このマルクスさんだか

エンゲルスさんの一節を

思い出してほしいのです。

 

そして自分を鳥瞰してみてほしい。

 

上を見ればきりがない。

でも下を見てもきりがない。

 

自分がどの地点にいても

大切なのは今の自分に

幸せを感じられるかどうか。

 

今の状態に、欠乏感があれば

いくら年収が上がっても

さらに、上に上にと目が向かい

枯渇感情がさらに湧き上がるだけかも。

 


事実、アッパーイーストにも

お金ばかりをみていて

10億円の年収があっても

不平不満のかたまりの男の話しも書きましたね。


 

貧富の差が半端ないニューヨーク

国は私たちを守ってくれないアメリカ

 

そんな国で暮らしながら

日本はなんだかんだで素晴らしいと日々実感しています。

 

お金の話、さらに続きます。

 

 

 

わたしは今ラガーディア空港です。

これからテネシー州のナッシュビルに行ってきます!

 

初めての場所。

ワクワクです。

 

それではみなさま、どうぞよい週末を!

 

 

 

 

Rish NY水曜日正午発売 】

さらっとカシミアコーデで楽しむワンピース

今、日本でも大判ストールなどをさらっと何通りにも着こなす方が増えていて

素敵だなと思います。

今日、おすすめしたいのは、カシミア100%のストール付きワンピースです。

こんな具合にいろいろなコーディネートが楽しめます。
寒くなってきたら、オーダーくださった方は

あの、黒とグレーのリバーシブルのポンチョを

さらっと上から合わせていただくとさらに素敵だと思います。

http://www.rishny.com/SHOP/kv-f15-07.html
http://www.rishny.com/SHOP/kv-f15-06.html

 

 

 

 

 

日常をランクアップするアウター

追加入荷可能性あり

背中中央に合皮のパイピングが走っています。

ビスコース入りソフトな素材のラップ式ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-01.html

 

 

 

年々質が向上!

本物スエード以上の質感、めちゃくちゃソフトさが加わって。

クリーム色や白のトップス+ワイドパンツでも。

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-05.html

 

 

 

 

 

 

家の中、車の中、オフィスでの羽織りものとしても。

さっと手を通してさまになるニットカーディガン

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-03.html(チャコール)

 

 

 

 

 

毎日お守り代わりに身に

 New York is always a good ideaブレスレット

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-01.html

追加入荷可能性あり

H型リング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

 

 

円状内側にもストーンがびっしり。

追加入荷可能性あり

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

 

 


 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

キャリア妻が「尽くす」とは

$
0
0

キャリアを持つ女が

パートナーに尽くすって

簡単じゃないイメージがある。

 

 

 

「尽くす」の意味を

家事を完璧にこなすとか

そういう意味で理解すると

確かにハードルが高くなる。

 

でも、ある日、夫にこんなふうに言われハッとしたのです。

 

「最近、僕は君の背中しか見てない気がする」

 

 

家で仕事をすることが多いわたしは

夕方仕事を中断して

大急ぎで食事の支度をしてしまうと

彼が帰宅した後もしばらく

終わらない仕事をそのまま続けて

彼にコンピュータに向かう

自分の背中しか見せてなかったのです。

 

夫は家事を完璧にすることを

わたしに求めているわけじゃない。

 

お料理だって

できない日は近所の

評判のケータリング

「マリア&ロレンツォ」のお世話になっても全然文句を言わない。

 

尽くすことの意義は

彼を何よりも誰よりも

最優先していることを

しっかり態度に示すこと。

 

こう理解するようになって

いろいろなことがいい方向に

変わり始めた気がします。

 

 

子供が家を巣立って行った今

優先順位は1に彼、2にも彼、

3で仕事、これを死守して

彼の前ではもう、絶対に

コンピュータに向かう

背中は見せまいと思ったのです。

 

 

その延長で、今週末は

夫の出張のおつきあいで

テネシー州ナッシュビルに来ています。

 

先週、日本から帰国した日は

ニアミスで夫はワシントンに出張でした。

 

このままではさらに8日間

会えなくなってしまうので

時差はきつかったけれど

とりあえず飛んで来たのです。

 

これ、大正解でした。

午前中はほとんど仕事をしている彼だけど

その時はわたしも堂々とコンピュータに向かって

仕事を片付けられる。笑

 

 

一緒にずっと遊べないことを申し訳なさそうにいう彼。

「ううん、来てよかった。

だって、来なかったら来週まで会えなかったもの」

そう言うと本当に喜んでくれたから。

 

 

テネシー州に来るのは初めてです。

 

空港に降り立ってまず感じたことは

歩いている人たちの服装も雰囲気も

ニューヨークのそれとは全然違うこと。

(当たり前か。笑)

 

ナッシュビルはカントリー音楽の殿堂があり

アメリカでも指折りのミュージックシティ。

 

だからなのでしょうか。

カウボーイブーツや

カントリーシャツが似合う感じ。

 

そして女性はブロンド率がダントツ高い。

 

でも、やっぱり来てよかった。

 

ナッシュビルはカントリー音楽ばかりか

昨年準優勝したアイスホッケーの

プレデターズの本拠地でもあります。

 

今週末は、運がいいことに

プレデターズが、アイスホッケーの王者

プッツバーグのペンギンズに挑む試合があり

それを一緒に見ることができたのです。

 

昨年の1位と2位の試合とあって

会場はものすごい熱気でした。

 

結果をご存知の方もいらっしゃるでしょうが。

4対4でタイムオーバー

 

それでも引き分けで

続いてシュートアウト。

 

手に汗握る大接戦の末

各チーム三人がシュートを決め

やっと勝敗が決まりました。

 

すごい熱戦の末、地元のプレデターズが優勝。

 

 

 

 

話は変わりますが

会場は「ブリジストン・アリーナ」

入場したのは日産エントランスでした。

 

 

 

 

そうなんです。

テネシー州には日産やトヨタ、

ブリジストンなどの工場があります。

 

試合中、リンクの氷を整える製氷車は

ニッサンのマークつき

「私たちはテネシー州で1万人を雇用しています」

との文字が書かれていました。

 

 

 

 

 

日本を代表する会社が

地元の人たちをたくさん雇用し

生活に根付き貢献しているのを知るのは

とても嬉しい誇らしい気持ちでした。

 

日本からの先人たちが

はるばる外国の見知らぬ土地までやって来て

地元の人のために尽くし

流した汗が結晶しているんだなと感じました。

 

先ごろ来日したトランプ大統領は

「日本は車を船で積んで持って来るのではなく

米国で生産すべきだ」

と、無知をさらけ出す発言をまたいたしました。

 

大統領が政治には素人の娘まで

政治に巻き込んで公私混同

さらには、その娘の魅力に

骨抜きになっている感ありの一国の首相。

 

大丈夫なんだろうか。と。。。

米国大統領は元が悪名高きデベロパーですから。

会社を倒産させるのも厭わない

自分を守るためなら

手段を選ばない人間です。

 

 

 

すみません。

とうとう書いてしまいました。笑

 

 

 

 

 

さてもう1日。

 

今夜はカントリー音楽を聴きに

お店をはしごしたいと思います。

 

日本はもう月曜日ですね。

今週も素晴らしい1週間になりますように。

 

 

 

 

Rish NY水曜日正午発売 】

等身大の日常をランクアップ!着倒しアイテム

http://www.rishny.com/SHOP/sk-f17-04.html

真っ白なフォックスのファーの衿は取り外し可能

 

見頃のインナーと背中部分にはダウン(+フェザー)入りでさらに防寒

 

上下別々でも着る機会が多いニットのセットアップ

袖口とスカート裾のプリーツ切り替えがポイント。ウエストゴム。

http://www.rishny.com/SHOP/jo-f17-01.html

 

 

 

 

年中重宝する大人気レオタのワンピース

モノトーンのプリントワンピは鉄板です。

http://www.rishny.com/SHOP/lt-f17-01.html

 

 

 

 

 

【日常をランクアップするアウター再入荷間近】

追加入荷可能性あり

背中中央に合皮のパイピングが走っています。

ビスコース入りソフトな素材のラップ式ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-01.html

 

 

 

年々質が向上!

本物スエード以上の質感、めちゃくちゃソフトさが加わって。

クリーム色や白のトップス+ワイドパンツでも。

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-05.html

 

 

 

 

 

 

家の中、車の中、オフィスでの羽織りものとしても。

さっと手を通してさまになるニットカーディガン

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-03.html(チャコール)

 

 

 

毎日お守り代わりに身に

 New York is always a good ideaブレスレット

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-01.html

追加入荷可能性あり

H型リング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

 

 

円状内側にもストーンがびっしり。

追加入荷可能性あり

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつもご訪問ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

みなさまの「いいね」が本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

男性にもお勧め! 意外な負の感情昇華法

$
0
0

あのイベントからもう1週間以上が経つんですね。

 

 

 

 

 

先週のイベントにお越しくださった

「勝率を上げる整体師」body voiceさんが

ご報告記事を書いてくださいました。

https://ameblo.jp/car10mk/entry-12325518323.html

 

body voiceさん、ありがとうございます!

 

body voiceさんからは

「負の感情の昇華の仕方」について

会場でご質問を頂戴しました。

 

その答えについては上のリンクを辿っください。

 

 

ここでは少し補足を。

 

人間、あまりに辛すぎることがあると

感情が麻痺してしまうというか。

 

笑えないばかりか

泣けなくなるものです。

 

これはわたしも

ニューヨークに来たばかりで

レストランで強盗に拳銃を突きつけられ

(結局まったく無事だったのですが)

その後、孤独や恐怖、無力感に苛まれ

泣くこともできない経験をしました。

 

 

当時のニューヨークは

本当に治安が悪かったのです。

 

で、部屋から一歩も出られず

膝を抱えて固まっていたのです。

 

涙も出て来ませんでした。

 

 

でも、そんなふうに泣けない時ほど

流す涙の効用は偉大です。

 

 

娘が小さいころ

ギャン泣きした後

「マミ、泣くとなんだかスッキリするね」

と、さっぱりした顔で言ったのが

泣くことの効用に

注目するようになったきっかけです。

 

 

確かに!

泣くとスッキリする!

 

何故なんだ。

 

といういうことで調べてみました。

 

 

涙にはストレス解消効果があります。

ストレスとの関係が深い自律神経には、呼吸や血液循環といった体の大切な働きを意思とはかかわりなくコントロールし緊張や興奮を促す交感神経と、リラックスや安静を促す副交感神経があります。

 

泣いて涙が出るという状態は、交感神経が優位な状態から、副交感神経が優位な状態に切り替わることによって起こっています。

だから涙を流して泣くときには、ストレス状態が解消され、リラックスした状態になります。

 

 

また泣いた後には、脳内ホルモンの一つでモルヒネ様物質として知られる「エンドルフィン」が増加することがわかっています。

エンドルフィンには強い鎮静作用があり、適度な運動の後などにはこの物質が増加して、ストレス解消とすっきり感をもたらすことが知られています。泣くとすっきりするのは、こういうわけだったのです。 

(抜粋 こちらから)

 

 

 

なので泣けないほど辛いことがあった時も

できれば泣ける機会を作るといいのです。

 

どうやって。。。

 

映画などを見て

外部から別の要因で

涙を誘う機会を作るのです。

 

題して涙活 笑

 

ではどんな映画や映像が泣けるか。

 

それは人それぞれだと思うのですが。

「泣けるコンテンツは、大きく分けて10種類。

(1)親子 (2)夫婦 (3)祖父母&孫 (4)兄弟姉妹 (5)恋人 (6)友情 (7)アスリートの努力や成功 (8)仕事 (9)ペット・動物 (10)大自然などの風景。

(抜粋 こちらから)

 

 

全てを実現してしまったかに見える

みなちゃんでさえ、時に、

ものすごく自分はダメな人間に思えて

落ち込むことがあるそうです。

 

そんな時は。涙活を。

 

オススメします!

 

 

みなさんが思う存分

泣けた映画があれば

ぜひ! コメント欄でシェアください!

 

わたしも知りたいです。

 

 

 

 

ところで。。。

なかなか男性は人前で泣けないと思います。

 

でも、ここだけの話、

夫は娘のことを心配し

泣いたことがあります。

 

その時はわたしも

泣きたい気分だったのですが、

先に泣かれて泣けなくなってしまいました。

 

が、男なのに泣くなんて

みっともない、というようなことは

微塵も思いませんでした。

 

それが後にも先にも

初めての経験だったし

二人とも必死だったので。

 

 

で、胸をかしてハグすると

不思議なことに

二人でスッキリしました。

 

 

ハグも効果ありますよ。

 

話が逸れますが。

老人ホームでは

抱っこしたり触れたりできる

犬や猫をよく飼ってますね。

 

暖かいものに触れる

ハグする

 

泣きながらハグで受け止めてくれる人がいればさらによし。

 

 

外で、仕事で戦っている男性こそ

辛い時は泣きましょう。

 

もちろん、信頼できる人の胸で

または一人でね。

 

映画や感動的な動画、音楽はいい機会です。

 

ぜひ試してみてください^^

 

 

さて、明日Rish NY/リッシュ・ニューヨークからは

等身大の憧れの人や幸せオーラのある人が

好んで着るアイテムを3選。

 

どれも応用範囲が広く

着倒せるものばかり。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

Rish NY水曜日正午発売 】

等身大の日常をランクアップ!

http://www.rishny.com/SHOP/sk-f17-04.html

真っ白なフォックスのファーの衿は取り外し可能

 

見頃のインナーと背中部分にはダウン(+フェザー)入りでさらに防寒

 

 

 

 

上下別々でも着る機会が多いニットのセットアップ

今年は膝が隠れるプリーツスカートがエレガント。

袖口とスカート裾のプリーツ切り替えがポイント。ウエストゴム。

http://www.rishny.com/SHOP/jo-f17-01.html

 

 

 

 

年中重宝する大人気レオタのワンピース

モノトーンのプリントワンピは鉄板です。

http://www.rishny.com/SHOP/lt-f17-01.html

 

 

 

 

 

【日常をランクアップするアウター再入荷間近】

追加入荷可能性あり

背中中央に合皮のパイピングが走っています。

ビスコース入りソフトな素材のラップ式ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-01.html

 

 

 

年々質が向上!

本物スエード以上の質感、めちゃくちゃソフトさが加わって。

クリーム色や白のトップス+ワイドパンツでも。

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-05.html

 

 

 

 

 

毎日お守り代わりに身に

 New York is always a good ideaブレスレット

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-01.html

追加入荷可能性あり

H型リング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

 

 

円状内側にもストーンがびっしり。

追加入荷可能性あり

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつもご訪問ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

みなさまの「いいね」が本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

驚愕!ニューヨークの就活とリクルート服

$
0
0

 

 

 

4年前の今頃

今はご結婚されてボストンにお住いのレナちゃんとメトロポリタン美術館の屋上で撮った写真。

 

 

 

 

 

「ニューヨーカーはいつも

家探しか、仕事探しか、パートナー探しをしている」

 

これはあの愛すべきニューヨークの女子ドラマ

「SATC」でのキャリーのセリフです。

 

本当にそうなんですよね〜。

これ、深くうなづきすぎて首が痛くなるほどでした。

 

今日は、その中でも

NY生活が長いわたしも

かなりハラハラした

最後に驚愕のオチがつく

ニューヨークの仕事探し・就活についてです。

 

 

こちらをまず読んでいただくと良いかと思います。

メガネニューヨークー東京年収1億円の感覚ギャップ

 

 

尚、この記事は

最後にスクリーンの前で

不機嫌になる方が

続出するかもしれません。

 

でも、ブログのタイトルが

「だれも書かないニューヨーク1%未満」

なのであえて書きますね。

 

 

それにしても

就活と婚活って

酷似している。

 

どちらも大人になった後の人生を

大きく左右するという意味で。

 

また、運やタイミングが大きく影響すると言う意味でも。

 

まず相手に選ばれて、

それでやっと

こちらにも選ぶ権利ができる

と、いう意味でも。

 

 

 

ニューヨークは十人十色

人種のるつぼで

みんなてんでバラバラ

違いすぎる場所です。

 

 

さしづめヨーロッパなら

13日の金曜日は縁起が悪いとか

12月25日にはメリークリスマス!

と、なんの遠慮もなく言えるでしょう。

 

でも、ユダヤ人やアラブ人も多いニューヨークでは今やそれは禁句と言って良いほど。

(寂しい極論ですよね。アラブ人やユダヤ人の友人たちもそう言います)

 

だからお互いのバックグランドの違いで

大誤解ということにならないよう

よく知っている親しい人の紹介(コネ)だと

成功率が高いと考えられています。

 

 

わたしの周囲は

結婚相手も友だちの紹介で知り合った人が

ダントツに多く(わたしも)

仕事もわたしが知る限りでは

日本同様、コネがあると強い気がします。

(ホント、世の中って平等じゃない。だからコネはないなら作るしかないです)

 

  

 

 

さて、

母の闘病で日本を往復しながら

母の容態と同じぐらい

気が気じゃなかったのが

娘の就活でした。

 

わたし、娘の大学受験は

なんとかなると思っていました。

どこかにきっと入れていただけると。

で、そこでちゃんと幸せが見つけられると。

 

大学は巻き返しもできますものね。

 

ただ就職は、

自分が本当にしたいことはなんなのか。

何をしたいのか。

目指すものはなんなのか。

それを仕事にできるのかどうか

それが漠然としていたのです。

 

 

ただ、就活と言っても

大学3年生ですから

来年の夏のインターンのことなんです。

 

しかし、アメリカでは

大学3年と4年の間に横たわる

夏休みのインターンが重要らしいのです。

そこで認められるとそのまま

就職が決まるケースが多いのです。

 

 

学生たちは1年前の夏休みから

翌夏に向けて本気の就活を始めます。

大学もとても協力的です。

 

 

また、仮にインターン先の会社に就職しない場合も

それが就職先へのレジメに残るので

4年生で決まってない人たちはさらに必死です。

 

 

なんか、大学受験がやっと終わったのに。。。

っていう感じ。

 

 

アメリカは

想像を絶するほど

大学受験は長丁場で熾烈ですが

(そういう環境にどっぷりいたからかも)

就職活動も同様に長丁場で大変なんですね。

 

 

昨年、娘は30近い会社を

オンラインで応募しました。

 

が、ほぼ全滅。爆弾

 

と言っても、あとでわかったのですが

昨年は10月下旬ぐらいから重い腰を上げて活動を始めており、それじゃ遅かったのです。

ほとんどの会社がもう打ち切った後だったのです。笑笑

 

ただ、告知だけがまだサイトに残っていて、まだ応募していると勘違いしていたと言うことが

今年はわかりました。

 

 

今年こそは、夏休みから

活動を始めようねと

お尻を叩いていたのですが

なんだかんだで9月になってしまいました。

 

が、ちょうどその頃、

みんなの憧れ、超高値の花の

投資銀行にルームメイトの一人が

インターン採用となりました。

 

彼女はその会社に1年の時から毎年チャレンジし

今年は三度目の正直でやっと採用されたのです。

 

何人ものお父様の友人、知人の元をまわったそうです。

 

お友だちのこのニュースを知った頃

娘は何社かにレジメを送ったのに

既読スルーか未既読スルーか

どちらかわからないけれど

返信なしが続き

打ちひしがれていた頃でした。

 

が、そうこうしているうちに

また一人、二人と

友人たちが

大学生垂涎の会社に

インターンが決まっていきます。

 

こういう時って本人はどんなに辛いでしょう。

 

一人、またひとりと仕事が決まるとか

結婚が決まるとかって

なんか取り残された気がしちゃうんですよね。

 

自分の一体何がいけないんだろう

わたしならそう責めてしまいそうです。

 

が、夫はそのたびに

「ご縁の問題だよ。大丈夫。

昨年僕の下でインターンしてくれた子も

可も不可もなくだったけれど、

みんなに好かれていたから

就職ができることになったんだよ。

きっと相性のいい会社はあるから」

と、呑気なものだったので

すごく救われました。

 

 

でも、親ですから。

やっぱり可哀想だなと思いました。

 

お友達は安心して勉強に集中できるなか

娘は、相変わらず

いろいろな会社の説明会に行き

スカイプ面接をし

ニューヨークまで学校をお休みして

面接に来たり。

 

その合間に試験があっても

就活があるから

試験勉強だけに集中できません。

 

思うような成績が出ず

悔し涙を飲んだ教科も。

 

(アメリカの大学生は成績も就職に直結なので必死な点取り虫が多いです)

 

 

 

大丈夫かな

打ちひしがれてないかなと

ひそかに心配でした。

 

 

ところで会社訪問の服装は

アメリカも同じなんですよね。

 

日本でいうリクルートスーツに

身を包んで会社をまわります。

 

夏前に買い夏のインターンで履き倒した

フェラガモのパンプスに

だんだん年季が入ってきました。

 

 

NYでは、リクルート服は

初々しい印象というより

年齢より上に見え

しっかりした印象を与えるのが大事

 

 

今日からその会社で働いていても

すんなりなじむ大人レベルで

プロフェッショナルな

印象を与える服であることが重要です。

 

夫いわく

ハイサラリーな会社なら

いかにも安っぽいリクルートスーツでは

ダメなんだそう。

 

と、そんなアドバイスも殊勝に聞き

頑張ってこなした2ヶ月でした。

 

で、結果は。。。

 

驚愕の事実がこの後に続くのですが。

 

 

 

 

結果は。。。

 

 

遅くなってしまったので

続きものということにしてください。滝汗

 

 

 

みなさまにとって

今日も素敵なことが

いっぱい起こりますように。

 

 

 

 

 

 

 

Rish NY金曜日正午発売 】

旬&ビーガンお値段を裏切る本物顔カーキジャケット

①フェイクに見えないファーの衿取り外し可ライダース

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-04.html

 

 

ウエストにキュッとくびれがあるのがいいですね^^

 

 

 

 

②ウエストで締めるミリターリー調ジャケット裏面に本物顔のファー張り

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-03.html

 

フードの部分のファーは取り外せます。

こちらもウエストはキュッと締めることができます。100%コットン。

 

 

 

 

年中重宝する大人気レオタのワンピース

モノトーンのプリントワンピは鉄板です。

http://www.rishny.com/SHOP/lt-f17-01.html

 

 

 

 

 

【日常をランクアップするアウター来週再入荷】

追加入荷可能性あり

背中中央に合皮のパイピングが走っています。

ビスコース入りソフトな素材のラップ式ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-01.html

 

 

 

年々質が向上!

本物スエード以上の質感、めちゃくちゃソフトさが加わって。

クリーム色や白のトップス+ワイドパンツでも。

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-05.html

 

 

 

 

 

毎日お守り代わりに身に

 

 

H型リング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

 

 

円状内側にもストーンがびっしり。

追加入荷可能性あり

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつもご訪問ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

みなさまの「いいね」が本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

NYインターン驚愕の報酬

$
0
0

こんにちは、コモンるみです。

ニューヨークはだんだん

ホリデームードが高まってきています。

 

来週はいよいよホリデーシーズンの開幕

感謝祭です。

 

 

昨年今頃、飛行機の中から見た富士山

 

 

 

 

さて、こちらで序章として

お届けしたニューヨークの就活。

 

なかなかに大変でした。

 

 

ここで職を得るのは

たとえ市民権やグリーンカードがあっても

アイビーリーグ出身でも

やっぱり大変なんだということを

大学3年生の娘の就活を通じて

学びました。

 

で、その理由もわかりました。

 

ニューヨークは世界中から

大勢の人が一攫千金や

夢の実現を目指して

毎年怒涛のように

集まってくる街ですものね。

 

そしてこの街が

代償として提供するものは

全てが突出している。

善くも悪くも。

 

それも嫌というほど実感しました。

 

 

 

アメリカの就活の本番は

大学生の場合は3年生と4年生の間の夏。

 

この時にする10週間から12週間のインターンで決まるケースが多いからです。

 

9月から始めた来年夏のインターン先探し。

大学も協力的とはいえ

ニューヨーク勤務が条件の人気企業は

すごい競争率の高さです。

 

昨年はワシントンD.C.で

インターンをした娘

仕事内容は面白かったし

すごくいい経験になったのですが

来夏は最愛のニューヨークで過ごしたい。

 

今年こそは

それは譲れない条件でした。

 

でも、

特に取り柄があるわけでない娘

相当に苦戦しました。

 

というわけで、わたしは

帰国している間も

心配で心配で。

 

何が心配かというと

そのストレスを娘が

乗り越えられるかということ。

 

わりと繊細がところや

自分を過小評価しすぎて

自信がない部分もあるので。

 

夫がつないであげられる会社は

自分には無理と決めつけ

受けもしませんでした。

 

多少のコネがあるところは

片っ端からお断りが。笑

 

ちびしい。。。

 

ホント、潰れずに

よく頑張ったと思います。

 

心配で、よく日本から

経過報告を夫にこそっと

聞いていたのですが

「大丈夫、わりと淡々とこなしているよ」

との返事。

 

 

 

やっと最終選考という形で

ある企業から連絡がきました。

 

そこは娘がコネなしで

自分で応募したところでした。

 

最終選考は、スーパーデーと称し

オフィスにお招きを受けました。

それはわたしが日本に行っている間でした。

 

その夜、「どうだった?」

と、テキストで聞くと、

「うまく行ったと思う。

でも、これまで、

うまく行ったと思った面接で

はねられたこともあるから。

わからない」と。

 

で、その翌週には

本人憧れの企業の二次面接と

(夫の強いコネあり。オフィスが魅力的)

書類選考を通過した会社の面接を

受ける予定でした。

 

が、翌日、スーパーデーでお邪魔した会社から採用通知が。

 

しかしお返事をするまで

1週間の猶予があったので

他社の面接は二社とも受けました。

 

が、その翌々日、

合格の通知をくれた会社の

上司になる予定の方々が何人も

ぜひうちに来て一緒に働いてくれ

と、メールをくれたそうです。

 

同じ業界で働いている夫いわく

それは本当に欲しい人材を

他社に取られないため

多くの企業がする

ジェスチャーだそうです。

 

で、娘はどうしたかというと。

 

他の二社のお返事も聴きたかったのですが。

 

そこは小学校の頃学校で学んだ

あの社交のルール

「後からどんなに美味しいお誘いが来ても

最初のお誘いにイエスと答えていたら

それを優先する」

に則って、二社の結果は聞かずに

最初の会社に「よろしくお願いします」とお返事をしました。

 

 

 

やっと胸をなでおろした母でした。

職が決まって安心です。

しかも自分でゼロから挑戦した会社です。

 

が、ふたをあけてみたら

偶然にもそこは

夫の祖父と大叔父が

かつて深くかかわっていた

金融関係の会社でした。

 

これはもうご縁としか思えません。

 

 

来夏はニューヨークで一夏を過ごせる。

それだけで幸せです。

 

で、後になって

随分心の余裕が出た後で

娘に聞いてみました。

 

「ところでいくらもらえるの?」

 

「年俸○○を週割りにした分らしい」

 

え〜っ? 年俸○○?

 

聞き違いかと思いました。

なので聞き返しました。

 

「そうでしょ? びっくりでしょ。採用通知を受けた後わかったの」

と、娘。

 

 

それは今のレートで円に換算したら

もう少しで8桁に届く金額でした。

 

いえあと少し円安になれば8桁です。

 

大学3年生のサマーインターンに

それだけの年俸の約4分の1を

支払うんですか?

 

いまだに信じられません。

 

日本なら大企業の中間管理職の人がいただくお給料以上かも。

 

 

道理でこの街には

一攫千金の夢を見て

世界中から大勢の人が

押し寄せてくるわけです。

 

いくらニューヨークの物価や生活費が尋常なく高いとはいえありえない金額です。

 

 

もちろん、インターンとはいえ半分は税金で引かれます。

それに、もしアパートを借りるとなると

ブルックリンに住んでも

場所によってはワンルームで20万円。

 

そう計算するとべらぼうでもないんですが。

 

でも娘はインターン中、家賃を払う必要はありません。

 

なんだか書いていて疲れて来ました。

とても複雑な気持ちになるのは

わたしも、夫も同じです。

 

 

 

これからの課題は

来夏、彼女がいただくお金の大半を

どうしたら

投資や貯金にまわすよう

説得できるか、です。

 

 

何せ、いきなり大金を掴んで

舞い上がって全部使っちゃうどころか

それでも足りず借金を抱える人を

たくさん見て来ましたから。

 

大切なのは

いくら稼ぐかではなく

いくら増やせるか

 

お金をどう身につけるか。

 

ということで、まだまだエッジーなお金の話ぼちぼち続きます。

 

 

 

【関連過去記事】

クリップお金を身につける

クリップNY式最強のリクルート服

クリップニューヨークー東京年収1億円の感覚ギャップ

クリップアッパーイーストではいくらあれば幸せになれるの?

 

 

 

 

 

Rish NY本日正午発売 】

旬&ビーガン

お値段を裏切る本物顔

カーキジャケット

①フェイクに見えないファーの衿取り外し可ライダース

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-04.html

 

 

ウエストにキュッとくびれがあるのがいいですね^^

 

 

 

 

②ウエストで締めるミリターリー調ジャケット裏面に本物顔のファー張り

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-03.html

 

フードの部分のファーは取り外し可

こちらもウエストはキュッと締めることができます。表は100%コットン。

 

 

 

 

年中重宝大人気レオタのワンピース

モノトーンのプリントワンピは鉄板

http://www.rishny.com/SHOP/lt-f17-01.html

 

 

 

 

 

【日常をランクアップするアウター来週再入荷】

追加入荷可能性あり

背中中央に合皮のパイピングが走っています。

ビスコース入りソフトな素材のラップ式ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-01.html

 

 

 

年々質が向上!

本物スエード以上の質感、めちゃくちゃソフトさが加わって。

クリーム色や白のトップス+ワイドパンツでも。

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-05.html

 

 

 

 

 

毎日お守り代わりに身に

H型リング

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

 

 

円状内側にもストーンがびっしり。

追加入荷可能性あり

http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつもご訪問ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

みなさまの「いいね」が本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

NY式 服装から入ればすべて思い通りに

$
0
0

こんにちは。

 

幸せ体質を服装から身につけることを提案する

服飾研究家コモンるみです。笑

 

服装と幸せとの関係については

自分、娘や娘の友人を実験台に

ファッション誌の編集者時代から

長い間研究して来ました。

 

わたしは本当に自分が嫌いな時期が長かったのです。

うまく自分と折り合いをつけて生きられなかった。

 

だから異常なほどファッション誌を研究しまくったのです。

最終的にはファッション雑誌の編集者になったほどです。

 

実家が服飾関係を生業にしていたこともきっかけの一つでしょう。

外見から自分の印象や自信をどこまで変えられるか

試してみたいと思ったのが10代の頃。

 

で、結論から言うと

洋服でイメージもかなり

想い通りにできることが

実証されたと思っています。

 

洋服は就活に役に立つし

婚活ももちろんです。

 

女優さんたちが

その役に応じて

衣装さんが用意してくれた

「身なり(衣装)」に身を包んで

役を演じる。

 

それと同じことを自作自演でするということです。

 

つまり自分をどこか別のところから

俯瞰して客観的に見られる目があると

よりうまくいくのです。

 

しかも服から入る。

 

その同じメソッドを

娘が思春期で自分に自信がなく

グラグラだったとき

使いました。

 

で、その時もとても役に立ちました。

 

今では娘も服と上手におつきあいし

自分への自信も取り戻しました。

 

 

 

 

photo/⭐️

 

 

 

  •  

その成果をここでみなさんと

シェアしたく時々ファッションネタも書いています。

 

今日は、そのものズバリ

服の着方一つで

自分に自信がない時を

うまく乗り越えられるというお話です。

 

どんなふうに?

まずは読んでみてください。

 

 

幸せは自分に対する自信と大きな関係があります。

 

自分に自信をもつってすごく大切なことですよね。

 

あの全てを手中に収めたかのように見える

美容家山本未奈子さんこと、みなちゃんに

「どうしようもなく落ち込むとき

るみさんはどうしてらっしゃいますか?」

と聞かれたときはびっくりしました。

 

だれにでも自信を喪失することはあるんですね。

 

 

自分に自信がないと、

他人にどう見られているのかと

いちいち気になり、

弱気になり、自分軸はグラグラ。

 

そして友だちとのトラブルが増えるのも

彼が信じられず疑心暗鬼になるのも

そんな時。

クリップそしてだれもいなくなった

 

一方、自分に自信があると

他人を羨ましく思う回数が減ります。

 

また、自分に自信があると

自分を嫌う人がいても

(っていうか絶対いる)

それを怖がったり落ち込むことはなく

その感情といい距離感で

つきあえるようになります。

 

ついつい自慢をしたくなるのも

実は自信がない時

 

自分に静かな自信があれば

いつも自分、自分と

自分のことを他人に話したり

自分中心に考えたり

自分に没頭する必要はなくなります。

 

余裕が出てくると

他人の、自分とは異なる意見も

もっというと反論や批判すら

そこから学ぶものがないか

真摯に聞く耳が持てるようになります。

 

 

でも、人間だもの

だれだって

ホルモンのバランスや何かがあります。

 

ちょっと心の調子が悪いとき

みなさんはどう切り抜けてますか?

 

こんなときこそ、

たかが、と侮られがちな

「服」や身につけるものが頼りになるのです。

 

 

が、だからと言って

服に頼ろうと意気込んで

みんなより目立つ服を着てしまうと逆効果。

 

他人のことが気になるときは

反対に、不必要なことで

注目を集めないよう

(というか、だれも気にしてないんだけど、つい自意識過剰で気になるので)

服を隠れ蓑にしましょう。

 

ニューヨークの素敵な人たちは

自分に自信のないときは

あえて黒子になれる

主張しない服を選ぶ傾向にあります。

 

もっと分かりやすく言うと

みんなと似た服

 

だれかと競おうとか

より高価なものを身につけようとか

目立とうとか思わず

そんなときこそ

自分をニュートラルに

少しトーンを落とす服を選ぶのです。

 

少し「譲る」着こなしといいましょうか。

 

これ、空気感を読むことが大切な

日本では実はみんな普通に上手に

していることですよね。

 

自信のないときは

それでいいんです。

 

 

ただその際、生地の質感とシルエット

着心地のよさでは手を抜いていけません。

 

つまり他のもっと大切なことに集中するため

着ているもののことなど

忘れていられることが大事だからです。

 

服に頼りたいときは

生地の質感とシルエットは、

妥協をしない服選びをします。

 

 

質のいいものを肌身につけていると

不思議と守られていると感じるからです。

 

きれいにラインを補整してくれるシルエットは

体の弱点も気にならなくなり

静かな自信が戻ってくるのを感じさせてくれます。

 

わたしたちを支えるこの大切なお役目は、安物の服には無理です。

 

他人はわからなくても

自分はごまかせないから。

 

 

こうして1日を、

自分の弱気といっしょに闘い、

寄り添ってくれた服は

お役目がすんでクローゼットにかけるとき

ありがとう、の気持ちをこめて

ていねいに、ほこりや汚れを取ってあげる。

 

 

 

 

大切にしている服は

ペット同様

わたしたちを裏切りません

 

 

人は、これみよがしな着こなしより

少しトーンを落とした、

瞬時にブランドが判断できない

それでいて上質で、体にぴったり合った

着こなしの人に安心感を感じるもの。

 

服はあくまで脇役です。

 

 

これはわたし自身、失敗を経験したことですが。

ブランド物だからといっても

流行の波をいつまでも乗り切れるわけじゃない。

 

一流ブランドの服は

みんなに一目でわかってしまうから

却ってそう何度も着られるわけじゃない欠点もあります。

 

 

洋服にたっぷり予算が取れるなら別ですが。

 

そうじゃなければ、

一目でブランドはわからないけれど

素材やシルエットに極上感がある品が漂う服

 

 

それは男性も女性も同じです。

そして第一印象で信頼される人は

そんなタイプの服を着ている人です。

 

 

そんな着こなしを平ったい言葉でいうと「上品な服」ということになります。

 

 

 

シンプルだけど素敵ね

 

いつも何気なくおしゃれ

 

そんな褒め言葉はだれだってうれしいものです。

一気に気分を上げてくれます。

 

また、誉められたいなら

普段から、

身近な人を誉めるクセをつけておくといいです。

 

すると誉められる回数は一気に増えますよ。

 

たとえ少しお世辞が入っていても

褒め言葉はプラシーボのお薬並みに

セルフ・エスティームに効果がありますから。

 

こうして自信が戻り

もう他人がなんといっても気にならないと思えるなら

そんな日は、だれがなんといおうと

自分が大好きな服を着ましょうドキドキ

 

今日もみなさま、よい1日を音譜

 

 

 

 

 

 

Rish NY緊急特別受注】

受注期間:11月18日正午〜20日深夜

 

長らくお待たせしました。

効果絶大と評判のRish NYの人気ものLOVEネックレス本物バージョンがついに登場します。

お値段据え置きもこれが最後です。

https://www.pinterest.com/rishny/

 

恋の矢ついに登場!お守り効果絶大LOVEペンダント本物バージョン

 

 

 

また発売と同時に完売した2点のコートも若干再入荷します。

 

恋の矢「どこで買ったの?」と聞かれるフォックス衿つき上品なダウン入りコート

インナーにはダウンとフェザーが入っています。衿はフォックス、取り外し可能

 

 

恋の矢瞬く間に完売した本物顔カーキカジュアルコート

ライニングは取り外しができません。まるで本物のファーそっくり。衿のファーは取り外し可能。

 

 

受注期間:11月18日正午〜20日深夜

クリスマス前にお届けします!

 

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=f17-resale

 

 

それではみなさま、よい週末を♫

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 


あのスーパーモデルから公私にわたって学ぶ2つのこと

$
0
0

長い間、ブログを通じて暖かい交流をさせていただいているMISAKI ちゃん。

暖かく、鋭く、的を射た知的なコメントをくださいます。

 

以前はニューヨークにお住いだったこともあり

時には海外に住む私が知らない情報も察知してお送りくださいます。

 

それがまた、わたしの心の琴線にも触れるものばかり。

いつも感謝でいっぱいなんです。

 

そのMISAKIちゃんが、久々に感動したリンクを教えてくださいました。

 

富永愛さんが3年間のお休みを経て久々に答えたVogue Japanのインタビュー記事です。

https://www.vogue.co.jp/celebrity/interview/2017-10-ai-tominaga

 

 

 

 

 

 

 

富永愛さんといえば。。。

 

彼女は、NYでご縁を経て親しくしていただいている、あのスーパーモデルのMちゃんからお名前を伺ったことがあるのです。

 

Mちゃんにとっては後輩にあたる愛さん。

デビューした当時からMちゃんも注目していたモデルさんだったそうです。

 

愛さんは最初から気合が違う女の子だったそうです。

 

すでに有名だったMちゃんに

「Mさん、わたし世界舞台で活躍するスーパーモデルになりたいんです」

と、いっていたそうです。

 

そしてMちゃんは、彼女ならなれる!と確信していたのです。

 

その理由はいろいろあると思います。

背が高い、きれい、は当然だけど

Mちゃんが何より彼女をすごいと思ったのは、

 

来る仕事は絶対に断らない

 

を徹底させていたことだそうです。

事務所にもそう伝えていたそうです。

 

よく、自分のイメージをきちんと確立するために

 

仕事は選んだほうがいい

 

No ということも大切

 

という人もいます。

でも、最初は選ばれる立場なんですよね。

 

よっぽど大御所になるまでは

選んでいては大切なチャンスを逃すのかもしれない。

 

これは編集者時代の先輩で

今や美容界の押しも押されぬ大御所の

あの方も同じでした。

 

来る仕事は断らない。

 

あまりに忙しくなれば人を雇う。

 

これ、婚活や就活も同じですね。

まずは選ばれる。

 

インタビューを読みながら

冨永愛さんって本当に頭のいい人だと思いました。

というか、生きる姿勢にブレがない。

 

ある意味、ニューヨーク的。

だから国際的にも通用したのでしょうね。

 

インタビュー一部抜粋します。

服についてです。

 

 

 

 

 

冨永 

私にとって服っていうのは、魔法なんですよね。

それはずっと変わらなくって。

女性って、自分に魔法をかけて生きているじゃないですか。

今日はこういう日だからこういう服を着たい、とか。

 

私がPTAに行くときの服は、自分が「お母さんでいたい」と思って着る服だった。

他のお母さんたちの中に溶け込むように、と魔法をかけていました

だから、服が持つ意味は、自分にとってはあまり変わらないです。

 

 

 

また、3年間、公から離れていた間、何を着ていたのですか?

という質問への答は

 

冨永

すごい質問ですね(笑)。

どうえばいいのかわからないんですけれど、そこも大変だったことの一つで。

PTAの集まりでも、普通のシャツすら持ってなくて。

シャツはあるんだけど、襟にちょっと普通じゃないレザーがついてたり(笑)。

スカートも、一見普通なんだけど、ちょっとスリットが入りすぎてる、とか(笑)。

だからもう、普通の服も買いましたよ。

そこは、すごく考えました。

私は体も大きいし……いかにもモデルです!というような服装はTPOに合わないというか、きっとそれまでの私だったら気にせず着ていたんだと思うけれど、変わろうと思っていたので。
 


スーパーモデルの愛さんは、プライベートでは「女優」にも「かわいい魔法使い」にもなれるんですね。

 

やっぱりMちゃんがいっていた通り、すごい人だなと。

 

まずはVogueジャポンで復活されるみたいですね。

これからの活躍もとても楽しみです!

 

愛さんから学んだ公私にわたる2つのこと。

 

1、来る仕事は断らない(公)

 

2、「溶け込む」努力をする (私)

 

 

わたしも、いくつになっても「かわいい魔法使い」現役でいられるよう。

魔法が効かなくならないよう。

普段から魔法を使うチャンスをなるべく用意しようと思います。

 

なんだかそう考えると着こなしも楽しくなって来るから不思議ですね。

 

 

 

いよいよ今年もあと1ヶ月ちょっと。

ニューヨークは感謝祭の週です。

 

娘は今、ユーロのお友だち三人を連れて

マイアミに行っています。

 

我が家の小さなコンドミニアムに泊まり

束の間の息抜きです。

 

試験や就活で本当に大変だったので

人生でこんなに気持ちがリラックスしたことはない。

とメールが来ました。

 

そして数日でニューヨークに戻ってきます。

 

ニューヨークにはあのNちゃんが

感謝祭は一緒です。

 

ホリデームードが盛り上がっているニューヨーク

日本ではそろそろクリスマスツリーが並んでいるのでは。

 

どうぞ体調には気をつけて

お過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

Rish NY緊急特別受注中】

受注期間:11月18日正午〜20日深夜

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=f17-reorder

 

 

長らくお待たせしました。

効果絶大と評判のRish NYの人気ものLOVEネックレス本物バージョンがやっと登場。

お値段据え置きはこれが最後です。

 

恋の矢ついに登場!お守り効果絶大LOVEペンダント本物バージョン

 

 

 

発売と同時に完売した2点のコートも若干再入荷します。

 

恋の矢「どこで買ったの?」と聞かれるフォックス衿つき上品なダウン入りコート

インナーにはダウンとフェザーが入っています。衿はフォックス、取り外し可能

 

 

ただ今完売していますが追加受注できるかどうかは月曜日までお待ち下さいませ。

 

恋の矢瞬く間に完売した本物顔カーキカジュアルコート

ライニングは取り外しができません。まるで本物のファーそっくり。

衿のファーは取り外し可能。

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

長期コミットメントの条件

$
0
0

おはようございます!

 


 

ニューヨークはもう冬です。

マイアミが恋しい季節になってきました。

3年ほど前のアートバーゼルの時の写真

 

 

 

 

みなさんは、

わりとすんなり就職が決まったり

結婚相手を見つけられましたか?

 

わたしは、どちらも簡単にはいきませんでした。

 

わたしは、よく人にすごい経歴ですね、

とか言われるのですが。

実は、就職はすんなり決まったわけじゃなく。

20代前半はすごい回り道をしました。

 

そして結婚も同じです。

婚活も本気でしました。

しかもニューヨークで。


どっちもなんとなく決まったわけでは全然ないのです。

 

 

友だちにはかたっぱしから

だれか紹介してね、といい歩いていました。

 

合コンはどう考えても苦手だったので。


全く近いほど知らない人を相手に

さも楽しそうな話題を探すって。。。

 

できないです。

こう見えて人見知りなんで。笑笑

 

 

でも、チャリティイベントで

山本未奈子さんも同じようなことおっしゃっていましたね。

 

ご主人とは友だちの紹介で知り合ったって。

 

そうなんですよね。

結局、双方を知っている人の紹介は早いのです。

 

だからニューヨークでも

仕事も結婚も人の紹介というのは

けっきょく一番堅い間違いのない方法です。

 

 

 

過去記事を見ていたら。

こんな記事がありました。

ほぼ10年前に書いたものです。

 

長期間コミットメントを大前提にした婚活についてです。

 

過去記事を読みながら

いまのわたしと当時のわたしに

考え方の違いはあるのかどうなのか。

 


 

 

 

****************************

 

 

わたし、実は夫に出会うまでは一生結婚しなくてもいいわ、と本気で思っていました。
 

結婚を申し込んでくださる数少ない奇特(?)な方のことは好きになりきれない。

 

こっちが夢中になる人は、だいたいが、すごく魅力的だけど、所謂ちょっと、いえ、すんごくワル。

 

で、いくら舞い上がった頭で考えても、これは長期戦向きじゃないってのばっかし。

つまり好きこのんですったもんだ、ジタバタしてたわけ。

なので、短期間だけ楽しんで長く続かない。



よく親友のフクちゃんに「またぁ~」みたいなノリで呆れられてました。

 

ベルフクちゃんのことをご存知ない方、

騙されたと思ってダウン クリックしてね。

       フクちゃん

 

 

 

だから、ある孤独な冬の日、一大決心をして、自分だけのテラス付きの小さなお城(1BRのアパート)をNYで購入し、一人で生きていくことに備えました。


今でも、仮に独身だったとしても、時々底知れないニューヨークの孤独に陥りながらも、それなりに楽しい人生を送っていたことでしょう♪

ですから、結婚して十年以上たった今でも、正解だったなぁと思える夫にめぐり合えたのは、奇跡だとしか思えません。

 

結婚前は、散々「またぁ~」と呆れていた友人たちが、夫のことだけは口を揃えて褒めてくれます。

ふくちゃんも、あの子供地球基金の鳥居晴美ちゃんも、夫のことはべた褒めです。



「男運」は悪かったけど、「夫運」は今のところよかったってことかしら(*^.^*) 

よくわかんないけど。

 

きっとそれは遊びと結婚をしっかり分けて

結婚相手に対する条件は超がつくほど現実的だったからかも。

 

 


ベル結婚に際し、直感をナビに必死で考えた条件とは

1) 老後、オムツのお世話になるようなことがあっても、お世話している自分が、少なくとも想像できる。
 

2) 物欲、食欲、性欲、知識欲、そして名誉・権力欲などが同等かもしくはかなり近い。

結婚前におつきあいしていた魅力的なワルたちはここで失格だった。

服を着替えるように浮気ができる男はわたし向きじゃないと思っていたから。

 

だから夫なら大丈夫だと思ったわけですが、ここには副作用もあって、彼が他のいい人に気持ちが向いた場合は浮気ではおさまらないかも。

だからその時は、ジタバタしないできっぱり離婚できる覚悟が必要かも。

3)世界中が彼を敵にまわしても、それでも信じてついていき、応援できる。

 

実は私の中ではこれが決め手になったんですよね。

 

つまり、言葉にしてしまうとすっごく平板で凡庸、使い古された感ありですが、無条件に信用でき、手放しで尊敬できること。

 

男と女って、どこかに盲目的な部分から出発した経緯があると強いんじゃないかな。
わたしにとってはこの盲目的に、ヤミクモに信じられることが二人の関係のレバレッジとなっていると思えます。
 

そして、彼の年収とかは、まったく知らないで結婚を決めました。

 

今も税金申告書の最終金額をサインするときにチェックするだけで、具体的なことは知りません。

 

 

ベル浮気について

 

そこまで考えて結婚しても、それでも、夫婦って喧嘩もするし、夫婦関係の危機的状況はありますよね。

 

浮気についてはあえて詮索しないと決めました。

 

わたしは妙に勘が働くタイプなのですが、根底に無条件に信じている部分があるから、敢えて自分の勘を休め、調整し、鈍らせることができるみたいです。


確かにバレちゃうような浮気をするってことは誠意がないという論理も納得です。

でも、彼らの肩をもつわけじゃないけど、男って素晴らしい反面そのへんはどうしようもないというか。

 

どうも女とは違うらしい。

 

その最中は、頭の中が真っ白になっちゃって、後先のこと考えられなくなっちゃうのは、アインシュタインだろうが、凡人だろうが同じらしい。

 

確かにおしゃべりの女や近すぎる女と軽々しく浮気されたりすると、こちらは傷つくし、面白くないでしょう。

 

でも、そこは、結婚前にきちんと「欲」のレベルを見極めることである程度は覚悟できるのではないでしょうか。


付き合っているうちにしっかり見極める。

 


わたしはまだ夫の浮気に関しては未経験だけど(上手く隠しているのか本当にしてないのかもわかんないし、知りたくもない)、万が一バレちゃうようなことがあっても、知らないフリで通そうとキモに命じています。

 

わたしは浮気とかアフェアの領域には入りたくないから。

基本的には知りたくない。

 

でも、もしボロボロっと尻尾が出てきたらどうするか。

ボロが出るぐらいのどうにも情けない男のほうが人間的には温かいのかも。

 

完全犯罪ができる男は、エゴイストで人間として冷酷な面をもっているという部分、そうかも~と唸ってしまいました。


ただ、同じ人と続く場合は、彼の場合は浮気ではおさまらないだろうから、離婚ってことも考えないといけません。

 

夫がよそを向く原因のひとつは自分にもあると思うからです。


ちゃんと自分に磨きをかけて色んな切り口のある女性でいなくては、ですよね。
 


ベルこれは結婚前にしておいてよかったということ。

 

夫との相性を判断する材料を少しでもかき集めるために、早い時期に一緒に海外旅行(わたしたちの場合はヨーロッパ)をしました。
 

海外旅行って、四六時中一緒にいるわけだから、ふと気を抜いた時、どんなことになるか垣間見るチャンスが多いし、危機的状況や咄嗟の判断を迫られる機会もあちこちに用意されているから、短期にいろいろな情報が集められる。

うちの両親はそろそろ金婚式ですが、喧嘩はしますが、今でも仲いいですよ。
今でも実家に泊まると、遅くまでベッドでいろいろ話しているの、聞こえてきます。

普段はお互いに別々のことしていますが、会話が多い夫婦みたいです。

けれど、もし夫婦が長年の間に「冷たい」関係になってしまったら、多くのアメリカ人はそんな関係を継続するのは時間の無駄とばかり離婚しますね。

たとえ最初は同じ方向を向いていても、同じ速度で成長してこなかった結果、関係が冷えてしまったのかもしれないし、また、お互いがお互いの関係を持続させるための「努力」を怠ったからかもしれません。


 

ベル国際結婚をしてキツいこと

 

欧米にいてキツイのは、たとえ結婚十年経ったからといって、座敷豚になれないこと。笑

 

時々、おうちで気を抜いてごろごろしたり、座敷豚になれたらどんなに楽だろうと思うけど、そんなことになったら、もう男と女の関係は終り。少なくともうちの夫は未だにロマンティックな気分を捨てたくないタイプだから。
だから、今でも夫の希望で始まった週に1度か2度、子どもを置いて二人でデートする時間を作っています。いつもいつも楽しいわけじゃないけど。
 

 

 

いつもお越しくださって本当にありがとうございます。
ブログを始めて1年。
この間に多くの方とバーチャルとは思えない関係を築かせていただき、それまでマンハッタンの孤島で浦島花子として日本語に飢えていたわたしが、友人にも「明るくなった」といわれるまでになりました。


今週はバタバタしておりますが、今週末にはみなさんのところにもお邪魔させていただければと思っています。

いつもわたしのブログをサロンのように盛り上げてくださって本当にありがとうございます。

 

 

***************************

 

 

 

という内容でした。笑

 

 

なんか基本的に今とあまり変わってない。

二人の関係も。

 

ということは少なくともわたしたちにとっては

婚活中に考えた条件で間違いがなかったということかしら。

 

いえいえ、まだまだわかりませんよね。

ま、20年は一緒にいますが。

最近は座敷豚になっていますから。笑笑

 

 

 

ただ両親が闘病しているというのは

10年前は考えもしなかった。

 

 

 

本当に毎日を一日一生の気持ちで過ごさないと。

そんなことをひしと感じました。

 

みなさんはいかがですか?

時々こういうことを見つめ直してみるのもいいかもしれませんね。

 

今週もどうぞよい週を。

 


 

 

 

Rish NY緊急特別受注中】

こちらだけあと数日受注できます。

効果絶大と評判のRish NYの人気ものLOVEネックレス本物バージョンがやっと登場。

お値段据え置きはこれが最後です。

 

恋の矢ついに登場!お守り効果絶大LOVEペンダント本物バージョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

解雇、パワハラなど職場トラブルの解決には?-政府広報: PR

$
0
0
都道府県の労働委員会にご相談を!中立・公正な立場で解決を支援します。詳細はこちら

普通の人もお金を生み出せる法則

$
0
0

わたしのブログは

時々、話の内容が極端で

なんの共通点も見出せない

と、思われるかもしれません。

 

でも、それは「一見」だけ。笑

 

いつも書いているけれど

わたし自身は本当に普通なんですよね。

 

 

 

 

何度も海を横断していると

こんな光景に出会うこともあります。

まるで空を白い客船が航海しているようでした。

 

 

 

 

 

 

どこに住んでいても

アウトサイダー的な目で

ちょっと引いてみるクセがあります。

 

小さい時

あまり協調性がなかった

名残かもしれません。

 

 

どっぷりつかってないからこそ

見えるニューヨークのことなどは

それでも極端に感じることも

あるかもしれません。

 

でも、その中から、何か

あ、これは日本とは随分違うけれど

学んだり拾えることはある、とか

これは、日本とベースは同じだから

このままでいいとか。

 

そんなふうに読んでいただけるといいなと思います。

 

 

今日は普通のわたしたちが

そのまま無理せずできるお金を生む法則についてです。

 

 

20年プラス以上前

結婚前に夫が、わたし個人のお金を

ある口座にセットアップしてくれました。

 

それが始まりで

以来、口座を二つ、三つに分散して

ゆるい投資を始め

ふと気がついたら20年プラス後の今

その総額は元本の20倍近くになっていることに気づきました。

 

全く痛み知らずです。

放置しっぱなしといっていいです。笑

 

この口座は基本的には全く手をつけず

信頼できる会社の投資に勝手に回っていく仕組みです。

 

月々たいした金額ではない積み立てもしていますが。

強いていうならそれだけでどんどん富が増えていったのです。

 

もちろんその間には

あの100年に一度の世界大恐慌もありました。

 

加えて20年前に比べ

消費者物価指数は

つい最近まではあまり変わってないのです。

 

さらに長年デフレの時代で

貨幣価値は下がった時期もありました。

 

それで20倍。

 

一番びっくりしているのは

本人のわたしだと思います。

 

母の闘病中、もし免疫治療など

高額の費用がかかる

治療の道を選ぶことになったら

お姉ちゃんのわたしがポンと出せる!

 

 

京都か東京にマンションを買って

外国人に貸すのも夢じゃない。

 

人間、年齢を重ねると

生きていくのにどんどんお金がかかるようになる。

 

やっぱりありがたいですね。

若いうちはいいけど

年齢を重ねて自由に使えるお金があるって。

 

 

 

今日お話ししたいのは

その経験をベースに

普通のわたしにもできた

お金を生む法則についてです。

 

(これはシリーズ的に来年も続けていこうと思っています)

 

 

今日はイントロダクションということで

まずこれを読んでみてください。

 

 

バブルのファッション編集者時代

 

望むものは全て、フルスピードで、どんどん手中に収めておくかのように見える人が身近に何人もいました。

 

 

一方、わたしは

一見派手な世界に近いけれど

自分はただのファッション編集者

お給料は良くてもただの会社員です。

 

すぐ手の届きそうなところに

実際は手を伸ばしても届かない

キラッキラの世界があった。

 

例えば。

 

20代前半で起業し

小さな店舗から始め

数年以内に会社を一気に飛躍させたある女社長

 

彼女は数歳年上なだけなのに

まるで10歳以上年が離れているかのように

精神的にも成熟していて大人でした。

 

この方が全てにおいて桁外れ。

 

お金の使い方は半端なく

小市民のわたしには

もう怖いぐらいでした。

 

まだ器が整っていないうちから

自分を最高ランクの場所にまずはおいてしまう。

 

会うたびに住まい、車、宝石など

いろいろなものがフルスピードで

更新されていく。

 

 

そのやり方を同じようにする人が

他にもいたけれど。

 

他の人たちはみんな数年以内に破綻していきました。

 

普通の人が真似をしても

1年も持たないのです。

 

でも、30年以上経った今でも

その方自身は相変わらず第一線です。

 

そんな人が身近に何人もいて。

 

多くの方にはとても可愛がっていただき

そんな方々のお近くに数年身を置いてみて

一つ確固たる気持ちで悟ったことがあります。

 

 

わたしには決してそうはなれない。

 

それは、彼女がするからできるだけ。

 

 

わたしがどう頑張っても

何かのスポーツで

オリンピックでメダルを取ることは

できないのと同じで

わたしには同じようにはできない。

 

 

彼女はある意味、ビジネスの天才です。

 

しかも時流のタイミングもよく

すごい努力家でもありました。

 

そして体力も気力も人一倍。

 

特に気力は。。。

ある意味タジタジです。

 

怖いものなし。

 

わざわざ好んで嫌われることをしちゃう度量もお持ちでした。

 

カミソリ入りの封筒が送られてきたことがあると、ご本人からお聞きしたこともあります。

 

でも、全然平気。

もう尊敬ものです。

 

 

99%の努力は同じだけできても

そこから拾えることはあっても

 

彼女が持っていた

あの1%のひらめきは

彼女のところだけに降りてくる。

 

また、あの強靭な精神力は

到底凡人が持てるものではありません。

 

 

でも。

 

特別な才能はなくても

それでもやっぱりわたしは

普通のわたしでいいと思うのです。

 

 

あまりにすごいことを

どんどん体現していく人を

身近でみてしまったからこそ。

 

自分は、彼、彼女たちとは違う

ということをあっさりと

見極めることができたのです。

 

それはまるですぐ目の前で

オリンピック選手が練習するのを

ずっとみ続けるようなもの。

 

それはもう、羨ましいとか

嫉妬心とかそういうのは

清々しいほどはるかに超えていて

感動的ですらある。

 

だから、自分は同じようにできるわけじゃないということを、すんなり認められたのでしょうね。

 

 

それから東京を後に

ニューヨークに来て。

 

この街ではさらにコテンパンな思いも経験しました。

 

それでもわたしは、自分でよかったと思うんです。

 

そしてここからが本題。

 

カリスマ性のある人たちの

真似をしても、しなくても

100%同じようにはなれない。

 

もちろん、いつも書いているように

彼、彼女たちの生き方の中から

学べることはたくさんあるし

真似ができることもいっぱいある。

 

でも、どんなに頑張っても

同じようなメイクをし

同じような服装をし

同じような言葉遣いをし

同じように考え、行動しても

その人自身にはなれない。

 

それはつまりこうとも言えます。

 

彼女たちが勧める壺を買って

彼女たちが主催する高額コースに参加しても

あなたの考えるサクセスや幸せの

虎の巻や魔法までついてくるわけじゃない。

 

 

でもね。

 

普通のわたしたちでも

わたしたちなりの幸せや

夢が叶う、思い通りの人生を歩むことはできる。

 

もっというとわたしたちでも

幸せの礎となるお金を生める法則はあるのです。

 

で、それは

カリスマ性のあるすごい人の方法を聞くより

普通の人から聞いた方が絶対いい。

 

 

今日はその序章ということで書いていますが

この本をご紹介させてください。

 

お金関係の本は数あれど。

これは、何度も膝を叩きながら読みました。

 

抽象的な自己啓発的なことは一切ありません。

だから淡々と真似しやすいとも言い換えられます。

 

 

 

 

 

お金持ちの子供だけに伝わる「習慣」を教えます。

 

と帯に書かれているのですが。

 

ニューヨークの(桁外れの)お金持ちの子供たちも「習慣」にしていることに非常に近い内容です!

 

 

筆者は個人的にも億単位の個人資産を運用されているようです。

しかも、最初は会社員から始められた。

でもジャーナリストとして

いろいろな成功者を取材してきた。

だから説得力がある。

 

この中で書かれている大切なポイントを挙げておきます。

 

1、カリスマ性のある人の真似をしても同じにはできない

 

2、貯金をしているだけではお金は増えない

 

3、きっちりリスクを取れる人だけがお金を増やすことができる

 

本当にそうなんです。

もう「いいね」100回!

 

 

来年にまたがると思いますが、

このテーマで書く内容は

年収が300万円の方でも始められます。

 

 

 

 

いよいよホリデーシーズンですね。

東京では11月初頭からクリスマスツリーが飾られていてびっくりしました。

 

お出かけが増えるシーズンです。

ちょっとあらたまったお出かけにふさわしいコーディネイトを考えてみました。

 

 

 

 

Rish NY/リッシュ・ニューヨーク

トップ/レイチェル・ゾウ(Rish NY)

スカート/JunkoYoshioka

バッグと靴/シャネル

 

 

 

 

ネイビーのライニングなしコート/Rish NY

(各サイズ再入荷します)

ポケットのフォックスのファーは取り外し可能。

マフラー付き。

前は脚さばきによって少し開きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

なりたい自分になれる服選び

$
0
0

今日はアメリカの感謝祭です。
 
ニューヨークは雲ひとつない
穏やかなお天気に恵まれました。
 
みなさんがお住いのところはいかがですか?
 
 
 
 
 
 
我が家には娘が大学から帰ってきています。
今回は二人お友だちも一緒です。
 
ヨーロッパからの留学生たちは
フライト時間が短いので
休暇中、帰省する子も多いのですが
アラブ諸国からの子たちは帰らないで
ニューヨークで過ごすことも多いようです。
 
今年も我が家には
アブダビから来ているAちゃんと
ドバイから来ているNちゃんが泊まりに来てくれました。
 
 
三人ぐらい子供がいたらいいなと思っていたので
娘が増えたみたいでワクワクです。
 
 
二人ともご両親はアラブ首長国連邦に住んでいます。
が、国籍はそれぞれに違います。
 
Nちゃんはレバノン、でもアメリカ国籍も持っています。
Aちゃんはシリア。でもイギリス国籍も持っています。
 
共に内紛やテロで大変な経験をし
ご両親は国を捨てて
アラブでは一番リベララルな
アラブ首長国連邦に引っ越したのです。
 
 
Nちゃんは高校まではフレンチのリセに通っていました。
Aちゃんは英国式の高校です。
 
 
 
そうそう話は逸れますが。
 
みなさん、ご存知でした?
ドバイのパトカーは全部フェラーリだって。ニヤニヤ
 
一番速い車がパトカーだから
スピード違反しても確実に捕まりますね。笑
 
 
さて、そんな彼女たちが玄関から入って来て
びっくりしました。
 
やだ〜、二人とも黒を着ている。大笑
完璧ニューヨーカーじゃん音譜
 
 
大学生になってみて
親しくなりたいと思った子たちは
ニューヨーカーが多かったそうで
みんな黒を着ていたから
なじむように真似して同じようにしてみた
ということなのです。
 
特にニューヨークに来る時は
ニューヨーカーが着そうな服を着る
その点にすごく気を使っているそうです。
 
なじむ服装を心がけるということです。
 
ちなみに娘がしているフープのピアスが今ではみんなの間で大人気です。
 
 
 
さて、今日の本題です。
 
これからの季節、忘年会やパーティが目白押しですね。
 
気合を入れて入場した仕事がらみのバーティ会場。
 
入った途端、今日のしくじりに気づく自分
 
ああ、どう考えてもわたし、頑張りすぎ。
 
浮いてる。
 
 
そんな時の、自分の存在をなかったことにしたい気分ったらないですよね。
 
入場するまでは、あんなに自分が選んだ服が好きだったのに。
一挙に気持ちが冷めます。
 
 
もう二度とこの服は着ない!
とまで決めつけてしまったりね。
 
いくら他人が何と言おうと
自分が良ければいいじゃないの。
 
というのは簡単だけど。
それが仕事関係のイベントで
上司より派手な服装だったり
どう考えても悪目立ちしていると。
そう簡単に物事は片付けられない。
 
 
その場で、魔法をかけて
クローゼットにあるあの服と
交換したい。。。。
 
 
そんな経験を二度としないために
どうしたらいいか。
 
 
その日どんな人たちが来るか
想像がつきやすい場合は
服も選びやすいです。
 
でも、どんな人たちが
何を着て来るか全然想像がつかない時はどうするか。
 
そんな時はこちらを参考にしてください。
 
 
 
出かける前全身鏡の前に立って
何か一つ引き算をする
 
これが、悪目立ちしない魔法です。
ココ・シャネルも同じことを言っています。
 
 
 
 
普段から周囲をさりげなく
でも、よ〜く見るクセをつけておくといいですね。
 
 
特に自分が目指している
ライフスタイルを持つ人や憧れの人が
何をどう着ているか。
 
それをしっかり観察するといい。
 
最初は真似から入るのは
文豪も、巨匠の画家も
ファッションデザイナーも同じ。
 
 
ただ、真似をするなら
旬をきちんと意識しているだけでなく
「上品」な着こなしをしている人をお手本に。
 
これはアラフォーからは特に注意したいです。
 
どんなにカジュアルでもそれは同じ。
 
 
膝に穴が空いたダメージジーンズを履いて
あぐらをかいても
それでも上品に見える人の着こなしなら本物です。
 
キーワードは上品
 
もし、カジュアルだとハードルが高いと感じるなら
まずは彼女たちが定番的に愛用している
アイテムから真似てみてください。
 
それはアクセサリーや小物でもいいのです。
 
続いて服は、冬ならコート1枚がすごく大切です。
体全体を覆う面積が大きいから。
 
 
一番いいのは
目指しているライフスタイルの人
憧れの人の着こなしを
実際にたくさん見ること。
 
 
でも、それが無理なら
インスタグラムなどで
センスのいい人をフォローして見るといいです。
 
 
 
aya-greenさんのインスタグラム
 
 
 
 
 
Leonieさんのインスタグラム
 
 
 
 
毎日フィードされる画像を
次々に、深く考えないで
できるだけたくさん見る。
 
 
 
これをずっとやっていると
知らないうちにセンスが洗脳されていくから不思議。
 
 
みなさんは憧れの人っていますか?
 
あんなふうになりたいな。
 
素敵。憧れちゃう。
 
女優さんや有名人ほど
手が届かない人でなくてもいい。
 
 
彼女ともっと親しくなってみたい。
お話ししてみたい。
 
お茶したい。
 
こう書くと恋みたいですが。笑
 
ここではそういう意味ではなく。
なりたい自分になるために
目指している人、という意味です。
 
 
 
もちろん、どんなに真似をしても
その人本人、オリジナルにはなれません。
 
でも、ここでは
その憧れの人、
そのものになることが
目的ではないのです。
 
初期化し「自分軸」まで変えてしまえというわけじゃないのです。
 
大丈夫、何をしても自分軸は残りますから。
 
何をしても、
自分が好きなものや
自分がこうなりたいがはっきりしていれば
コアな部分で「自分」はちゃんと
オリジナルとして切磋琢磨されていきますから。
 
こうして自分らしさがさらに磨かれて
どんどんなりたい自分に近づいていける。
 
 
 
 
さらに。
 
ドキドキどんな場面でも人とかぶることなく
(ファストファッション&一流ブランドはその危険性あり)
 
ドキドキどこかに上品さが漂い
 
ドキドキしかも旬もきちんと意識している
 
そんな着こなしを目指すならぜひRish NYも参考にして見てくださいね。
 
 
 
 
 
 
 

 

Rish NY 本日24日正午発売】

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=11-24

ダブルレイヤーで暖かいフォックスのポンポン付きニット帽

 

 

 

ダウン風衿なし万能ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/mb-s17-05.html

 

 

衿なしタイプなのでカジュアルにもお出かけにも万能のダウン風ジャケットです。

 

 

 

着こなし2通り銀鼠色コクーンシルエットのコート

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-02.html

 

ジッパーで下半身部分を切り離すことで2通りの着こなしが楽しめます。

60年代調クラシックなコートです。

 

 

ラビットのファーで編んだベスト

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-07.html

 

 

インナーに暖かセーターを着ればモコモコするコートなしでお出かけ可能。

冬のアウトドアアクティビティに便利なスタイリッシュなアイテムです。

 

 

 

 

 

【金曜日正午9点の人気商品再入荷】

ホリデーシーズンに大活躍するアイテムです。

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=f17-resale

本物バロックパールのストレッチブレスレット

 

 

肩部分にファーのストッパーループが付いていて

落ちてこない大判ショール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数に限りがある商品もあります。

商品ページの「入荷連絡を希望する」

に登録いただくと、入荷し次第自動送信でお知らせが届きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

ただ、決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

Viewing all 3874 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>