Quantcast
Channel: だれも書かない★ニューヨーク1%未満★
Viewing all 3874 articles
Browse latest View live

この話題に詳しいと世界の壁が乗り越えやすい

$
0
0

今日の記事は

ぶっちゃけでミーハーな(死語? 笑)言い方を許していただけるなら、玉の輿(これも死語? 笑)をダイナミックなスケールで狙っている人もぜひ読んでね。

 

 

 

昨日アメリカでは感謝祭でした。

日本でいうとお盆みたいな祭日です。

 

家族や親族がみんな集まって

みんな元気で幸せに暮らせることに感謝する日です。

 

我が家では、

今年は義母も義弟たちも来ず

娘と二人のお友だちが家にいます。

 

 

なので七面鳥を焼くのはやめて

代わりにみんなでマークホテルの

ジャン・ジョルジュに行ってきました。

 

{D0E07E43-282C-4218-A61F-BB37A14EFDAA}
ジャン・ジョルジュからの帰り。
 

 

 

 

一夜明けて今朝も晴天に恵まれました。

 

深いコバルトブルーの空

我が家は朝から賑やかです。

 

朝日が差し込むリビングで

それぞれに新聞を広げる三人。

 

こういう時間を「幸せ」と呼ぶのでしょうね。

 

バスルームではAちゃんが使う

ヘアドライヤーが唸る音に

娘のシグネチャーの雑音に近い

ラップ音楽がかき消され

愛猫のスクーターが

どこに行っていいのかわからない様子で

廊下を走り回っています。

 

娘のベッドルームは足の踏み場もない洋服という洋服

玄関は足の踏み場もないブーツや靴の数々

 

娘に頼まれ、夫はキッチンに行き

2ラウンド目のコーヒーを入れ

それに続く娘は

アボガドとサーモンのトースト、

ゆで卵の朝食を作りながら

一昨日行ってきた友人宅のパーティの話を始めました。

 

「すごくいいパーティだったよ。

Lちゃんの両親のパーティで大人がメインだったけどね」

 

 

大人のパーティに子供が参加するのは

あのゴシップガールだけじゃないんです。

 

「リビングにはマーク・ロスコウがかかってて。クールなアート関係者が多い感じだった」

ロスコウといえば美術館級の画家です。

 

「わたしも50歳ぐらいになったら

たくさんお友だちを呼んであんなふうに家でパーティが開けるようになりたいな」

 

Lちゃんのお父さんはSNS関係の有名な会社のCEO。

感謝祭は、毎年、

夜のライブショーをしている

コメディアンと一緒に食事をするそうです。

 

 

一方、わたしたちは、というか夫は

プラーベートな人なので

パーティはもっぱら招かれ専門。

 

が、娘はパーティ好きで

高校時代から我が家では

何度か彼女のパーティを主宰しました。

 

 

娘たちは今日の予定を立てています。

 

さて、今日はどうするの?

 

「今日は、ニューミュージアムに行くの」

 

美術館巡りは彼女たちのアクティビティに欠かせません。

 

ニューヨークばかりか、

どこに行っても

その都市を代表する美術館に必ず行きます。

しかも、コンテンポラリーが大好きです。

 

 

コンテンポラリー・アートといえば。

ニューヨークのエリートたちも

本当にコンテンポラリーが好きです。

 

ビックリマークコンテンポラリーといえば。。。

草間彌生さん、村上隆さんはすでに世界的に有名なアーティストです。

そうそう、ベネッセが所有する四国のあの島もアートコレクターの間では超がつくほど有名です。

 

 

 

一方、世界の富豪たちは

富の分散化に余念がありません。

 

その一環で、株式投資は根幹とし

不動産投資と並び

アートへの投資も人気があります。

 

その理由は、家の中に飾って

愛でて毎日楽しんでいるうちに

値段が上がって行くから。

 

持ち歩けるし、いざとなった時

不動産と違い、弁護士を介せず

小さくて売買が簡単です。

(ニューヨーク州では不動産の売買に弁護士が介在することが義務付けられています)

 

つまり趣味と実益を兼ねているから。

 

サザビーズやクリスティーズなどの

オークション会社に勤務する人たちも

アートを身近に育った、いわゆる

いいとこのお坊ちゃん、お嬢さんが多いのです。

 

 

コンテンポラリーアートが好きな彼らは

就職し、ボーナスをもらい

手元にまとまったお金が入ると

自分が好きな絵を購入します。

 

コンテンポラリーなら

手を伸ばそうと思えば

なんとか手が届くから。

 

こうしてアートの収集家に成長して行くのです。

 

 

 

ニューヨークでは

テーブルでのスモールトークで

アートの話ができると

すごく洗練された印象を与えます。

 

不動産の話もいいんだけれど。

昨今は「お金」特に「マネーロンダリング」のイメージがまとわりつき、あまり上品な展開ができないかもしれませんから。

 

 

 

しかし、コンテンポラリーアートは

わたし的には理解が難解。笑

 

それでも毎年マイアミで開催される

アートバーゼルには行ってます。

 

まだ、欲しいと思うものが

見つかるところまでは行ってませんが

それでもだんだんこれは売れそう!とか

これは価値が上がる! というのは

だんだんわかるようになってきています。

 

 

自分の好きなアートとチャリティを持つ。

これは今や国際人としてのたしなみなんですね。

 

しかも娘たちの年代からすでに始まっているんです。

 

 

ということで、

よ〜し!世界を舞台に活躍するぞって方はもちろんですが。

世界を舞台に活躍する人との結婚を考えている方も、コンテンポラリーアートはたしなみに加えておくといいと思います。

 

趣味と実益を兼ねているからこそ。

投資価値もあるからこそ。

 

美術館巡りなら一人でもできますし。

 

 

 

 

【関連過去記事】

クリップこのスポーツができると世界の壁が乗り越えやすい

 

クリップだれも書かないNY私立校出身者の強み

 

クリッププロローグ/幸せと富みを育むNY私立校出身者たちの「習慣」

 

クリップNY私立校出身者の幸せと富を育む「習慣」友だち編

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=11-24

ダブルレイヤーで暖かいフォックスのポンポン付きニット帽

 

 

 

ダウン風衿なし万能ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/mb-s17-05.html

 

 

衿なしタイプなのでカジュアルにもお出かけにも万能のダウン風ジャケットです。

 

 

 

着こなし2通り銀鼠色コクーンシルエットのコート

http://www.rishny.com/SHOP/rv-f7-02.html

 

ジッパーで下半身部分を切り離すことで2通りの着こなしが楽しめます。

60年代調クラシックなコートです。

 

 

ラビットのファーで編んだベスト

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-07.html

 

 

インナーに暖かセーターを着ればモコモコするコートなしでお出かけ可能。

冬のアウトドアアクティビティに便利なスタイリッシュなアイテムです。

 

 

 

 

 

【金曜日正午9点の人気商品再入荷】

ホリデーシーズンに大活躍するアイテムです。

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=f17-resale

本物バロックパールのストレッチブレスレット

 

 

肩部分にファーのストッパーループが付いていて

落ちてこない大判ショール

 

 

真珠母貝のクローバーのチャームをつないだロングネックレス

本物パールが微妙な位置で留まるスターリングシルバーのピアス

 

 

 

足がスッキリ長く見えるマジック&補正効果のあるウエストゴムのヘビロテレギングス

 

 

 

 

数に限りがある商品もあります。

商品ページの「入荷連絡を希望する」

に登録いただくと、入荷し次第自動送信でお知らせが届きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

ただ、決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 


もしかしたら後悔ほど無意味な感情はないのかも

$
0
0

娘が大学に帰って行きました。

 

楽しい感謝祭の週末でした。

 

娘が、帰った後、夫婦で、小さかった頃の可愛かったエピソードを一つ二つ、心の玉手箱から取り出して話しました。

 

 

 

簡単な撮影のお手伝いもしてくれました。

撮影の時間待ち中

 

 

 

 

「そろそろお片づけしようか」

とわたしがいうと

「No!」

と切り返してきた娘。

 

「じゃあぁ5分経ったらしようか」

「No!」

 

「お片づけしないの?」

「………」

 

何やら考えている様子。

少し間が空いて、こう言いました。

「あと3分経ったら」

って。

 

自分に不利な可愛い交渉をし返してきたのが3歳ぐらいだったかな。笑

 

 

と、そんなことを話していたら、ふと怒涛のように、今でも冷や汗が出ることもついでに思い出してしまいました。

 

わたし、何をしてもすぐイライラする時期があったんですよね。

 

無邪気な寝顔を見ながら

「ああ、叱り過ぎてしまった」

と、何度反省したことか。

 

 

子供が熱を出している時にそばにずっとついていてあげられなかった。

 

自分が好きな仕事をするために子供を保育所に預けてフルタイムの仕事をしていた。

 

こういう後悔、みなさんもおありでは。

もうきりがないですよね。

 

 

反対に、小さい頃母親に、あれも、これもしてもらえなかった。

 

または逆に、手も愛情も必要以上にかけられすぎて息苦しかった。

と、感じている方もいらっしゃるでしょう。

 

 

わたしもあります。

母としても娘としても。

 

母として。

クラブメットに遊びに行った時娘はまだ3歳ぐらいでした。

 

大晦日の夜

夫の提案で娘を子供キャンプに預けて

大人のパーティに参加したんです。

 

で、お迎えに行ってみると娘が広い部屋でぽつねんと座っています。

 

そこにいたのは娘ともう一人

もっと小さな子がスヤスヤ眠っていただけ。

 

面倒を見てくれていたお姉さんはとても優しそうな人でしたが。

 

わたしたちがお迎えに行っても

娘は、しばらく知らないふり。

ぬいぐるみと遊び続けました。

 

 

そこに預ける時

「お願い。置いていかないで」

とすがるように言いました。

 

で、わたしは胸が張り裂けそうになって

可哀想だから預けるのはやめようと提案したんです。

 

でも、夫が「大丈夫だから」と。

「僕もそういう風に育ったけど、誓っていい。普段愛情いっぱいに接しているんだから、心の傷なんてつかないから」と。

 

後ろ髪引かれながら大人だけのパーティに参加してもちっとも楽しくありませんでした。

そのことは今でも忘れられない胸が痛む思い出です。

 

1年ほど前のある日、突然その思い出がフラッシュバックしました。

 

つい、

「覚えている? あの時はごめんね。

本当に悲しそうな顔で置いていかないでって言ったよね」

と、懺悔の言葉を伝えました。

 

 

すると娘は

「そうだっけ? 覚えてない。

そうだとしても、

時々子供をベビーシッターに預けるのは

親として全然悪いことじゃないと思うよ。

わたしだって子供ができたら、

ベビーシッターは雇うと思う」

と、淡々と、でも、思いやりが感じられる言い方をしました。

 

その時、救われたというか。

 

子供はどんなに小さくても立派な人間なんだなぁ。

きっとその想い出は子供なりに封印し

いつしか忘れていったのでしょう。

 

 

 

親として、母として

ずっと後悔していたけれど。

 

子供は子供なりに、小さくても

愛する人を許す大きなハートを持っているんだ。

と、すごく感動したのです。

 

 

だから、後悔は自分の過去を呪縛する

無意味な感情だったのかもしれないとふと思えたのです。

 

 

一方、自分が娘として

 

母に抱きしめられた思い出がない。

 

いつも父親の愚痴を聞かされ続けた。

 

膝を突き合わせてわたしの悩みを真剣に最後まで聞いてくれたことがない。

 

と、それはもう、ネガティブなことも出てきます。

こう書くと、いつまで引きずっているんですか、という感じですよね。

 

 

でも、自分が母親になってみてわかったのです。

母親になったからと言って人間として完璧になれるわけじゃないこと。

 

 

 

今、闘病しながら、日に日に、電話の声までもか弱くなっていく母を思うと、もうそんなことどうでも良いと思える。

 

病院のベッドで

手のひらに入りそうなぐらい

小さくなってしまった母。

 

せめて痛い思いをしていないだけ良かった。

 

病床にあっても人のことばかり気遣い心配をしている母。

 

そんな姿を見ていると

悲しかったことなんか帳消しになり

ニコニコ笑いながら他愛のないことを話す姿ばかりが浮かびます。

 

 

 

 

子供時代の悲しみや喜び

楽しかったこと、

うまくいかなかったことも全部ひっくるめて

わたしという今の人間が出来上がった。

 

そしてそんなわたしをそのまま愛してくれる人たちがいる。

 

たら、ればはなし。

 

それでいいんだと。

 

 

もし、みなさんが

母として子供として

自分の至らなさを情けなく思ったり

罪悪感を感じたりしたら。

 

 

ぜひ、

わたしたちが持つたくさんの素晴らしい能力を思い出してください。

 

再生能力、

 

乗り越える力、

 

許す力、

 

全てひっくるめて愛する力など。

 

 

そして次のエントリーでご紹介するエピソードを読んでみてください。

 

 

続く

 

 

 

【関連過去記事】

クリップNYが鍛えたトップセールスパーソンの美学

 

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】

 

いよいよホリデーシーズン!

この季節を上品にエレガントに乗り切る着ていて楽チンな服ならこれ!

前身頃が深めのラップになっているニット

ザクッとそでを折り返して長めで着ると旬な感じです。

164cmでSを着ています。

 

 

 

ふわふわの軽い素材です。さっとそでを通すだけ。

そで部分が自由になるので厚手のニットなどをインナーに着てもシルエットが崩れません。

163cmでSを着ています。

 

 

 

 

 

サイドがウエスト部分までスリットが入っています。

ワイドパンツ、ストレート細身のレギングズがオススメ。

 

お家の中が寒い時はラビットの毛で編んだベストをサクッと上に羽織ると一気に暖かくなります。

 

 

 

バストからウエストにかけてほっそり見える魔法のシルエット。

下半身にたとえ弱点があったとしてもさりげなく包むように隠してくれます。

 

身長161cm、40を着ています。

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつもご訪問ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

みなさまの「いいね」が本当に更新のはげみになっています。

なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

彼女がチキンナゲットが嫌いなわけ

$
0
0

 

57丁目の5番街

いよいよ金曜日はパークアベニューのクリスマスツリーの点灯式です。

 

 

 

みなさま、おはようございます!

 

あと数日で師走ですね。

お風邪など召されていませんか?

 

なんだか、忙しい。

「忙」は心を亡くすと書きます。

この時期はなんだか心を亡くしそうですね。

 

 

 

 

あぁ、今朝も時間をかけて

可愛いキャラ弁を作ってあげられなかった。

 

あの女優さんは朝5時半起きで

作っているらしいのに。

 

昨夜は上司に帰り際面倒な仕事を頼まれ残業でヘトヘト。

今日のおかずもデリで調達。

 

帰宅してみたら、子供たちが家中を散らかしている。

でも、片付ける気力がない。

だから、つい

「どうしてきちんとお片づけできないのっ」

って思いっきり怒鳴ってしまった。

 

 

懐かしいです。

わたしは経験ありますが、みなさまは如何ですか?

 

 

あ、ランチボックスだけは

ニューヨークでは

上手にできなくても

全然オッケーです。

 

 

 

日本女性が世界的に評判がいいのは納得です。

あのキャラ弁がニューヨークで驚愕されるのも当然です。

 

だって、母として日本で求められる基準は

世界基準で考えれば最高基準だからです。

 

その基準から少しぐらい足りなくても平気、平気。

どうぞ自分を責めないで。

 

 

それに、一つ前の記事にも書きましたが

子供って、意外に

小さくても大きな許すハートを持っている。

 

 

以下のストーリーを読んでみてください。

 

 

子供って案外、雑に(日本人の基準で)育てても

ちゃんと育つってことを納得いただけると思います。

 

 

娘の友人に型破りの女の子がいます。

過去記事にも登場しています。

 

彼女がどんなに型破りかは、追って説明するとして。

 

彼女は4歳まで毎日チキンナゲットを食べさせられたそうです。

来る日も来る日も。

 

もし、日本でそんなお母さんがいたら。。。

周囲が放っておきませんよね。

 

子供の栄養に悪い。

 

そんなことをしていたら大変なことになる。

 

アレルギーを発症する。

 

なんてひどい親なんだ。

 

特に母親は一体何をしているの?

 

などなどの声が聞こえてきそうです。

 

と言っても多分、そういうお母さんは

ママ友とつるむタイプじゃないと思うので

近所のお節介なおばさんたちが

よってたかって話題にするだけかもしれません。

 

神経質なお義母さまが聞きつけて世話を焼くかもしれません。

 

彼女の一家はその頃は、アメリカに住んでいました。

彼女が4歳のとき、アメリカを後にしました。

 

それからはかなり大きくなるまで

彼女と妹たちは

住み込みのナニーさんに育てられました。

 

 

今でもよく、そのナニーさんが

どんな美味しいものを作ってくれて

どんなに優しい人だったかという話をします。

 

実際、手をかけてくれたのは

ナニーさんかもしれません。

 

今でも小さい頃にこれっていうほど

食べさせられたチキンナゲットは

見るだけでダメだと言っています。

 

彼女の母は

日本人の基準で考えれば

母親として失格と言っていい。

 

けれど、彼女は

ものすごい体力のある健康優良児に育ちました。

 

16時間ぶっ続けで図書館で勉強ができる

すごい集中力と気力とモチベーションのある子です。

 

彼女は医者志望でありながら

物理や経済学も修めるちょっとした天才です。

 

そして、お母さんをとても信頼しています。

 

いざという時、進学のこと、男の子のこと

その他、なんでも相談するのはお母さんです。

 

実は、チキンナゲットを毎日食べさせられていた頃

彼女のお母さんは2つ目のPHD(博士号)に挑戦していたのです。

 

彼女はお母さんが2つも博士号を持っていて

この夏はハーヴァード大学でも教鞭をとったことを

とてもとても誇りに思っています。

 

子供の頃、論文などに忙しく、

まともに子供の面倒を見る暇がなかったこともきちんと理解しています。

 

 

アメリカの大学には

彼女のように

型破りの育てられ方をした子が

世界中から集まってきます。

 

そんな彼らは概して性格もよく

両親との関係もすごぶる良好です。

 

彼らの多くは文武両道、

頭脳明晰、眉目秀麗

一体どうなっとんじゃい

とツッコミたくなるほど

不公平だったりします。

 

 

でも、中には、日本で普通に暮らしていたら

絶対にお目にかかることはない

これでもか、これでもかと

不幸な条件を抱え込んで育った

別な意味で型破りな子もいるのです。

 

上記の彼女のスタディパートナーDくんがまさにそんな人。

 

Dくんもまた医者志望です。

 

 

さてDくんのバックグランドですが。

彼は、お母さんとお父さんのたった一夜の出来心でできてしまった子供です。

 

お母さんはネイルサロンで働いている

経験なるカソリック教徒のヒスパニックです。

だから中絶というオプションはなかったのです。

お父さんは零細の町工場の工員さんです。

 

ご両親は結婚はせず

一緒に暮らすこともなく

Dくんは小さい頃はお母さんに

大きくなってからはお父さんに預けられて育ちました。

 

大学へは家族のだれも行っていません。

みんな中卒です。

 

でも、彼は生まれつき

すごく頭が良かったのです。

 

そして、ラッキーだったのは

前にお話ししたPrep for Prepのような

恵まれない環境で頑張っている

優秀な子供たちを大学に入れるお手伝いをしている

団体に出会ったこと。

 

 

その団体が彼の才能に気づき

応援したいと思ったのです。

 

で、アプリケーションからエッセー、

SAT/ACTの勉強、大学選びまで

全部手取り足取り教えてくれたのです。

 

今、通っている大学では全額助成金援助をいただいているそうです。

 

が、それでもDくんは

今、働けない病弱なお母さんに

仕送りをするために

医学部志望で膨大な宿題を抱えながら

3つの仕事を掛け持ちしているそうです。

 

それがどんなに大変なことか。

 

Dくんも前述の彼女も1ヶ月ほど

同じキャンパスにいても

音信不通になることがあるそうです。

 

彼女は掛け持ちの仕事はありませんが

週末は病院でボランティアをしています。

 

 

娘曰くDくんもすっごくいい子なんだそうです。

 

 

 

ところで、オバマ大統領の自伝を読んだ義母が言っていました。

 

「あんな悲惨な環境で育ったらメンタルをやられてもおかしくないのに」

 

こんなふうに、日本の基準で考えたら

もう非難轟々レベルの雑さで放置され

ありえないほど手をかけられないで

育てられてもそれでも子供は真っ当に育つ。

 

人間って環境次第では順応できて

そうそうひ弱な生き物ではないということなのでしょう。

 

 

 

ただ一つだけ絶対条件があると思います。

 

両親のどちらか、または祖父母、

親戚、ナニーさん、ベビーシッターなど

本人を取り巻く環境にいる誰かが

きちんと愛を表現する方法

受け取る方法

LOVEに溢れる対応をしていること。

 

 

いっぱいハグのある生活

 

愛していると伝える毎日

 

笑顔で感謝と愛が溢れる日常

 

それさえあれば大丈夫なんだなぁ。

 

娘の友だちの話を聞いていると

そんなことを思うのです。

 

 

日本女性は本当に世界基準で考えると

神経質過ぎるぐらい真面目なんです。

 

この雑なわたしがニューヨークでは

さも、きちんとした母親のように言われる。(ぷぷっ)

 

たこさんの足が7本しかない

いびつなキャラ弁を作っても

「アーティスティック」と褒められる。

 

どこにスタンダードを照準するかなんですよね。笑

 

 

子育てと仕事の両立に行き詰まっていると感じるとき

 

母親との関係がうまくいかなかったことを

未だに根に持っている自分を発見したとき

 

ぜひ上記のエピソードを思い出してください。

 

そしてあまり自分を責めないで

 

あまり神経質にならないで

 

子供はお母さんが好きな仕事をしていると応援できるもの。

 

だから今、この時間を

お子さんとの葛藤も含めて楽しんでください!

 

 

 

 

Rish NYは、ニューヨークスタイルでありながら、日本女性が日本で着ても、誉められる機会が増える服を、直輸入お手頃値段でお届けするオンラインストアです。名脇役として自信をサポートしてくれるエレガンスなフォーマル&カジュアルな服は30代から60代の方のライフスタイルに照準しています。

子育て中の方も、ワーキングマザーも、婚活中の方も、是非、チェックしてみてください!

 

 

Rish NY 本日24日正午発売】

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=11-24

ダブルレイヤーで暖かいフォックスのポンポン付きニット帽

 

 

 

ダウン風衿なし万能ジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/mb-s17-05.html

 

 

衿なしタイプなのでカジュアルにもお出かけにも万能のダウン風ジャケットです。

 

 

 

ラビットのファーで編んだベスト

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-07.html

 

 

インナーに暖かセーターを着ればモコモコするコートなしでお出かけ可能。

冬のアウトドアアクティビティに便利なスタイリッシュなアイテムです。

 

 

 

 

 

【金曜日正午9点の人気商品再入荷】

ホリデーシーズンに大活躍するアイテムです。

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=f17-resale

 

本物バロックパールのストレッチブレスレット

 

 

肩部分にファーのストッパーループが付いていて

落ちてこない大判ショール

 

 

真珠母貝のクローバーのチャームをつないだロングネックレス

本物パールが微妙な位置で留まるスターリングシルバーのピアス

 

 

左肩部分にファーのストッパーループ付き、落ちてこない大判ショール

 

 

 

 

 

足がスッキリ長く見えるマジック&補正効果のあるウエストゴムのヘビロテレギングス

 

 

 

 

 

数に限りがある商品もあります。

商品ページの「入荷連絡を希望する」

に登録いただくと、入荷し次第自動送信でお知らせが届きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

ただ、決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどんお金が増え始める最初の設定

$
0
0

こんにちは、コモンるみです。

アメーバトピックスにも取り上げていただき

たくさんの方にご覧いただいたこの記事

 

クリップ普通の人もお金を生み出せる法則

 

来年にかけてぼちぼち更新して行きますね。

 

 

昨日のロックフェラーセンター

もみの木は点灯式待ちの状態です^^

 

 

 

 

先日、娘がポツンと言いました。

 

「Rich Kids are so good at saving money」

お金持ちの子たちは本当にお金を貯めるのが上手なんだよね〜」

 

使うときはわりと派手に使うのに。。。

 

親としてはこういうお手本が娘の身近にあるのはありがたいことです。笑

 

 

お金持ちの子ほど早くから始めているんでよね。

 

ということで。

 

題して

コモンるみが実証!

NY流知らないうちにお金が増える法則

 

夫と知り合った直後

当時ニューヨークに持っていたマンションを売りローンを返済。

その残金をサァどうするか

すぐに必要なお金ではありませんでした。

そこで夫の提案で気軽に始めた投資

 

それが20年たった今、何倍にも増えていました。

 

夫さまさまです。

 

過去20年の間、特に日本はデフレで

貨幣価値は下がるほどでした。

 

そんな中これだけ増えたなんて。

 

しかもその方法はとてもシンプルで

うれしいことにだれでも真似ができます。

 

そして最初にセットアップさえしてしまえば

手間知らず。寝て果報が待てます。

 

特に、銀行がマイナス金利の日本でも効果があるのでオススメです。

よろしければみなさんもぜひ!

 

 

で、今日は、その投資の第一歩をどう始めるかです。

 

 

かつてのわたしは

あればあるだけ使っちゃうタイプでした。

 

特に若い頃って欲しいものがいっぱいありませんか?

使おうと思えば、簡単じゃありません?

 

お金ってそれはもうすごい速度で羽を生やして飛んで行ってしまいません?

 

でも、そんなわたしにもできた方法です。

 

 

実際やってみると

そう難しいことではないことが

お分かりいただけるはず。

 

まずは

収入の中から自分にとって痛みのないほんの一部を、なかったことに設定する

 

 

 

どうやって。

 

はい、簡単です。

自動的に銀行口座から月々定額が引き落とされる仕組みを作ります。

 

どこに? 銀行に貯金?

 

いえ、それは今はお勧めできません。

 

かつてなら郵便局や銀行の定期は

金利が7%という時代がありました。

これは放っておいても10年以内に元本が倍になります。

 

が、今の時代は、

クリップ普通の人もお金を生み出せる法則

でも書きましたが、

銀行に貯金していても価値は減るばかり。

畳貯金より始末が悪いかも、です。

 

 

何せ日本はマイナス金利ですから。

だから、余っているお金を銀行の口座に遊ばせておくのは本当に無駄。

 

 

わたしはどうしたか、というと。

顔が見えやすい会社のミューチャルファンド

(積立投信)を始めました。

 

なぜ積立なのかからまず説明します。

 

自動的に銀行口座から

定額が引き落としになれば

明細書でそれを知るだけで、

実際にそのお金を引き落とせないから。

 

つまり最初からなかったものとして扱えるから。

 

 

これね。

宵越しの金は持たねぇ、じゃないけれど。

そんなことできねぇとおっしゃる方もいらっしゃると思います。

 

でもね。これをするかしないかの少しの違いで

20年後、何倍もの差が開くとしたら。。。

 

20代の頃、

同じお給料をもらっていても

10年後、一等地にマンションを購入し

海外旅行も優雅に楽しんでいる知人がいる一方

 

会社を辞めて以来

フリーランスで生計が立てられないのに

バブルのクセで使いすぎてしまう。

で、蓄えがなくほんとうに大変そうな人もいました。

 

同様に、

「今の生活でカツカツです」

とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう、

 

または

「毎月、赤字です。ボーナスを切り崩してしのいでいます」

という方もいらっしゃるかも。

 

それでしたら。

 

まずは毎月、1万円なかったことにできるように、痛みなくできる節約を一緒に考えましょう。

案外、無駄な出費ってあるものです。

 

すぐにウーバーやタクシーに頼っていませんか?

地下鉄やバス、電車を使えば

健康にもいいですよん。

 

外食や余分なスナックを減らすことはできませんか?

日本の場合外食やスナック菓子には

トランス脂肪酸が使われていることが多く。

それを止めるだけで健康にいいですよん。

 

光熱費を減らすためLEDに変えました?

この年間の節約効果バカになりませんよん。

 

2、3回手を通してヨレヨレになり

飽きがきてしまうファーストファッションを

買いすぎて断捨離ばっかりしていませんか?

 

 

ファストファッションが

いかに途上国の人たちの犠牲と搾取と

環境破壊の上に成り立っているかは

ぜひこちらをご覧ください。

 

クリップ価格破壊=環境破壊=人間破壊

 

 

もし、それでも毎月赤字になっちゃうなら

ライフスタイルの見直し。

初期設定を仕切り直してみるのはどうでしょう。

 

思い切って家賃が少しだけやすいところに引っ越すとか。

 

突出して多い分野の出費を見直してみるとか。

 

わたしがよく夫に叱られるのは

野菜を買いすぎて使い切る前に

ダメにしてしまうパターンです。

 

今は二人だけなので。

 

 

また、安いからとつい気軽に買っていたどーでもいい小物類。

なくてもいいものを案外買っていました。

 

この仕切り直し、浪費の断捨離ということでぜひバッサリと男前に断行してみてください!

 

または、できるなら週末副業をしてもいいですね。

 

 

 

こうしてまずは1万円。

 

年収が500万円以上の方は10%を目安に。

 

ではどんな基準で預け先を探すか。

次はそんなことなどを書いていきたいと思います!

 

 

ところで。。。

 

 

洋服はうまく選べば投資価値が高いアイテムです。人生を変えることもできる。

Rish NYは、ニューヨークスタイルでありながら、日本女性が日本で着ても、誉められる機会が増える服を直輸入お手頃値段でお届けするオンラインストアです。

子育て中の方も、ワーキングマザーも、婚活中の方も、是非、チェックしてみてください!

 

 

 

Rish NY 12月1日(金)発売】

これからのホリデーシーズンにみなさんのお手元やお顔の近くで

「いい気」や「エネルギー」でサポートしてくれますように。
http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html

 

ホリデーシーズンに大活躍する本物顔トラベルジュエリー

Rish NYでは日常にもトラベルジュエリーを身につけちゃおう、と提案しています。
特にピアス、よく紛失しませんか?
これからコートの脱ぎ着をする季節はきをつけましょうね。

 

 

今回発売になるのはニューヨークでも長年定番人気のフープピアス各サイズでご用意しました。

一番大きなフープはマット仕様と光るタイプ2種類がございます。

フープのボトム半分にキラキラが両面についているのは、シルバーとゴールドがございます。

 

 

 

そして一番小さいタイプは3連フープになっていて内側もキラキラ綺麗なんですよね。

それから、真っ白なフェザーのピアスと、

シルバーグレーの本物顔黒真珠のデザインが洗練されたピアス

 

 

最後にブレスレットが2点。
クォーツ4連もしくはネックレスにもなるストレッチタイプと、軽くてつけていることを忘れるバングルです。
このバングルはややマット仕様で洗練されていますよ。

 

 

 

こちらサイズMのみ2枚だけ再再入荷いたします。

http://www.rishny.com/SHOP/sk-f17-03.html

 

サイズSでお待ちの方がたくさんいらっしゃるのですが

ぜひ今一度サイズをお確かめください。

もしかしたらMでもいけるかもしれません。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

ただ、決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年齢を基準に服を選ぶのは日本人だけ

$
0
0

コモンるみです。

 

先日はインスタグラムのほうにも

温かいコメントをたくさんありがとうございます。

 

両方見てくださっている方もいらして。

みなさん、どんだけお優しいんですか。

 

本当に励みになっています。

 

 

 

さて、先日帰国した際

久しぶりにデパートに行く用事がありました。

ワクワクしながら「婦人服売り場」に行きました。

 

 

 

20代のレナちゃんが着て素敵な服

40代、50代が着ても素敵です。

 

 

 

 

エスカレーターを降りて

すぐに目に飛び込んできたのは。。。

 

一目で年配のおばさまを対象にした服たち。

日本に住んでいた頃なら

何も見なかったように通り過ぎていた場所です。

 

今回も自分には関係ないって無意識に通り過ぎようとしました。

 

でも、ふと気がついたんです。

いやん、この服たちの対象は今のわたしの年齢だわよ。

 

ちょっとショックでした。この気づき。笑

 

 

ちなみにニューヨークはもちろん

パリも、ローマも、ロンドンも

トロントも、ビバリーヒルズも

 

デパートに行って

商品を年齢切りで置いている所はありません。

 

ブランド切りか

 

カジュアルかフォーマルか

 

価格帯切りはあるけれど。

 

ニューヨークに住んでいると

就活のときだって履歴書に年齢を書く必要はないのです。

 

というか差別になるので面接でも年齢は聞けません。

経歴から大体の年齢を推測するしかないのです。笑

 

お誕生日以外はスコンと自分の年齢を忘れていても何不自由なく生活ができます。

 

で、本当に忘れちゃうんですよ。笑

 

でも日本ではそうはいかないんですね。

 

忘れようと思っても

みんなが寄ってたかって思い出させようとする。

 

芸能人や偉い人やが新聞やテレビに登場すると必ず年齢が書いてある。

あ、犯罪者はもちろんですね。

 

でもね。人は見た目が100%なんです。

実年齢が80歳でも60歳に見えるなら何も80歳といつも自覚してなくていい。

 

そうそう、お友だちが飛行機に乗ったとき

あのD夫人が近くにいらしたそうです。

 

でもパッと見はどうみても50代。

13時間の飛行時間、お休みになっている以外は背筋をピシッと伸ばしていらしたそうです。

 

確かもう80歳近くていらっしゃるはず。

 

 

年齢にこだわらずに服は選んだ方が

生き生きのびのび人生が楽しくなります。

 

もう年だから、っていう言い訳がない方が

新しいこともストップをかけないで挑戦できる。

 

 

年齢にこだわらず人生を生きたかったら

まずこの年齢切りにさよならしましょう。

 

このスカート短すぎるわ

 

このプリントは派手すぎる

 

もしかしたら自分だけの思い込みかも。

 

大切なパートナーが似合うと言ってくれ

信頼できる女友だちがイケてると言ってくれるなら

しかも、自分が着ると決めたら。

いいんじゃない?

 

そういえば先日お会いしたKちゃんも

「20代後半のときに着ていた服が

もう全然似合わなくなったんです。」

 

「30歳の区切りの重みを感じます」

「もう年なんですね〜」

って。

 

そのときわたしは

「大丈夫。20代の時の服が似合わなくなっても

30代だからこそ似合う素敵な服が想像以上にたくさんあるから」

 

「これまで似合わないと思っていた服が似合うようになっているわよ」

と言いましした。

 

「年だから似合わなくなったんじゃないと思うよ」

「ライフスタイルが変わったからじゃない?」

 

デパートに年齢切りで服が並んでない欧米では

みんなライフスタイルで服を選ぶのです。

 

Kちゃんはこう言いました。

「確かに! 20代の頃わたしは東京でOLをしていただけれど、今は駐在員の妻。出勤するわけじゃなく家にいる時間が長いから。確かにライフスタイルはうんと変わりました」

 

 

娘はよくNYに戻ってくると

わたしのクローゼットから

コートやワンピースなどを

引っ張り出して着ていきます。

 

特にきちんとしたいときは。

 

 

 

 

わたしも今は勤め人ではないので

自由な服が着られますし

娘も同じだからです。

 

インターンをしていたときは

わたしの白シャツやベーシックなタイトスカートを重宝にしていましたし。

 

年齢はうんと違ってもどちらも

それなりに似合ってしまうし

わくわくする服ってあるんですよね。

 

 

 

もし、みなさんが服を選ぶとき

「もう年だから・・・」

っていうあの諦めに似た言葉が口から飛び出しそうになったら。

 

世の中には

いくつになっても

どんな体型でも

身長が高くても低くても

必ず似合う服がある。

 

それをめっちゃかっこよく着こなしている人がいることを思い出してください。

 

服は年齢で選ぶより

自分のライフスタイルで選ぶと

うんとわくわくする服に出会えますよ。

 

 

このライフスタイルで選ぶ、という意味、近いうちにもう少し詳しく書きますね。

 

 

ライフスタイルで服を選ぶといえば。。。

 

ニューヨークではジェットセットたちも「トラベルジュエリー」を愛用しています。

つまり万が一紛失しても痛みの少ない本物顔の「なんちゃって」アクセサリーを身につけるのです。

 

とはいえ、Rish NYでは、どんなに安いからと行ってニッケルなどアレルギーを発症する金属を使ったアクセサリーは一切販売しません。

 

一旦アレルギーを発症すると、プラチナ以外の金属全てが身に付けられなくなる可能性もあるからです。

今流行の10Kも、ゴールドに交じり物が多すぎるため買い付けません。

 

 

アクセサリーをお買い求めになるときは、安いものほど、そのベースになっている素材に十分に注意してくださいね。

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】

これからのホリデーシーズンにみなさんのお手元やお顔の近くで

「いい気」や「エネルギー」でサポートしてくれます。
http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html

 

ホリデーシーズンに大活躍する本物顔トラベルジュエリー

Rish NYでは日常にもトラベルジュエリーを身につけちゃおう、と提案しています。
特にピアス、よく紛失しませんか?
これからコートの脱ぎ着をする季節はきをつけましょうね。

 

 

今回発売になるのはニューヨークでも長年定番人気のフープピアス各サイズでご用意しました。

一番大きなフープはマット仕様と光るタイプ2種類がございます。

フープのボトム半分にキラキラが両面についているのは、シルバーとゴールドがございます。

 

 

 

そして一番小さいタイプは3連フープになっていて内側もキラキラ綺麗なんですよね。

それから、真っ白なフェザーのピアスと、

シルバーグレーの本物顔黒真珠のデザインが洗練されたピアス

 

 

 

最後にブレスレットが2点。
クォーツ4連もしくはネックレスにもなるストレッチタイプと、軽くてつけていることを忘れるバングルです。
このバングルはややマット仕様で洗練されていますよ。

 

 

 

こちらサイズMのみ2枚だけ再再入荷いたします。

http://www.rishny.com/SHOP/sk-f17-03.html

サイズSでお待ちの方がたくさんいらっしゃるのですが

ぜひ今一度サイズをお確かめください。

もしかしたらMでもいけるかもしれません。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

ただ、決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

一流人のHow are youのお返事

$
0
0

コモンるみです。

 

今日は、実際にニューヨークで話される英語の生のニュアンスをご紹介します。

教科書では習ったけれど実際はどうなのか。

そんな部分を取り出してみます。

 

 

 

 

昨年のマイアミでのアートバーゼルでのシーン

 

 

 

 

挨拶言葉の鉄板といえば、だれもが知っているHow are you? 

 

How are you? といえば、中学1年のとき、英語を習い始めた際、まず習ったのが、これでしたよね。

(あ、This is a penってのもありましたね^^;)

How are you? の意味をご存じない方はいらっしゃらないことでしょう。

 

ビジネスで、例え通訳を介して商談をするにしても、この言葉だけは通訳なしで挨拶がわりに使うはずです。

 

ところが、このHow are you?

掘り下げるとお返事にはマナーがあるのです。

 

 

コメント欄で、

最近は、How are you? っていうあいさつはあまりしなくなったのでは、

というご意見をいただいたことがあります。

 

確かに!

どんどんカジュアルになっています。

 

若い世代ではどうなのかというと、

10代、20代の親しい友人同士なら、

What's up?  とか、そんな感じです。

 

「友だちには、How are you?なんて言わない。だって、元気かどうかわかっているし。

でも友だちのお母さんに会ったらHow are you?っていうけどね」

という雰囲気。

 

 

しかしながら、NYの他人行儀な間柄や

ビジネスシーンではまだまだ使っています。

 

でも、お住まいの場所、そして、その方の年代、話すお相手にもよるかもしれません。

 

 

そうそう、俗語っぽい感じで昔聞いたことがある「What's cooking ?」 って言い方もあります。

が、娘に聞いてみると、

「え~、そんな言い方しないよ~」

と、即、却下されました。

住んでいる場所にもよるのかもしれませんが。

 

ニューヨークではまず聞きません。

 

 

さて、ではここからが、今日の本題です。

 

How are you?  「元気?」って聞かれたら、あなたならどう答えますか?

 

その日の気分によって、

「So so・・・・・まぁまぁかな」 とか、

 

「Not bad・・・・・悪くないけど」って感じ?

 

 

それとも調子悪い日は、正直に、

「I am just OK」 とか、

もっとストレートに、

「I feel sick・・・・・調子悪くって」と告白しちゃいますか?



だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

マナーの本、How to Live Like a Lady (人生、マナー、スタイルについてのレッスン)には、

上記の返答をしていい相手は、よほど親しい友人か家族だけと書かれています。

 

よっぽど親しくない限りは、たとえ具合が悪くても、笑顔で、

「I am fine, Thank you」と答えなさいと書いてあります。

 

 

そう、中学の教科書で習ったのは、間違いではなかったんですね。笑

どんな時もこの答えのひとつ覚えでよかった。笑笑

 

その理由ですが、

あなたが昨晩、恋人とひどい喧嘩をしたこととか、また限度額ぎりぎりまでクレジットカードを使っちゃったことなんて、よっぽど親しい間柄でない限り、だれも聞きたくないから、というもの。

 

 

確かに。

 

 

現代社会でストレスの多い生活をしていると、自分や家族のことだけでも次々と難題が降りかかることがあります。

だから相手の立場を思いやって、自分の愚痴は自分の中にしまっておく。

 

それほど親しくない間は、プライベートなことまで立ち入らずに、にっこり、

「Fine、 thank you」で済ませましょ、ということなのですね。

 

 

そう言われてみると、

かなり親しい友人たちでも、

How are you? の返答は大方決まっています。

 

I’m fine か I'm wellです。

 

(ちなみにわたしの周囲でも多くの人が、Good と答えます。I am goodでも最近は受け入れられる言い方ですが、とてもカジュアルな印象です。)

 

 

 

昨日一緒にお茶をした友人も、

カフェに入ってきた際、

ハグとキスを交わしながら、

元気?って聞くと、

「I am fine」と、答えました。

 

 

でも、いざ、お茶が運ばれてきて、話しているうちに、

いつもとちょっと様子が違う気がして、

「本当に大丈夫?」と聞いてみました。

それぐらいは仲がいいし、彼女の事情もいろいろと聞いて知っているからです。

 

 

そうしたら、おもむろに、

 

 

「母の癌が見つかって来週手術をするの」

と、話し始めました。

 

 

え~、全然、Fineじゃないじゃないよ~~~~!!!!

 

 

そう言われてみれば・・・・

 

 

我が家でも、夫が帰宅するなり、すぐに直観で「何かあったな」と分かるぐらい、機嫌が悪かったんですよね。

 

 

それでも、

 

「How was your day?」

と聞くと、判を押したように、返答はとりあえずは、

「Fine」です。 笑

 

でも、長年一緒に暮らしているから、それが本当にFineなのか、さしづめ日本語でいうなら、

「今日どうだった?」という質問に、「別に」ってニュアンスで応えるFineなのかぐらいは分かるようになりました。笑

 

 

案の定、後でぼちぼち話しを聞いてみると、仕事上、なかなか複雑な事情があることをぼちぼちと話してくれました。

 

 

 

アメリカ人のイメージといえば、単純明快、ストレート、歯に衣着せず、って感じだと、わたしも思っていました。

 

が、実際は、相手を思いやって、自分のネガティブな感情はそのままストレートに出さない方が意外にも多くってちょっとびっくりしました。


 

夫のFineが全然Fineじゃないことは、娘もすぐに察したみたいで、努めて明るく面白い話などをしながら、ソファでくつろいでいる夫の膝に座ったり首根っこにまつわりついたりしていました。

 

 

するとどうでしょう。

 

 

わたしが、しんみり、会社での事情に同情し、共感しても、沈むばかりだった機嫌が一挙に治っちゃいました。

 

やっぱり、娘って特別なんでしょうね。

 

 

ここで、京都のこんなお話を思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

お昼時までお邪魔しているお宅で、

「お茶漬けでもいかがですか?」と、聞かれたら、

「はい、喜んで」と答えてしまえば、空気感が読めない証拠、

もうお昼時で、あなたはおいとますべき時間ですよ、の、

さりげないサインを送られていると、察知しないといけない、ってあれです。

 

20代ぐらいまでの人が、素直に、ありがとうございます! と答えれば可愛いけど、わたしの年齢でそれをやれば、やっぱり思いっきりXなんでしょうね。

 

こういうの日本だけだと思っていたら。

なんとニューヨークも同じなんです。

 

こうして、文化や人間関係が洗練されてくると、

 

会社でも家庭でも

赤裸々で単刀直入な感情をぶつけ合い、

時にぐさぐさ傷つけあうのではなく、

お互いに少し気を遣って、

温かなおくるみに包み、

穏やかな言葉で話す

ということになっていくのでしょうね。

 

 

こうしてお互いを思いやり、裏の負の感情はさらっと封印できれば最高ですけれど・・・ね。

 

 

 

それほど親しくないうちは

仕事上同じプロジェクトで動いている同僚でも、ママ友でも、

How are you? と聞かれたら、

まずは笑顔でFine、thank youと答える。

 

お互いに、一度にあまり深入りはしない。

この一見ちょっと冷たいように感じる距離感の取り方がニューヨークではミソなんです。

 

 

 

ネガティブなことをわざわざそれほど親しくない人に教える必要はないし、当人もできればしばし忘れたいと思っている場合もあるかもしれませんものね。

 

 

 

もちろん、これをきっちり守り過ぎると、親しい友人に水臭い、と思われるかもしれません。

 

 

すべてほどほどに^^

顔ぶれを見ながら、ということですね^^

 

 

このある意味「空気感を読む」みたいなルール

ニューヨークにもあるんだ、ということで驚かれました?

それとも納得でしょうか。

 

そうそう、こちら↓は、超アクセスと反響が大きかった過去記事です。

クリップアッパーイーストママたちの会話裏表

 

 

 

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】


http://www.rishny.com/SHOP/4053/list.html

鉄板フープピアス各サイズ

フープのピアスはいくつか持っていると本当に重宝します。

小顔に見せる効果があります。

 

ホリデーシーズンに大活躍する本物顔トラベルジュエリー

では日常にもトラベルジュエリーを身につけちゃおう、と提案しています。
特にピアス、よく紛失しませんか?
これからコートの脱ぎ着をする季節はきをつけましょうね。

 

 

今回発売になるのはニューヨークでも長年定番人気のフープピアス各サイズでご用意しました。

一番大きなフープはマット仕様と光るタイプ2種類がございます。

フープのボトム半分にキラキラが両面についているのは、シルバーとゴールドがございます。

 

 

 

そして一番小さいタイプは3連フープになっていて内側もキラキラ綺麗なんですよね。

それから、真っ白なフェザーのピアスと、

シルバーグレーの本物顔黒真珠のデザインが洗練されたピアス

 

 

 

最後にブレスレットが2点。
クォーツ4連もしくはネックレスにもなるストレッチタイプと、軽くてつけていることを忘れるバングルです。
このバングルはややマット仕様で洗練されていますよ。

 

 

 

こちらサイズMのみ2枚だけ再再入荷いたします。

http://www.rishny.com/SHOP/sk-f17-03.html

サイズSでお待ちの方がたくさんいらっしゃるのですが

ぜひ今一度サイズをお確かめください。

もしかしたらMでもいけるかもしれません。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

ただ、決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

ニューヨークのプロたちにインスパイアされた仕事術

$
0
0

マンハッタン、コンクリートジャングル

見上げると林立する摩天楼のはざまに

かろうじて直線で切り取られた空が見える。

 

 

 

 

photo/⭐️

 

 

 

 

マンハッタンでは

さぞ、人間関係は冷たく

虚ろいやすく

確かなものは何もないんだろうと思っていた。

 

掴んだかに見えるものは

サラサラと手の隙間からすり抜けてしまう。

 

そんな街に違いないと思い

ニューヨークに来たばかりの最初の一年は

ものすごく緊張して暮らしていた。

 

確かに怖い思いもした。

 

反対に東京では絶対に味わえないような

めくるめく、という表現がぴったりの

目眩がするような悦楽も

ここには確かにあることを知った。

 

そんなジェットコースター人生の30代

 

が、アッパーイーストに住み始めて

実は、ここには

とても頼れる暖かいその道のプロたちがいて

わたしたちの生活を守ってくれていることを知った。

 

 

特にサービス業に従事する人たちの中には

気が遠くなるほど長い間

来る日も来る日も

同じ場所で同じサービスを

楽しそうに提供している人たちがいる。

 

 

クリーニング屋さんも

靴の修理のおじいさんも

服の修理のおじいさんも

ガレージのお兄さんたちも

近所のビルのドアマンたちも

ネイルサロンの韓国人のマダムも

 

ずっと長い間、変わらない顔ぶれでそこにいてくれる。

ご近所の「顔」と言っていい人たち。

 

スーパーのレジのリンダはもう何年いるだろう。

つい先日も、娘がこの前お買い物に行ったらしく

あまりに素敵なレディに成長しててびっくりした

と、まんざらお世辞でもない調子で言ってくれた。

 

 

パークアベニューの近所のドアマンたちの多くは、18年前に引っ越してきて以来の知り合いだ。

彼らもまた娘の成長を目を細めて見守ってくれていた人たちだ。

 

うちに来てくれているクリーニングレディは10年

ヘアを担当してもらっているエイジさんとのおつきあいは20年+。

 

最近はここにマッサージのルーシーと

パーソナルトレーナーのナターシャが加わった。

 

普段、出かける時もドアの鍵をかけて出かけることは滅多にない。

ドアマンたちを心から信頼しているから。

それでトラブルにあったこともない。

 

 

まるでかつての東京下町の長屋や田舎の生活のようでしょう?

 

 

それぞれ自分の仕事に矜持を持っているプロ集団に快適な生活を守ってもらっていると感じる毎日。

 

それが気性の激しいこの街だからこそ、そんないつも変わらぬ安定を提供してくれる彼らと出会えたことに感謝の気持ちが溢れてくる。

 

そんな人たちを探し出せた自分にもよかったねとねぎらいの言葉をかけたくなる。笑

(それなりに通って上顧客になるとさらに大切にしてもらえる♫)

 

 

アッパーイーストに住み始めて

変わらないで続けることの素晴らしさを知った。

 

クリップ成功者たちが運がいいわけ+1万時間のルール

 

彼らは大好きで得意なことをコツコツと続ける

 

その代償は、自分が必要とされていることや、お客さまが心から喜んでくれ、かけてくれる感謝の言葉でかなり満たされるんだと思う。

 

お金ももちろん大事だけど。

 

それ以上に自分がしていることへのプロとしての矜持が、長く継続する動機になっているんだと思う。

 

いつも、そこに行けば必ず大好きなあの人がいてくれる。

いつも、大手を広げて歓迎してくれ、最高のサービスを提供してくれる。

 

絶対に裏切らない高い質。

 

必ず期待に応えてくれる責任感。

 

万が一、不備があった場合の心のこもった対応。

 

いいなぁ。

そんなサービスを受けられるなんて

なんてラッキーなんだろう。

 

明日の保証もない

不安定感が基盤となっているニューヨークだからこそ

意義が大きいんだと思う。

 

 

だから、ニューヨークの人たちは

それぞれの道のプロたちと

長年いい関係を築くのが本当に上手。

 

そこには上下関係はなく

ただ、ただ、その道のプロであることへの敬意がある。

それが伝わるから、相手もそれに応えようとしてくれるんだと思う。

 

 

 

反対に、会うたびに

違うことや違う人に夢中になっていたり

次々と言うことややることが変わっていく人がいる。

 

すごくもったいないと思う。

 

実は才能のある人だったり

いいものを作ろうとしている会社だったりするのに。

 

あっという間に見切りをつけてしまう。

もっといいものが他にあるかもしれないと、腰を据えることができないのは本当に残念だと思う。

 

 

従業員の移り変わりが激しい会社や

長年のコアな友だちがいない人は

やっぱり人に信用されにくい。

 

だからどこかでそのスパイラルを断ち切りましょう。

 

一回でいいから三日坊主を脱却してみよう!

 

 

とことん頑張ったり

粘ったり、時間を忘れて集中したり

がむしゃらな時間があるから成長できる。

 

そして、つかんだその手応えが成長につながる。

 

一度、ものすごくストレッチして

ゼイゼイ言いながらやっと到達すると

 

次には同じことが80%ぐらいの力で到達できるようになっている。

これは編集者時代に経験したこと。

 

こうしてどんどん自分力が更新されていくことを続けている人は知っている。

 

 

 

人間って、変わらないものに安心するんだよね。

赤ちゃんは変わらない習慣が好き。

 

ボロボロになっても小学校に入るまで

捨てられないブランキーやお人形があったり

 

いつも同じものがそこにあったりいてくれることが精神安定剤なんだよね。

 

 

ふと気がつくと、Rish NYを始めて6年。

 

東日本大震災後、がむしゃらに頑張ってきた毎日

東京パートナーの福島と二人、最初は

眠る時間も削ってやってきた積み重ねがあり

 

たくさんの素晴らしいお客様に出会え

長くいい関係を続けさせていただいている。

 

お買い物をいただく際

オンラインストアなので

お写真だけで判断いただかなくてはいけない。

 

それでも長年の間に

わたしたちを信用くださり

ポンとお買い上げくださる方が増えている。

 

それが、さらによい商品を見つけて

もっともっと良いサービスを提供したいという

モチベーションに繋がりここまで来ることができた。

 

これからも、アッパーイーストのその道のプロたちを見習い、さらによい商品やサービスが提供できるよう頑張って行きます!

 

わたしが目指すのは、老舗デパートの外商部みたいなサービス

みなさんのご自宅までお伺いすることはできないけれど

あれはないかしら、これが欲しいと

可愛いわがままも言えるオンラインストア

 

そんな形を目指しています。

 

みなさんの応援が大きな励みであり、誇りです。

 

どうぞこれからも末長くよろしくお願いします!

 

 

 

Rish NYからのお知らせ】

 

本日正午から2日間、14金イエローゴールドの鉄板フープピアスの受注をいたします。

わたしが長年贔屓にしている、ニューヨークダイヤモンド街の老舗の宝石屋さんに特別にお作りいただく逸品です。

http://www.rishny.com/SHOP/an-f17-01.html

 

 

 

世界のインスタインフルエンザーたちもフープピアスはマストハブ

 

 

{072323E2-F62F-4ADB-9F12-7B4A29C2D230}
エレガントでスタイリッシュ、それでいて上品
パリとバルセロナをベースに活躍するオードリーさんのインスタより
フープイヤリングが頻繁に登場します
 
 
{8C7398D2-635F-4805-BD11-69B497B0DC68}

 

 

フープのピアスは顔まわりのフレームとして

顎のラインをキュッと引き締め小顔に見せる効果があります。

 

 

 

こちらのフープはやや大きめです。

http://www.rishny.com/SHOP/av-f17-03.html

 

 

 

直径4cm、たくさんのフープピアスを試した結果、この太さと大きさが鉄板と結論。

カジュアルにも、あらたまったお出かけにもぴったりです。

 

 

同じく少し大きめでこの大きさです。

http://www.rishny.com/SHOP/av-f17-02.html

 

 

 

つけていることを忘れる軽さ。

ヘビロテするなら耳たぶへの負担が少ないことも大切な条件

 

 

 

 

 

20歳の誕生日に娘にプレゼントしたら、キャンパスの友だちの間で話題になりみんながつけ始めたのがこのフープです。

 

 

 

直径4cm14金イエローゴールドのフープ

 

 

7日正午までにご予約いただくと、クリスマスまでにお届けします!

しかも、まるで一流宝石店のように、赤いお箱にお入れします!

 

 

 

http://www.rishny.com/SHOP/an-f17-01.html

 

 

 

 

18金だと柔らかすぎるため14金で

ポスト部分も全て14金です。

それでもとてもデリケートです。

どうぞ丁寧に優しく取り扱ってください。

 

 

 

 

 

ピアスは直接耳たぶの穴に通すため

衛生上の理由から、一度お買い上げいただくと返品をお受けできません。

どうぞご了承くださいませ。

 

 

 

 

※プライム会員とVIPの方はすでに別で先行販売を開始しています。メールをお送りしていますのでそちらをご覧ください。

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

美しい倹約、醜い倹約

$
0
0

こんにちは。コモンるみです。
 
今日は倹約のお話です。
 
20代の頃のわたしが今このブログを見てたらどう思うだろう。
倹約だなんて。笑
 
これは、すごく倹約家の夫と長年暮らしているうちに、はたと悟ったプリンシパルです。
 
ぜひぜひ最後まで読んでみてね。
 
 
 マイアミ、アートバーゼルより
 
 
 
倹約には2種類あります。
美しい倹約と醜い倹約と。
 
 
2種類といえば。。。
編集者時代、公私にわたり本当にお世話になった美容界の大御所、斉藤薫さんのお言葉を思い出しました。

 

 

女の怒りは、つねに醜さと美しさが背中合わせ。
 

他人のために怒ると女は美しく見えるが、

自分のために怒ると女は醜く見える

中略

 

だから、

怒りがこみげてきたら思い出そう。

怒ったあと美しいのは、他人のための怒りのみ。

 

 
 
これ、「女」の部分を人に言い換えても同じ。
そして、倹約もしかりです。
 
 
例えば、ニューヨークで。
レストランやホテルで
年末、1年を通じてお世話になった
ドアマンやクリーニングレディ
駐車場の人に渡すチップをケチる人。
 
自分には贅をたっぷり許しているのに
 
会社の経費ならどんどん使い
なんでも経費で落としてしまう。
 
でも、自費となるとせこくなる。
 
 
反対に自分には慎ましやかな人が
他人へのねぎらいと心付けは
ふんだんでおおらかだととても素敵です。一気にお株が上がります。
 
 
お客さまにサービスが行き届くのは当然、
家族を大切にするのもある意味当然。
 
でも、社員や周囲の関係者を大切にし
常に思いやり、ねぎらい
大切に扱っている人はさらに素敵。
 
それをわたしは夫から学びました。
ニューヨークではこの時期
日頃お世話になっている
アパートのドアマンや
駐車場のお兄さんや
クリーニングレディやナニーさんに
クリスマスチップを渡す習慣があります。
 
夫はこの時期になると
秘書に、そこまでするの?と
他の人には想像ができない
金額のキャッシュを
お礼のカードと一緒に渡します。
 
大変に可愛がっていた元部下に子供が生まれた時も同様でした。
 
親族でもそこまでする?
ということをしました。
 
子供名義でNY市の非課税カレッジファンドを開設し、頭金としてまとまったお金を入れてあげたのです。
 
ホテルなどに宿泊しても
一流ホテルならもちろん
あえて二流ホテルだとさらに
メイドさんへのチップをはずみます。
 
同じことをしていても
二流、三流ホテルほど、お客さまから
いい心づけをいただく機会が少ないから。
 
2、3泊で20ドルぐらい。
 
もちろん、テーブルに置くお金と一緒に
「Thank you」の一言メモを添えて。
(今時枕の下に1ドルとか2ドル置く習慣はありません。シーツと一緒に気づかずクリーニングされてしまうかも)
 
 
 
日本ではチップの習慣がないので
慣れるのに時間がかかると思います。
 
でも、だれも何も言わないし
何もしてもらってないからと
お世話になっているビルの関係者への
クリスマスチップを見て見ぬ振りをするのはとっても、とっても残念です。
 
 
郷に入っては郷に従う 
ニューヨークではニューヨークの流儀で
どうぞこの時期のチップは年間予算に入れて、感謝の言葉に添えて渡してあげてください!
 
自分のために1年頑張ってくれた秘書たちに、労いの言葉と一緒に心づけを渡すこともお忘れなく。爆  笑
 
 
 
自分の欲望を律するのは美しい倹約
 
他人への出費をケチるのは醜い倹約
 
言わずもがな
自分に返ってくるお金の循環は
上記のように他人への心づけなど。
 
 
自分のための消費は結局自己完結し循環はしにくいと言うことをたくさんの浪費家たちをみてきて納得しました。
 
 
 
 

 

 

Rish NYからのお知らせ】

明日7日正午まで14金イエローゴールドの鉄板フープピアスの受注中!

長年贔屓にしている、NYダイヤモンド街の老舗の宝石屋さんに特別にお作りいただく逸品です。

ヘビロテアイテムだからこそ本物で長く使いたいという方に。

http://www.rishny.com/SHOP/an-f17-01.html

 

 

世界のインスタインフルエンザーたちもフープピアスはマストハブ

 

 

{072323E2-F62F-4ADB-9F12-7B4A29C2D230}

 

エレガントでスタイリッシュ、それでいて上品

パリとバルセロナをベースに活躍するオードリーさんのインスタより

フープイヤリングが頻繁に登場します

 

 

{8C7398D2-635F-4805-BD11-69B497B0DC68}

オードリーさんのインスタより


 

 

フープのピアスは顔まわりのフレームとして

顎のラインをキュッと引き締め小顔に見せる効果があります。

 

 

 

 

 

 

直径4cm、たくさんのフープピアスを試した結果、この太さと大きさが鉄板と結論。

カジュアルにも、あらたまったお出かけにもぴったりです。

 

 

同じく少し大きめでこの大きさです。

http://www.rishny.com/SHOP/av-f17-02.html

 

 

 

つけていることを忘れる軽さ。

ヘビロテするなら耳たぶへの負担が少ないことも大切な条件

 

 

 

 

 

20歳の誕生日に娘にプレゼントしたら、キャンパスの友だちの間で話題になりみんながつけ始めたのがこのフープです。

 

 

 

直径4cm14金イエローゴールドのフープ

 

 

7日正午までにご予約いただくと、クリスマスまでにお届けします!

しかも、まるで一流宝石店のように、赤いお箱にお入れします!

 

 

 

http://www.rishny.com/SHOP/an-f17-01.html

 

 

 

 

18金だと柔らかすぎるため14金で

ポスト部分も全て14金です。

それでもとてもデリケートです。

どうぞ丁寧に優しく取り扱ってください。

 

 

 

 

 

ピアスは直接耳たぶの穴に通すため

衛生上の理由から、一度お買い上げいただくと返品をお受けできません。

どうぞご了承くださいませ。

 

 

 

 

※プライム会員とVIPの方はすでに別で先行販売を開始しています。メールをお送りしていますのでそちらをご覧ください。

 

 
 
 
 
 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 


SNSからリアル世界へのきっかけは・・・

$
0
0

 

ニューヨークパレスホテルのツリー

 

 

 

 

 

今や、SNSのつながりは、すごい!

バーチャル世界にとどまることをしない。

どんどんリアル世界につながっていく。

 

ブログなどでお近づきになり

リアル世界でも親しくなるって

20年前なら考えられないことですよね。

 

 

バーチャルで知り合った方を

リアルの友人に紹介して、

どんどんその境界線が

なくなっていくのは本当に楽しい。

 

しかも国を超えてそれができてしまう!

 

いろいろ言われるSNSだけど

うまく使えばやっぱり革命的なツールだと思う。

 

 

でもバーチャルで知り合った、ニューヨークにお住いではない方にはそう簡単に会えません。

 

 

だけど、会うと不思議。

会えなかった時間のギャップを全然感じません。

 

 

リアル世界で毎日なんとなく会っている人より

気持ちは瞬時に深いところでクリックできてしまう。

 

きっとブログなどで書かれているものをいつも読んでいるからなのでしょう。

 

 

わたしは、小さい時から「文字」が好きでした。

行間からいろいろなことが見えてしまう(と思っている)

 

だから、その人の文章が好きだと、一度会えば十分。

この人とはリアル世界でも親しくできるかどうか。

100%の確率でわかりほぼ外れません。

 

 

 

 

今日は、行間まで含めて大好きなブログをご紹介します。

 

みなさんも間違いなく惚れるすごいブログです。

 

 

大人気ブロガーさんなのでたくさんの方がすでにご存知かもしれません。

メガネオトナの恋と女磨きと

 

 

 

初めてリリーちゃんのブログを読んだ時のことは今でも鮮明に覚えています。

 

こんなブログは見たことないと思ったから。

こんなに、もっともっと読みたいと思ったブログは初めてでした。

 

 

文章のセンスがものすごくいい。

都会的で洗練されている。

 

まるで雑誌のエッセーを読んでるみたい。

 

紡ぎ出される言葉は全て彼女のオリジナル。

相当に文章修行を積んだ人なのでしょう。

しかも何度も推敲を重ねて書いてらっしゃることがわかります。

 

彼女の文章は

ふわっと軽いタッチなのに

書かれていることはいつまでもいつまでも心に残ります。

 

 

優秀なコピーライターが書くように

名言がさりげなく

散りばめられている。

 

しかも、ものすごくわかりやすい。

 

それは20代の人が読んでも

60代の人が読んでも共感し心の琴線に触れる文章です。

 

 

素晴らしいブログは数あれど

なぜ、ここまで惹かれるのだろうと

ある日分析してみました。

 

 

彼女は、多くの人気ブロガーさんとは違って

自分が経験したことだけをテーマにしてるわけじゃない。

 

多くのブロガーさんは自分の体験、自分が感じたこと、自分が考えたことを中心に書く。

 

だがリリーちゃんは違うのです。

 

彼女は自分の体験、感じたこと、考えだけで文章を構築することに満足していない。

 

自分の体験だけを基軸にすると

例えばアラフォーで

大都会東京に住んでいるリリーちゃんと

既婚ですでに20年以上夫と連れ添った

NYに住むわたしの接点は何もないということになってしまう。

 

よく人気ブロガーさんの文章を読んでいて

いまいち入りこめなかったり、

理解できなくて引いてしまう時は

この自分の経験枠を出ない

文章を書かれているからだと思うのです。

 

30代のイケイケ女性経営者が

自分のイケイケぶりを

ちょっと舞い上がった口調で書いても

その道はとうに通り過ぎてしまった人や

そんな恩恵には預からないままきてしまった人には理解が難しい。

 

でも、リリーちゃんは違います。

 

あらゆる分野の本もたくさん読んでいる。

 

どこかで一歩引いて

自分のことすら観察者的に見ている。

 

だから彼女のブログには登場人物が多いのです。

 

素敵な経営者や長年の男友達、

銀座のマダム、年上の女友達など。

 

その彼らが呟いた言葉を

点と点を彼女の心の琴線でつなぎ

丁寧に寄せ集め、

大切な心の宝石箱にしまう。

 

そして一つ一つ取り出して見せてくれるときは

あら不思議。ただの点がキラキラ光る宝石に変貌しているのです。

 

彼女もわたしと一緒で

人間が好きなんだと思う。

 

そして目の前に広がる自分の人生はあまりに大切すぎるから、

彼女の五感はあらゆるところに張り巡らされていくんだと思う。

 

だから最初は、

彼女は編集者で

マーケティングリサーチ目的で

匿名で書いているのかと思った。笑

 

(わたしがファッション編集者時代、もしブログがあれば

きっと同じことをしていたと思うから)

 

 

リリーちゃんのブログは

無料で読ませていただいていいんだろうか。と

ふと、ものすごくありがたい気持ちになるサービス精神に溢れています。

 

だからぜひご著書も手にとって読んでほしい。

 

 

 

 

 

 

実は、彼女とは1年半ほど前にお目にかかったことがあります。

 

 

引き寄せ?

いえいえ、何度も書いていますが、わたしには引き寄せはそうは起こらないので。

だから自分から会いに行くの。笑

 

引き寄せたのではなく

すべて自分から近づいていった結果です。笑

 

クリップ引き寄せはダメでも人生は大きく変えられる

 

 

あまりに素敵なブログに感動し

どんな人なのだろうと会いたくなってしまったのです。

 

こちらから連絡をすると

リリーちゃんは二つ返事で会ってくれました。

 

 

長い話を短くすると。

こうしてリアルにつながった私たち。

 

が、リリーちゃんは、程なく

プライベートや仕事でいろいろな変化があり

ご存知の方もいらっしゃるかもしれないけれど。

 

1年あまりブログをお休みされていた時期があります。

 

その間も、わたしは過去記事を読み返したりして

そっと応援していました。

きっといつか戻ってくると信じて。

 

 

1年が経った頃、そろそろメールを送る時期かなと思いました。

 

リリーちゃんの文章がまた読みたい。

 

本もすごく良かったよ。

 

準備が整ったらまた戻ってきてね。

 

同じように辛抱強く待っている読者さんはたくさんいるから。と。

 

程なくお返事が来て。

 

リリーちゃんのブログは再開されました!

 

そして、リリーちゃんは

1ヶ月前に開催した

チャリティイベントに

サプライズで参加してくれたのです。

 

その時会ったリリーちゃんは、

何か吹っ切れたような、

もっというとまた一段

大人の階段を登ったな、という魅力に溢れていました。

 

ルブタンをはいて颯爽と歩ける、まさにブログのイメージ通りのリリーちゃんが会いに来てくれて本当に嬉しかった。

 

 

そして、リリーちゃんが

こんなふうにわたしをご紹介くださいました。

 

わたしの本を6、7年前に読んでくださっていたとは。

知りませんでした。

 

文章中のわたしはリリーちゃんのサービス精神で、ちょっとカッコよすぎて別人のようですが。

嬉しくて感激しました。

 


 

 

 

このチャリティイベントからもう1ヶ月経ったんですね。

 

未だに、あんなに参加して良かったと思った会はない、とおっしゃってくださる方が多く、本当に嬉しいです。

 

会場では、初めてお目にかかる方に混じり、いつもお買い物くださる方が何人も来てくださり、ちょっと大変だったけど、この会をして良かったとしみじみ思いました。

 

 

 

最後にリリーちゃんが最近書かれた記事で

ガツンと心に響いたものを紹介しておきます。

 

クリップあなたの自信を奪い去るもの

 

あなたが長年努力して得た自信を

短期間で奪い去れるものが二つある。

 

それは

間違えた場所にいることと

間違えた人と付き合うことだ。

 

で始まる内容です。

 

ぜひ、読んで見てください!

クリップあなたの自信を奪い去るもの

 

 

 

 

 

Rish NYからのお知らせ】

明日正午からホリデーセール!

Rish NYのセールのいいところは、どの商品も大切な箱入りか

だれにも触れられることなく保管されたものばかり。

お店で触られまくってよれたりシワになったりしていません。

まもなくサイトにリンクが登場します!

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

幸せになるのにコーディネイト術は必要ない?

$
0
0

今日は、

プライベートで幸せになり、

公で成功するのに、

コーディネイト術は必要がない

と言うお話です。

 

 

売れているファッション本の書評を読んでいて見つけたのがこれ。

 

パーティにワンピースは着ない

 

パーティはデニムで

 

 

えっ〜〜〜!笑い泣き ニヤニヤ

 

どんなパーティなんだろう。

どんな人が集まるパーティなのかな?

 

これがニューヨークで

大学生の娘たちが行く

クラブのパーティならわかる気もするけれど。

 

いや、彼女たちのパーティだって

クラブでのパーティは

やたら肌の露出が多く

かろうじて小さな布が体を覆うワンピースだったりする。

 

30代以上が集まるチャリティのランチョン

 

ギャラリーの展覧会のオープニング

 

子供の学校の寄付金集めのパーティ

 

これ、どれもニューヨークでは

ワンピースは鉄板です。

 

 

ちなみにお幸せなこの方も。。。。

 

 

なんと、公務では見事にワンピース一辺倒

靴もヒールのパンプスかヒールのあるブーツ

photo/pinterest.com

 

 

 

 

一方、日本でもパーティといえば結婚式の二次会です。

 

きれいに花嫁を引き立てて

溶け込みながら華を添えるなら

絶対ワンピースでしょ?

 

少なくともわたしの周囲はそうですよ。

 

一方、わたしは

雑誌の編集をしていたからわかるけれど、

スタイリストさんたちは

コンサバな服を着る必要がないですよね。

 

逆に個性を主張する必要があるため

ちょっととんがった、

自由っぽい服を着ないといけないみたいな

プレッシャーがあるのかも。

 

普通の服を着ていたらだめ、みたいな。

 

でも、わたしたちは

スタイリストを目指しているのでなければ、

同じにしなくて大丈夫。

 

 

 

今日は、歯に衣着せず言っちゃうと。

 

 

特に

外見から幸せになりたかったら

上品でエレガントなワンピース

 

 

 

一人でももちろん生きていけるけれど

人生、二人の方がうんと楽しいから。

 

そういう意味で男性目線もちゃんと取り入れて、彼と一緒に幸せになりたかったら。

 

 

 

ワンピースやセットアップ

 

ワンピース+カーディガンや羽織りものは世界基準で鉄板です。

 

コーディネイト術は本当に必要ない。

 

そして足元はやっぱりヒールの細めのシンプルな7〜9cmヒール。

 

大切なのは上品さとエレガントさ

 

結婚相談所の男性が書いてらっしゃるのを読んだけど。

 

会場ではみんな上半身に照準して足元まで見てないから

靴は関係ない、ってことだけど。

なるほど、なるほど。

 

 

でも、普通に二人でデートするなら

やっぱり最初はヒールの靴なのよ。

しかもシンプルな、あれこれデザインが付いてないやつ。

 

 

パーティで初対面の時、男性が

ワンピースを着ている女を選ぶ確率の方が

デニムを着ている女を選ぶ確率よりうんと高いから。

 

仕事でも昇進したかったら。

 

仕事ができると思われて

しかも女らしくさりげなく華もあって

一緒に仕事をするのが楽しいと思われたかったら。

 

特に男性が多い会社ほどコンサバなので。。。

 

シンプルなワンピースやアンサンブルは

選ばれる女の制服です。(きっぱり)

 

 

もう一度!

大切なのは上品さとエレガントさ

 

 

ついでに言うと

シンプルがただの地味になっちゃうのは

1、素材感が安っぽい 

(安物を着ておしゃれに魅せられるのはかなりの上級者のみと心得よう)

 

2、服がシワっぽい

(スティームをさっとかける習慣にするといいですね)

 

3、服が体のラインに合ってない

(新しい服を買うよりお直しに手間をかける)

 

 

 

だから、

新しい服を買えないなら

手持ちの服をお直しして、

3枚ぐらい制服みたいに着回せばいい

 

 

幸せ路線に乗った女が着る勝負服はワンピース

 

 

コーディネイトの必要がないと聞くとホッとしませんか? 笑

 

まずは自分のライフスタイルに合わせて

3枚、ワンピースを準備しましょう。

 

 

ただ、勝負ワンピースは

マメにアップデートすることも大切です。

 

古い人は服ばかりか仕事面でもアップデートしてないと思われますから。

 

 

ちなみに足元は。。。

クリップVOGUE編集長は目からウロコのアンチ・コーディネイト派

 

 

 

 

ただいま、リッシュ・ニューヨークでは

歳末セールを開催しています。

 

お買い物の際、

クーポンコード「rish-xo」を打ち込んでいただくと25%オフとなります。

 

 

 

Rish NYSHOP NOW】

ホリデーセール中!

Rish NYのセールのいいところは、どの商品も大切な箱入りか

だれにも触れられることなく保管されたものばかり。

お店で触られまくってよれたりシワになったりしていませんよ。

 

CLICKするとセール品のページに飛べます!

 

 

 

CLICKするとセール品のページに飛べます!

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

泣けないほど悲しい時の処方箋

$
0
0

悲しすぎると人は泣けないものらしい

と言うことを知ったのは

ニューヨークに来てから。

 

 

 

photo/🌟

 

 

 

 

あまりに大きなチャレンジが

目の前に立ちはだかる時

 

ストレスがどうにもならないほど膨張した時

 

途方もない喪失感に打ちのめされそうな時も

 

感覚が麻痺してしまって泣けないものなのだ。

 

この状況が長く続くと

表面的には正常を保っているように見えて

体や心が静かにキシキシと

声にならない悲鳴を上げ始める。

 

ここ数日のわたしは

人生の中で1位、2位を争う

手に負えないレベルのストレスを

公私両方で抱えているらしい。

 

らしい、と言うのは

泣けないその時は平気でも

自覚症状は後で時間差で来ることを

経験で知っているから。

 

 

今、公では、一部のお客さまに

もうとっくにお届けしていなくてはいけない商品が

わたしにはコントロールできない理由で

お届けできない状態でご迷惑をかけている。

 

もう毎日胃が痛くなる思いだ。

 

みなさまは本当にお優しく

思いやり深くお一人だって

それを攻め立てる方はいらっしゃらない。

 

だからこそ申し訳なく

でも、このまま続けば

頭は禿げて胃に穴が開く

そんなストレスが溜まっていく。

 

 

プライベートでは、とうとう、

母に最期のお別れを告げる時が来てしまった。

 

危篤を知らされたのが1週間前。

けれど、どうしても

終わらせないと

ものすごくみんなに迷惑をかける

綱渡りの仕事があり、

金曜日までニューヨークを発つことができなかった。

 

なんとか間に合いますように。

 

その間、ストレスをどう発散しようか。

 

ジムで無心に汗を流し

 

ご贔屓にしている宝石屋さんで

とても綺麗なイエローダイヤモンドと

エメラルドの指輪を見せてもらい

 

たくさんのいい香りのキャンドルを

バスルームに置いて

お気に入りの無印良品の

ディフューザーをつけて

ゆっくりとぬるめのタブに浸かる

 

 

 

 

 

 

リビングの欄の花や

バスルームのサボテンたちも

目を癒してくれた。

 

 

娘がコレクションをしている

Spotifyの音楽をBGMに

ブログを書く。。。

 

それでもまだ泣けなかった。

 

そんな時一番効果があるのは

だれかが自分のために

涙を流してくれることだと知った。

 

公私で直面している大変さを

大親友でもある夫にだけはすべて話した。

 

感情が麻痺したような

こわばった面持ちで

訥々と話すわたし。

 

それを聞いていた夫の目は

みるみる間にウルウルと潤み始めた。

 

わたしの手を両手で握りしめ

「I am so sorry to hear that. It must be tough」

と、まるでわたしの痛みを

肩代わりするような優しさを示してくれた。

 

彼の涙を見、優しい言葉を耳にすると

心の中でコチコチに固まっていた

何かが緩み、ほどけていくのを感じた。

 

 

彼の顔を見ていたら

つられたように

わたしも涙が出て来た。

 

そしてなんだか少し楽になれた。

 

 

思えば、娘が大学生として

家から巣立っていった日は

わたしが号泣した。

 

夫はやっぱり同じように

しっかりと抱きしめて

気持ちを受け止めてくれた。

 

でもその時彼は、涙は見せなかった。

 

きっとその時は、わたしが彼の代わりに泣く番だったのだろう。

 

 

 

祈る気持ちでニューヨークの自宅から

23時間かけて母の病院に直行で駆けつけた時

母はまだわたしを理解し

「来てくれてありがとう」

と弱々しい声でも言うことができた。

 

本当に良かった。

 

 

が、今日、看護婦さんから

一冊の小冊子を渡された。

 

「大切な人とお別れするための準備」

 

とうとう腹をくくる刻なのか。

 

 

それにはいろいろな大切なことが書かれていて

ものすごくためになった。

 

中でも、

 

聴覚は死ぬ間際まで残るから

目を閉じていても

本人に聞かれていいことだけを

病室で話すこと

 

と言うのはハッとした。

 

そして一番心に残ったのは

 

涙を見せるのはいいこと。

 

と言う下りだった。

 

 

最愛の人が安心して安らかに逝けるよう

家族が一丸となって最期の日々を

悔いなく過ごそう。

 

そう思えた瞬間、

わたしの涙腺は緩み始め

すぐに泣ける自分になった。

 

今夜は父が一人で病院に泊まると断固として言った。

 

 

 

 

病院に行く時はまるで母とのデートにでも行くかの装いで出かける父。

 

 

 

 

父はどんな思いで母を看病しているのか。

 

父もまた泣けない人だ。

 

わたしは今、

どうしたら彼を泣かすことができるか

虎視眈々と考えている。

 

 

 

クリップ泣くか怒るかストレス発散にいいのはどっち?

 

クリップ男性にもオススメ!意外な負の感情昇華法

 

 

 

 

 

リリーちゃんのブログからお越しくださった方

読者登録をしてくださったみなさま

ありがとうございます。

どうぞ末長く宜しくお願いします!

 

 

 

今週は更新が不規則になると思います。

いつも温かい応援本当にありがとうございます。

 

 

 

Rish NYで一部ご迷惑をおかけしている方々には

心からお詫びを申し上げます。

そして心ばかりのお詫びのお品をどうかお受け取りくださいませ。

 

 

 

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの歳末クーポンセールもいよいよ後半戦です。

 

まだまだとても素敵な

お値打ち商品がございます。

しかもどれも、箱入りか

ハンガーにかけられて大切に保管されていたものばかり。

 

お店で手垢がついた商品ではございません。

 

ぜひこの機会にご利用下さいませ。

 

 

お買い物の際、クーポンコード「rish-xo」を打ち込んでいただくと25%オフとなります。

 

 

 

Rish NYSHOP NOW】

ホリデーセール中!

Rish NYのセールのいいところは、どの商品も大切な箱入りか

だれにも触れられることなく保管されたものばかり。

お店で触られまくってよれたりシワになったりしていませんよ。

 

CLICKするとセール品のページに飛べます!

 

 

 

CLICKするとセール品のページに飛べます!

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

母から学んだカスタマーサービス

$
0
0

 

 

みなさんのインスタによるとニューヨークは大雪だったみたいですね!

photo/https://www.instagram.com/what_i_saw_in_nyc/

 

 

 

 

母の病室はしばらくの間、

ご贔屓のお客さまたちのお見舞いで

まるでサロンのように賑やかだったと言います。

 

お客さまからお見舞いのお花などをいただくたびに

母はまるで仕事のようにいちいちそれを記録し

だれには何、とお返しリストを作成し、

義妹に託したと言います。

 

見事なお花が病室に並び

食べきれない彼女の好物をいただきました。

 

わたしが幼少時代

事情があってどうしても

支払いができない方からは

現金代わりにお野菜やお米を

ちょうだいしていました。

 

そんな母がいかにお客さまに愛されていたか。

それを証明するように

病状が重くなった今は、

お見舞いはご辞退しているのに

それでも毎日必ずどなたかが

きてくださいます。

 

 

昨日、母を実の母のように慕う

上顧客の方が達筆で書いた

書をお持ちくださいました。

 

 

 

 

ぜひみなさんともシェアさせてください。

 

その一言で励まされ

 

その一言で夢を持ち

 

その一言で腹が立ち

 

その一言でがっかりし

 

その一言で泣かされる

 

ほんのちょっとの一言が

不思議な大きな力を持っている

 


この言葉を肝に命じて

看病にも生かしたいと思います。

 

そして仕事にも子育てにも

役立てたいと思います。

 

 

今日の父、ネイビーのケーブルセーターにコーデュロイのパンツ

ツィードのジャケット&母が買ったハンチング帽

見えないのですがインナーのシャツは細かいネイビーの水玉です。

 

父は昨晩まで2泊泊まり込みで母を看病しました。

父の健康も心配です。

 

 

 

 

そんな今、

Rish NY/リッシュ・ニューヨークでは

前代未聞の予期せぬハプニングが起こりました。

 

一部のお客さまに

お届けが延滞していた商品が

やっと届いてみたら、

とても満足のできるクオリティのものではなかったのです。

 

 

 

もう胃が痛くなるとはこのこと。

本当に楽しみにしていてくださった方に

どうご説明すればいいのでしょう。

 

このような場所から恐縮ですが

本当に本当に申し訳ありません。

 

 

こんな時、母ならどうするか。

 

意識が混濁し

夢ともうつつともわからないことを

話す母に、とても聞ける状態ではありません。

 

が、ベッドの傍らで

母の手を握りしめていると

すべきことが見えてきました。

 

とにかく誠意を持って最善を尽くすこと。

 

それを知らぬふりをして

そのままお売りすることは

母なら絶対にしないこと。

 

 

こういうときこそ問われるのは

誠実さであり、誠意です。

 

金銭のことは二の次です。

 

 

売上を度外視しても

守らなくてはいけないのは

お客さまであり信用です。

 

 

その昔、アメリカ車のタイヤに

欠陥が見つかった時

ブリジストンは、

膨大な損失を織り込んで

すぐに頭を下げ、

リコールに踏み切りました。

 

そんな潔い素晴らしい会社を思いながら

母の変わり果てた姿を

穴があくほど見つめました。

 

ニューヨークから駆けつけた翌日から

早くも4日

病院に詰める日々はまだ続きそうです。

 

辛い、生きる闘い

それはどんどん過酷さを増していて

代わってあげられることもできず

ただ見ているのは本当に辛いものですね。

 

こんな手続きを踏まないと

この世を卒業できないなんて。


それでもまだまだ母は諦めないで頑張っています。

 

わたしも体調を整えて

できる限りおつきあいしようと思っています。

 

みなさんからは

本当に暖かい心のこもった

メッセージをちょうだいし

涙なしでは読めませんでした。

 

ありがとうございます!

 

引き続き宜しくお願いします!

 

 

 

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの歳末クーポンセールもあと二時間!

 

 

まだまだとても素敵な

お値打ち商品がございます。

しかもどれも、箱入りか

ハンガーにかけられて大切に保管されていたものばかり。

 

お店で手垢がついた商品ではございません。

 

ぜひこの機会にご利用下さいませ。

 

 

お買い物の際、クーポンコード「rish-xo」を打ち込んでいただくと25%オフとなります。

 

 

 

Rish NYSHOP NOW】

スターリングシルバーのリングとフープピアス再入荷!

 

 

ぜひトラベルジュエリーを日常にもどうぞ。
http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-02.html
http://www.rishny.com/SHOP/am-f17-03.html

 

 

 

 

 

ホリデーセールあと二時間!

Rish NYのセールのいいところは、どの商品も大切な箱入りか

だれにも触れられることなく保管されたものばかり。

お店で触られまくってよれたりシワになったりしていませんよ。

 

CLICKするとセール品のページに飛べます!

 

 

 

CLICKするとセール品のページに飛べます!

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

母からもらった一番のギフト

$
0
0

 

 

 

 

母の病室からこんにちは。

コモンるみです。

 

みなさまには本当に心のこもった

暖かいメッセージをたくさん頂戴し

涙なしでは読めません。

 

ブログのコミュニティは暖かいです。

本当に、本当にありがとうございます。

 

 

 

今日でフルタイム看護7日目。

 

 

普段、遠く海外に住みながら

母とこんなに向き合える時間が持てて

本当にラッキーです。

 

 

強い痛み止めで意識が朦朧とし

夢とうつつのはざまを彷徨う母

 

 

壮絶なだるさと闘いながらも

声をかけると苦痛の泥沼から

もがくようにくぐもった声で

かすかに、しかし、

しっかりとした返事をします。

 

「癌の良さは、最後まで意識があること」

そう気丈なことをいったのは

まだまだ普通に生活ができていた

半年ほど前でした。

 

けれどいま目の前にいるのは

そんな凜とした言葉は

似つかわしくない

変わり果てた老女です。

 

 

混沌の世界で

その老女はまるで小さな子供のように

足を揉めだの、腰をさすれだの

そんなやり方は役に立たないだの

「わたしだけこんなところに

縛り付けられてどこにもいけない」

と、散々駄々をこね、

薬のせいとわかっていても

腹が立つことも言ったりします。

 

 

 

が、昨日から様子が激変しました。

 

食べ物はほとんど口にできず

起き上がることもできず

会話もかなり辛そうです。

 

こちらも少しずつ

疲れてきています。

 

そんなとき、その老婆が

うなされたように

こう言ったのです。

 

「わたしはるみちゃんの人生をやってみたかったの」

 

わたしの人生を代わりにやってみたかった?

 

母にそんな願望があったなんて。

 

田舎のしきたりのうるさい

古い家に嫁いできた母

 

戦前アメリカやカナダに住んでいた父を持つハイカラな家のお嬢さんです。

 

数年だけどお姑さんに支え

苦労をしたというのは聞いています。

 

が、お姑さん亡き後は

まさになりふり構わず

家を守ってきました。

 

小さい頃は

着るものにこだわらなくなった母が

とても汚く感じたことがあったほどです。

 

若い頃の写真をアルバムに見つけ

あまりの違いに驚いたものです。

 

 

わたしもいま大人になってみて

わかることですが

テキパキしているようで

全て抱え込む性格の彼女は

要領は悪かったのかもしれません。

 

家の犠牲になったという意識が

ずっとあった母

 

好きなことを思う存分

失敗や回り道も含めて

何も言わずさせてくれたのは

自分ができなかったことを

せめて娘にはさせてやりたいという

気持ちがあったのかもしれません。

 

 

わたしがわたしの人生をやれたのは母のおかげです。

 

進学も、就職も、結婚も、

すべて口出しをせず

好きなように任せてくれました。

 

両親が乗り気だった

お見合いの話をお断りするときも

何も言いませんでした。

 

納得しない父を影で説得し

自分たちがいいと思う人生を

押し付けることはありませんでした。

 

一人暮らしの編集者時代、

クローゼットに入りきらない洋服を

季節ごとに実家に

ダンボール箱に入れて着払いで送ると

全てクリーニングに出してくれました。

 

その服たちはそのまま保管し、

また着られる季節になると

何も言わなくてもすべて送り返してくれました。

 

ファッション編集者だった

当時のわたしにとって

服は何よりも大切な宝物でした。

 

編集長は口癖のように

「もっと25ansらしい服装をしろ」

と若い子たちに口を酸っぱく言っていました。

 

が、わたしはそれについては

何を着ていても

何も言われませんでした。

 

 

見かけや外見が

ビジネスシーンで与える影響の重要性を

母は何も言わなくても

ちゃんと理解して

そんな形で応援してくれたのです。

 

 

子供が思春期になったら

「子供のよき秘書を目指そう」

というアイディアを得たのは

そんな母からでした。

 

わたしの娘もまた洋服が大好きです。

 

洋服のおかげでみんなに褒められ

自分に自信が持てるようになったと言います。

 

わたしの子供でよかったと

言ってくれるのは

ファッションに対する理解があり

一緒にショッピングに行くのが

楽しいこととも言っています。

 

 

 

「ニューヨークに住んでみようと思う」

そう、告げたときも、驚いた顔もせず

「そう、いつから」

と、拍子抜けがする答えが返ってきました。

 

「反対しないの? 心配じゃないの?」

と聞くと

「もちろん心配しない親はいないけれど」

 

「もう決めたんでしょ。反対しても行くんでしょ」

と。

 

 

「大丈夫。寂しくなったら昼は太陽、

夜は月を見るから。

あの同じ太陽や月を

あなたもみていると思えば寂しくない」

と、ニコッと笑いました。

 

それから夫と結婚すると決めたときも

「優しそうな人でよかったね。本当に良かった」

と、手放しで喜んでくれました。

 

 

娘が誕生したときも

「女の子でよかったね」

「あなたに似ないで(なんでやねん)本当に優しい子だね」

と、手放しの喜びようでした。

 

 

が、小さい頃は一緒に遊んでもらった記憶がありません。

学校参観もいつもPTAの会長をしていた父が来ていました。

 

いつも家族は二の次でした。

 

だから、母の言葉

「るみちゃんの人生をやってみたかった」

はとても意外だったのです。

 

 

母はただ、わたしが好きなことをする人生を応援してくれていた。

 

目の前の変わり果てた母を見ながら

どんなに心配でも

どんなに危なそうに見える道でも

ダメと決めつけず

心の中で手を千切れんばかりに振って

応援してくれたことが

わたしにとってはかけがえのないギフトだったと思いました。

 

ふと気がつくとわたしも同様に

娘が楽しそうなキャンパスでの様子を

たくさんの写真と一緒に送ってくれると

一緒に娘の人生を疑似体験しているようで

ワクワクしてきます。

 

 

親が子供にしてあげられる一番のギフトは

本人がしたいことを

あれこれ、つべこべ言わず

優秀な秘書として脇を固めて

応援することなんだ。

 

そんなことを病室で思い

母の一言が不満だらけだったわたしの心を救ってくれました。

 

 

 

昨日の父。

今日は体調を崩し家で寝ています。

家族が体調を整えて難局を乗り切ることもとても大切ですね。

 

 

 

いよいよクリスマスが近づいてきましたね。

 

みなさま、どうぞ素晴らしい週末を♫

 

リッシュ・ニューヨークでは

クリスマスからお正月にかけて

気分が上がるコートを中心にご用意しました。

 

 

メガネ子育ての正解

メガネ幸せを願わない親はいないのに

メガネ思春期からは子供の有能な秘書になる!

 

 

 

Rish NYComing Soon!】

クリスマスまでに届け!

年末年始に気分を上げる上品&エレガントなコート

ロンググローブと合わせて60年代調

光が当たるとキラッキラッと光る素材。

モデルのジェナは身長162cm

 

 

 

 

同じスタイルで黒の上質素材のコートもございます。

赤、ピンク、パープル、ベージュなど

エルメスのスカーフや手袋、バッグ&靴で色を添えて

華を演出してください。

 

 

 

アンサンブルとしてもご利用いただける

裾にフェザーのついたワンピースとどう素材のコート

 

 

 

こちらもキラキラする金糸が縫いこまれたツィードです。

週末中に詳細やリンクをお届けします。

今しばらくお待ちください!

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

できるエグゼたちの妻選び

$
0
0

 

ジャーナリストととして

ニューヨーク駐在をされている

エグゼや社長級の人を

インタービューしていた頃

取材中、話がはずむと

必ず聞いてみた質問があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご結婚されている方なら

奥様とどうやって知り合ったのですか。

 

結婚を決めたタイミングは?

 

すると口を揃えたように

こう⬇️答える方が多くビックリしました。

 

「こちらの一目惚れです」

 

「デート2、3回目で彼女と結婚すると決めました」

 

「結婚したい」じゃなくて

「結婚する」なのです。

 

 

彼らは、最初1、2回会っただけで

相手の女性とは数回会うだけか

一生の相手になるか

わりと早い時期に「仕分け」してしまうようです。

 

特に仕事ができるタイプ

つまり決断力に優れた方には

そういう人が多い。

 

彼らにとって妻選びは、仕事同様

いえ、それ以上に

人生の最重要級のプロジェクトです。

 

人生のトッププライオリティなのです。

 

 

特に、コミュニケーション能力に優れ

海外に出て成功している方には

妻や家庭を大切にしている人が多く

ビックリしました。

 

 

こちらの男性も同様です。

夫の友人チャーリーは

投信会社のCEO。

 

彼は大学一年生のとき

キャンパスライフ初日に

同じクラスに入ってきた女の子に一目惚れし

この子が一生の相手だと決めました。

 

この秋二人の間の長女トリーが結婚。

今でも二人は本当に仲が良い夫婦です。

 

 

一方、わたしの両親が知り合ったのは

母が友だちと開くことにした

クリスマスパーティでした。

 

パーティ前にダンスの練習をするため

ダンスの上手な人を呼ぶことになり

父はそのダンスの上手な人として

一緒に来たのです。

 

父の一目惚れでした。

 

遠距離恋愛の結果、結婚。

 

でも父は、気難しく癇癪持ちで

身勝手なところも多分にあり

悪い意味のお坊っちゃま気質なので

母は生涯にわたって苦労させられたけれど。

 

 

 

image

母を愛していたけれど

コミュニケーションが下手だった父

 

 

 

 

話は元に戻し。。。

 

決断力のある彼らが、

数回会って、一旦

通り過ぎるだけの人と、

決めてしまうと、

その相手が一生の相手に

昇格する可能性は

とても低いらしい。

 

 

彼らにとって最初数回のインパクトは

それぐらい大切なんですね。

 

 

 

もし、デート2、3回目から

なかなか連絡が取れないとか

言葉を濁している風なところがあるなら。

 

その関係が、こちらが何かがんばることでよくなる可能性は低いということ。

 

 

うまくいく関係って、

恋愛が上手とか下手とか関係なく

どんな障害があっても

不思議と乗り越えてどんどん進むもの

 

相手は忙しければ忙しいほど

むきになって時間を作ろうとするほど。

 

もし、忙しいを理由に具体的な次のデートを決めないなら。

 

引いてみるしかない。

 

もしかして先方から連絡はあるかもしれないけれど。

やっぱりコミットメントや重い約束は避けたがるかもしれない。

 

けれど、こちらは遊びにしたくないと思ったなら。

 

また相手が本気かどうか判断できないなら。

 

すぐに深い関係にはならないで。

様子見というスタンスがベストです。

 

その間できることは。。。

 

自分にとっての最高の外見を更新する努力をすること。

 

外見のことばかり言って、

なんて軽い人と

思われるかもしれません。

 

でも、彼らはやっぱり

きれいな女性が好きです。

 

もっというと

目鼻立ちがきれいというより

品がありエレガントで

知的な女性に軍杯が上がります。

 

特に上品でエレガントな盛装が似合うのは

新鮮なサプライズにつながるようです。

 

ポイントが一気に上がりますよ。

 

そのため。。。

 

 

ビックリマーク靴は7cm以上のシンプルなヒールのパンプスを履いて優雅に歩けるようにする。

 

ビックリマークアクセサリーはたくさんつけないで、一つ、二つ質のいいものをつける。

 

ビックリマークヘアはワンランク上の美容院でカットとブローにお金をかけていてツヤを出す。

 

ビックリマークシンプルだけど体にラインに合った素材感のいいエレガントで上品な服を身につける。

 

 

合言葉は上品&エレガント。

 

つまりお嬢さま、上品なマダム風はやっぱり永遠です。

 

 

 

そういえば、

ニューヨークでは

肌の調子が悪いなら

 

ティーンたちでさえ

皮膚科で処方薬をもらうほど。

 

ニキビのある子は

みたことがありません。

 

 

 

これからの季節、自分に自信をつけ

気分を上げる意味で

上品なとっておきの装いをワンセット

投資してみませんか。

 

Rish NYではクリスマスからお正月にかけて

大活躍しそうなコートやジャケットをご用意しました。

 

明日発売になります!

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

Rish NY明日火曜日19日発売!】

クリスマスまでにお届け!

この季節だから映える盛装中の盛装です。

白のファーのジャケット

http://www.rishny.com/SHOP/lk-f17-08.html

 

着丈も袖丈も短めなのでフォーマルにもカジュアルにも。

ファーがレイヤーになっている部分は

ペラっとめくれます。

 

(参考例1)

これ、やってみたい! 笑

 

 

(参考例2)

カジュアルにも白いファーのジャケットは特別感をあげます。

 

 

(参考例3)

冬のウエディングにも。

 

 

 

 

年末年始に気分を上げる旬な上品&エレガントな上品コート

ロンググローブと合わせて60年代調

光が当たるとキラッキラッと光る素材。

モデルのジェナは身長162cm

 

 

 

 

同じスタイルで黒の上質素材のコートもございます。

赤、ピンク、パープル、ベージュなど

エルメスのスカーフや手袋、バッグ&靴で色を添えて

華を演出してください。

 

 

 

アンサンブルとしてもご利用いただける

裾にフェザーのついたワンピースとどう素材のコート

 

 

 

こちらもキラキラする金糸が縫いこまれたツィードです。

週末中に詳細やリンクをお届けします。

今しばらくお待ちください!

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

無題

$
0
0

こんにちは。コモンるみです。

 

 

12月17日(日曜日)

母が辛い闘病の末、永眠しました。

 

祖父母を早く亡くしたわたしには

身内の死に直面するのは

初めてと言っていい経験でした。

 

感情をうまく整理できない時

リアルの世界の友人はもちろん

ブログやリッシュ・ニューヨークを通じて

みなさんにも本当に励ましていただきました。

 

言葉に尽くせないほど

感謝の気持ちだけが溢れてきます。

 

この場を借りて

心からお礼を申し上げます。

 

また病院では特に

看護師さんやヘルパーさんには

なんとお礼を言っていいかわからないほど

お世話になりました。

 

息を引き取った後も

いつものように

優しく名前を呼びかけながら

髪をいい匂いのシャンプーで洗い

わたしや妹も手伝って体を清め、

「簡単で葬儀の時までのつなぎですが」

とおっしゃりながら

きれいにお化粧もしてくださいました。

 

このような思いやりを最後まで見せてくださる日本の病院の看護師さんたち。

 

本当にありがたくて、

彼女たちには足を向けて眠れないと思いました。

 

 

今日は、主治医の先生から聞いた

お話を一つシェアさせてください。

 

 

 

だれもが愛する人の最期は看取りたいものです。

 

その瞬間、そばにいてあげたい。

 

けれど。。。

 

海外に住んでいる人は特に

親の死に目には会えないばかりか

葬儀に出席することも

叶わないかもしれません。

 

 

先生によると

どんなに近くに住んでいても

それができないケースの方が

多いぐらいなのだそうです。

 

家族全員が枕元に揃い

手を握ってご臨終に立ち会う

 

それはテレビドラマの世界にはあっても

現実には難しい。

 

先生はそうおっしゃいました。

 

 

 

だから、最期に立ち会えなかったことを

ずっと心残りに思ってらっしゃる方

どうぞ自分を責めないでください。

 

生きている間

精一杯悔いのない時間を一緒に過ごす。

それが一番だと思います!

 

 

わたし自身は

ニューヨークに住むと決めた時から

それは覚悟をしていました。

 

 

母は、一度は脳梗塞で倒れてもいますし。。

 

 

が、信じられないことに

最期は、家族全員が

枕元に揃った10分後に

息を引き取りました。

 

臨終のタイミングは自分で決める

と、よく言われます。

 

その日を日曜日に選び

しかも全員が揃うまで

待っていてくれたのでしょう。

 

自分の最期すら他人を思いやり

スケジュール調整をしてくれたと思っています。

 

母は膵臓癌だったのですが

最期の最後まで

朦朧とはしていても

意識はありました。

 

だからそんなことも可能だったのではないかと。

 

わたしには8日間

フルタイムで看護をする時間もくれました。

 

看病をしている間

人間ドックで引っかかった

再検査を同じ病院で

済ませることもできました。

 

ギリギリのタイミングで

帰国の便を遅らせて

お通夜、葬儀に出席することもできました。

 

 

 

あと1週間の命と、

医師に宣告を受けたのは2週間前

慌てて帰国したのが1週間前の週末でした。

 

母はそれからさらに1週間。

生きてくれました。

 

母とこんなに濃い時間を過ごせたのは

生まれて初めてと言っていいかもしれません。

 

 

 

なお、この場をお借りして。。。。

 

 

 

まことに勝手ではございますが

自宅への焼香及び香典・供花・供物等はご遠慮いただき ますようお願い申し上げます。

 

 

みなさま、ずっと支えてくださり、温かいコメントをくださり、ありがとうございました。

引き続きどうぞ宜しくお願いします。

 

感謝を込めて

 

コモンるみ


外見が朽ちてもビクともしない愛

$
0
0

 

 


ご無沙汰をいたしました。

 

その間、暖かいメッセージをたくさん残してくださり、本当にありがとうございました。

 

涙なしには読めませんでした。感激です。

 

富士山は中腹まで雪が積もっていました。

 

 

 

みなさん、どうしてそんなにお優しいんですか。

ブログのコミュニティ素晴らしすぎます。

 

本当に本当にありがとうございます!

 

ブログのコミュニティでは

主に同性のみなさんの

暖かさに触れる機会が多いのですが

今回は男性の暖かさ、

繊細さ、優しさ

底なしの深い愛、

同時に脆さも

知るきっかけとなりました。

 

 

image

東京のホテルからも富士山が見えました。

 

 

 

お通夜、葬儀を済ませ

東京で一泊して

ニューヨークに戻ってくると

夫が多忙な中、お休みをとり

朝のコーヒーを入れて

待っていてくれました。涙

 

 

 

心身ともに疲れ切っていると

こういうジェスチャーが

嬉しくてありがたくて

ほろっとします。

 

考えてみれば

小さい頃から

宇宙人ほど違う

未知なる「男族」との共存。

 

わたしはあまり上手な方ではありませんでした。

 

 

幼少の頃から

父が母に優しい言葉をかけるのは

見たことがありませんでした。

 

メンターが近くにいなかったから、なのかもしれません。

 

 

だから、昔はどちらかというと

男性一般と気軽に口をきいたり

すぐに打ち解けたりできる

タイプではなかったのです。

 

 

一見、怖そうに見えるらしいのです。笑

実際は人見知りだけなんですけれどね。

 

職場でも男の上司にとって、わたしは扱いづらいタイプだったと思います。笑

 

また、結婚前はだれと付き合っても長続きしませんでした。

 

どこか、心の底で

男性を斜に構えてみるところがあり

それがきちんと男性を理解をする

妨げになっていた気がします。

 

相手が結論を出す前に

嫌われたりふられるのが怖くて

まだそうなる前に

こちらから決めつけて

逃げ出してしまう。

 

 

夫だけが唯一の例外です。

 

最初から駆け引きなしで

一目惚れ路線を

突き進んでくれたから

さすがに自信が揺らがなかったのだと思います。

 

 

そんな回り道を

歩んで来たわたしなので

今回遅ればせながら知ることができた

男性のピュアで、

一度決めたら貫き通す愛に

深い感動を覚えました。

 

 

 

 

 

と言っても、

父は、母の容態が相当悪くなるまで

病院に付き添うことも

お見舞いに出向くことも

ありませんでした。

 

母が苦しそうに家事をこなしていても

手伝おうとはしませんでした。

 

気難しくていつも怒っている父

 

いつ癇癪が落ちるか

みんな怖くて、いつしかうんざりし

避けるようになってしまうのです。

 

 

 

そんな父が

母のお見舞いに行くといいだしたのは

母が他界する10日ほど前でした。

 

さすがに、もうダメかもしれないと

虫が知らせたのかもしれません。

 

それからの父は

行くとなったら2日間

続けて病院に泊まったりしました。

 

自分も相当弱って来ているのに。

 

母が亡くなった日は

まだみんなが呆然とした状態でした。

 

自宅に連れてこられた母の遺体は

北枕に寝かせられ

仏間で一夜を過ごしました。

 

朝、仏間の母に挨拶に行くと

北枕に頭を並べて

添い寝をしている父がいました。

 

 

翌日はお通夜でした。

 

会場は近所の斎場です。

 

母は、綺麗にお化粧を施され

見違えるようになって

会場に出棺されました。

 

が、父は突然、行きたくない

家にいると駄々をこね始めました。

 

一度言い出すと、だれも気持ちを変えることはできません。

 

やつれ、フラフラの父は

着替えようともしません。

 

仕方がないので

父だけ置いてみんなで斎場に行きました。

 

斎場では父の2歳年上の

大阪に嫁いだ叔母が来ていました。

 

80代後半にして

凛とした叔母は

相変わらずとても綺麗で

こんなふうになれるなら

長生きも悪くないと思います。

 

「たけちゃんはどうしたの?」

叔母に聞かれ、

父は、来たくないと

駄々をこねていると説明すると

叔母はお嬢さんと一緒に

迎えに行ってくると言ってくださいました。

 

ほどなくして父は叔母と

叔母のお嬢さんに連れられ

普段着で会場に来ました。

 

来た途端、父はボロボロと泣き崩れました。

 

こんな取り乱した父を見るのは初めてです。

 

ご焼香も、つきそいなしではできない様子でした。

 

 

長年連れ添った妻が

ガンに侵されていると知り

最初はその現実が

うまく受け入れられなかった父

 

現実を逃避するように

母に冷たくした時期もあったのですが。

 

いよいよとなると腹をくくり

変わり果てた母の姿にひるむこともなく

最期まで病室に付き添いました。

 

 

 

男性の恋愛始めはまずは外見から。

 

メガネ国際派のできるエグゼは妻選びも直感力で

 

笑顔に胸がキュンとなり

一途な気持ちが盛り上がります。

 

付き合い始めた頃

父が母に送ったラブレターは100通以上だったと言います。

 

俳句が趣味の父、どんな手紙を書いたのでしょう。

 

 

でも最初はビジュアルから始まっても

初期の情熱はやがて落ち着いて

愛おしさに変わります。

 

 

その気持ちがしっかり固まると

最後は、たとえ外見が朽ちても

もう、ビクともしない愛に変わるんですね。

 

老いがどんなに肉体を蝕んでも

みずみずしいままの魂を

見通すことができるようになる。

 

わたしたちはそんなカップルになれるかなとふと思いました。

 

 

一方、女性は連れ合いに先立たれ

悲しくても立ち直り

楽しみを見つけて

生きて行くことができます。

 

が、男性の多くは

妻に先立たれると

がけを転げ落ちるように

もろくなってしまう人も多い

 

そう言ったのは義母でした。

 

母は強い痛み止めに朦朧となっている時

ずっと「かわいそう、かわいそう」

と繰り返していました。

 

父を遺すことに対しての遺憾の念だと思います。

 

 

ニューヨークに戻って来てしまった今、

父のことが本当に心配なのですが。

 

こればかりは本人次第

本人が楽しみを見つけ

生きると決めなくては

どうしようもありません。

 

長年連れ添ったパートナーに

先立たれるとは本当に悲しいことですね。

 

 

それでも父が1日も長く

辛い中に楽しみを見つけて

長寿をさらに全うしてくれることを

祈らずにはいられません。

 

長々と私ごとにおつきあいくださり

ありがとうございました!

 

 

父ちゃん、頑張れ〜。

 

お正月には娘を連れてもう一度帰るよ〜。

 

 

 

 

 

 

 

Rish NY再入荷のお知らせ】

12月27日14金イエローゴールドの鉄板フープピアス再入荷!

お届けは年明けです!

長年贔屓にしている、NYダイヤモンド街の老舗の宝石屋さんに特別にお作りいただく逸品です。

ヘビロテアイテムだからこそ本物で長く使いたいという方に。

http://www.rishny.com/SHOP/an-f17-01.html

 

 

世界のインスタインフルエンザーたちもフープピアスはマストハブ

 

エレガントでスタイリッシュ、それでいて上品

パリとバルセロナをベースに活躍するオードリーさんのインスタより

フープイヤリングが頻繁に登場します

 

 

{8C7398D2-635F-4805-BD11-69B497B0DC68}

オードリーさんのインスタより


 

 

フープのピアスは顔まわりのフレームとして

顎のラインをキュッと引き締め小顔に見せる効果があります。

 

直径4cm、たくさんのフープピアスを試した結果、この太さと大きさが鉄板と結論。

カジュアルにも、あらたまったお出かけにもぴったりです。

 

 

同じく少し大きめでこの大きさです。

http://www.rishny.com/SHOP/av-f17-02.html

 

 

 

つけていることを忘れる軽さ。

ヘビロテするなら耳たぶへの負担が少ないことも大切な条件

 

 

 

 

 

20歳の誕生日に娘にプレゼントしたら、キャンパスの友だちの間で話題になりみんながつけ始めたのがこのフープです。

 

 

 

直径4cm14金イエローゴールドのフープ

 

 

7日正午までにご予約いただくと、クリスマスまでにお届けします!

しかも、まるで一流宝石店のように、赤いお箱にお入れします!

 

 

 

http://www.rishny.com/SHOP/an-f17-01.html

 

 

 

 

18金だと柔らかすぎるため14金で

ポスト部分も全て14金です。

それでもとてもデリケートです。

どうぞ丁寧に優しく取り扱ってください。

 

 

 

 

 

ピアスは直接耳たぶの穴に通すため

衛生上の理由から、一度お買い上げいただくと返品をお受けできません。

どうぞご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

半年前にご予約いただいたミシュカの鉄板LBDが間もなくお手元に届きます!

着てみてびっくり。想像以上に高級感のある素晴らしい素材感でした。

 

 

ストレッチの効く地厚のクレープ。裏地を超えた表地と対のしっかりした素材。

脇ジッパーでとても着やすいのが嬉しいです。

 
 
 
 
 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

涙が止まらなかった娘からのプレゼント

$
0
0

みなさま、こんにちは!

クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

 

日本の宗教色が薄いクリスマスは

やっぱりいいなと思います。

 

インスタを見ると

有名インスタグラマーが

美しいイルミネーションの

日本の画像をあげていて

とても癒されました。

 

 

 

母の葬儀その他を終わらせて

一旦ニューヨークに戻ってきました。

 

また28日から娘と日本に行くのですが。

(この旅行はずっと前から、母に娘を会わせるために企画していました。

残念ながら間に合わなかったのですが)

 

ただ、クリスマスに合わせて

ニューヨークに戻ってくることができたのは

母の最期まで見せた思いやり

スケジュール調整のおかげと

そうとしか思えず、手を合わせています。

 

 

 

 

 

 

 

我が家のクリスマスは恒例で

毎年夫の家族が集まります。

 

お料理を作るのはわたし。

 

クリスマスツリーを飾り

恒例のプレゼント交換もします。

 

 

今年はターキーは焼かず

インゲン豆と根菜のスープ

ツナと枝豆のパスタにしました。

 

前晩に義母がターキーを焼いて

夫たちを招待してくれたからです。

 

 

 

 

 

 

長い話を短くすると。。。

 

娘が今年くれた

クリスマスプレゼントは

涙が止まりませんでした。

 

 

 

 

日本語が拙くてお恥ずかしいのですが。

 

わたしは母親として

アメリカ人として育つ娘に

あまり日本語を強要しませんでした。

 

わたしの両親とそれなりの会話ができればいい。

 

それ以上を望むのは

わたしの自己中心的な

希望にすぎないのではと思ったからです。

 

 

それが本人にとっては良かったようで

日本語は下手ですが

日本は大好きで

半分日本人としての自分を

とても誇りに思っています。

 

それでも書けるところは時間をかけて

日本語で書いてくれて

たとえ拙くても

親としては嬉しいものです。

 

まぁ、こんな感じで

日本のスタンダードから考えれば

大して母親らしい素晴らしいことを

してきたわけではありません。

 

いい学校に入ってほしいとか

いい会社に就職してほしいとか

いい相手を見つけてほしいとか

そういうことは一切押し付けず

特に思春期からは

一切本人任せできました。

 

 

強いて良かったなと自己評価でき

娘といい関係が築けたなと思うのは

娘が思春期になった頃から

彼女の有能な秘書として

頑張ったことぐらいです。

 

 

そんなゆるゆるのわたしへの

娘からのプレゼントは

わたしへの物としての

ギフトではありませんでした。

 

 

今年、彼女は、何か特別の

意味のあることを

したいと思ったそうです。

 

 

それで、

アフガニスタンの

恵まれない女の子への

1年間の教育費を

わたしの名前にちなんで

寄付したそうです。

 

そのため時間をかけて

いろいろな非営利団体の

決算書まできちんと調べ

透明性の高い団体を選んだそうです。

 

そうすることにした理由は

娘が小さい頃から

わたしが地元ニューヨークの

主にホームレスの身分で

妊娠してしまったティーン女子を

救済するインウッドハウスや

開発途上国に図書館を寄付する

Room to Readのために

尽力をしてきた背中を見てきたからと。

 

 

母親としては

特に何か素晴らしいことが

できたわけではありませんでした。

 

いい母親というよりは

自分の好きなこと、

正しいと信じることを

してきただけです。

 

何かを娘に押し付けたことも

こうしてほしいと

希望する道を

示すこともありませんでした。

 

が、ただわたしがしていることの

背中をだまって見ながら、

彼女なりに理解してくれていたんですね。

 

それが嬉しくて涙が止まりませんでした。

 

今回の娘との日本への旅は

20年後も思い出す

忘れられない旅になる。

 

日本にいる間、

「おばあちゃんのお話」を

たくさんしてね、と娘。

 

言葉って、行動って、思いやりって

なんてすごいパワーがあるのでしょう。

 

母のわたしへの一番のギフトは

わたしに好きなことをさせてくれ

それをいつも

手を千切れんばかりに

応援してくれたこと。

クリップ母からもらった一番のギフト

 

娘のわたしへの一番のギフトは

わたしが好きなことを精一杯するのを

温かく見守ってくれ

同じ道へ自分も一歩を踏み出してくれたこと。

 

 

そして今回は、

みなさんの暖かい言葉に

ものすごいパワーをいただきました。

 

心から感謝の気持ちでいっぱいです。

 

これ以上のクリスマスプレゼントはありません。

 

本当に本当にありがとうございました。

 

いよいよ年の瀬ですね。

 

今年はわたしも元旦は

29年ぶりに日本で迎えます。

 

どうぞ引き続き宜しくお願いします!

 

 

Rish NYSHOP NOW】

ネイビーワンレイヤーのコート

サイズMのみ2枚

お届けは年明けです!

CLICK⬆️

新春にふさわしい絶対他では探せないコートです。

ポケットのフォックスのファーは取り外し可能

マフラーはアタッチされています。

 

 

 

14金イエローゴールドの鉄板フープピアス再々入荷!

お届けは年明けです!

CLICK🔼

長年贔屓にしている、NYダイヤモンド街の老舗の宝石屋さんに

特別にお作りいただく逸品です。

ヘビロテアイテムだからこそ本物で長く使いたいという方に。

http://www.rishny.com/SHOP/an-f17-01.html

 

 

 

 

フープのピアスは顔まわりのフレームとして

顎のラインをキュッと引き締め小顔に見せる効果があります。

 

直径4cm、たくさんのフープピアスを試した結果、この太さと大きさが鉄板と結論。

カジュアルにも、あらたまったお出かけにもぴったりです。

 

 

同じく少し大きめでこの大きさです。

http://www.rishny.com/SHOP/av-f17-02.html

 

 

 

つけていることを忘れる軽さ。

ヘビロテするなら耳たぶへの負担が少ないことも大切な条件

 

 

 

 

 

20歳の誕生日に娘にプレゼントしたら、キャンパスの友だちの間で話題になりみんながつけ始めたのがこのフープです。

 

 

 

直径4cm14金イエローゴールドのフープ

 

 

 

18金だと柔らかすぎるため14金で

ポスト部分も全て14金です。

それでもとてもデリケートです。

どうぞ丁寧に優しく取り扱ってください。

 

 

 

ピアスは直接耳たぶの穴に通すため

衛生上の理由から、一度お買い上げいただくと返品をお受けできません。

どうぞご了承くださいませ。

 

 

 
 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

抜けてる人の処世術=バックアップ術

$
0
0

みなさま、おはようございます。

 

もうお仕事納めで

ご実家などに帰省された方

 

どこかにバケーションにいらっしゃった方

 

いろいろだと思います。

 

みなさんはいかがお過ごしですか?

 

 

 

昨夜、また東京に戻って来ました。

1週間前に東京を発ったので

とても不思議なデジャブな気分です。

 

 

今度は娘も一緒です。

が、一時は一緒に帰れないのではと

危ぶまれる事態も。。。

 

一緒に来ることができてよかった。

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスがらみの、

義理家族との

時に問題が噴出することもある

行事も無事済ませ

昨夜、羽田に到着

 

胸がいっぱいなような

それに相反する

何かがぽっかり抜け落ちたような

空虚な気持ちは

レインボー橋と東京タワーを見た時

一気に涙となって溢れ出て

浄化された気がしました。

 

よし、これでまたがんばれる。

 

 

 

みなさんには本当に

暖かいお言葉をたくさんちょうだいし

それも大きな支えとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

今日は我が家の得意技、

バックアップについてです。

 

備えあれば憂いなし、というアレですね。

 

 

我が家の面々はどうしてこうなの?

と、頭を傾げたくなるほどみんな抜けてます。

(わたしを含めて)

 

手袋は片方だけ失くす。

 

飛行機の中で、はめていた指輪をなくす。

 

鍵がどこに行ってしまったかわからなくなる。

 

傘を持って出て雨が止めばどこかに置いてくる。

 

夫がクレジットカードや会社のIDを失くすのは日常茶飯事。

 

 

探し物をする時間って不毛です。

時間の無駄です。

もったいない。

 

でも、これは我が家においては

避けては通れない行事なのです。

 

いつもそれをやっているので

夫は、長年の間にその対応策を編み出しました。

 

何かが見当たらない時の対処は

それはもうお見事の一言です。

 

全てにおいてバックアップがとってあります。

 

そして、これが一番!

 

何かが見当たらない時も、探さない!

 

 

繰り返すようですが。

探し物をしている時ほど出て来ない。

見つからない。

 

探し物をするのをやめると出てくる。

 

そういうものなんです。笑

 

 

だから我が家では

探す代わりに

 

 

車の鍵が見当たらない時のために

車の裏側の鉄部分に

磁石の小さな箱をくっつけ

そこにバックアップの鍵を入れてます。

 

傘は5、6本まとめ買いをし

1本見当たらなくても

すぐに次のものが使えるようになっています。

 

娘が小さいころ

いつも彼女のヘアブラシが見当たらなくなり

わたしがイライラすることがよくありました。

 

わたしに夫が勧めたことは

結構目から鱗でした。

 

「ヘアブラシを5、6本買って来て

2本だけきれいにラッピングして

プレゼントしたら?

で、残りはバックアップとして

るみが保管しておく」

 

確かに!

 

これをするようになって

ヘアブラシが見当たらないと

騒いだり怒りたくなることがなくなりました。

 

しかも失くしても

必ずでてくるものなんですよね。笑

 

家の中で紛失しているわけですから

当たり前といえば当たり前ですが。

 

 

わたしも商売道具のコンピュータは

マクロソフトが1台

マックが3台あります。

 

どれもすぐに使えます。

 

Photoshopやエクセルなど

必要な機能は全てのコンピュータが

最新の状態で搭載しています。

 

 

もちろん、クラウドに情報はバックアップしています。

それとは別のバックアップもとっています。

 

だから突然

2台同時に動かなくなっても

慌てることがありません。

 

 

 

ところが。。。。。

 

出発前の前日、バックアップの取れない事態が発生。

 

「今日はそろそろ荷造りしてね。

パスポートも持ち込み荷物にちゃんと入れてね」

と、娘に言うと。

返事は。。。

 

OMG 滝汗

 

パスポートをキャンパス近くのアパートのお部屋に忘れて来たと。笑い泣き

 

娘の大学のキャンパスへは

ニューヨークから車で約四時間

電車でも三時間半かかります。

 

 

「え〜っ、日本行きをあんなに楽しみにしていてパスポートを忘れNYに帰ってくるってどう言うこと?」

と、さすがに怒りの言葉が口から出そうになりました。

 

が、それを言っても

全く意味がないことは

長年うちの二人と暮らして来たので

よ〜くわかります。

 

しかし、パスポートだけは

さすがにバックアップが取れませんよ。

 

一体どうするか。

 

出発は明日です。

 

これ、1日前でよかったです。

当日なら一緒に日本にはこられなかったわけですから。

 

 

わたしが一人パニクっている間

夫はさすがに慣れたものです。

 

「もう一度持ち帰った全ての荷物を見てごらん」

 

それでもありませんでした。

 

「今すぐ、ペンステーションから

次は何時のアシェラ・エクスプレスがあるか調べてごらん」

 

わたしは母として

キャンパスまでの往復八時間を無駄にして

秘書ならぬ、運転手になってもいいと

思ったんですが。

 

 

夫は、

「電車で行った方がいい。行き帰り、車内で本でも読めるから」

と。

 

 

娘は、男友だちに勧められた本

ドストエフスキーの「罪と罰」を持参して

電車に乗りました。

 

結局、娘はその日予定されていた

義母のお誕生会のディナーを

ぶっちぎって

キャンパスのある街まで

電車で往復約九時間かけて

パスポートを取りに行きました。

 

午後はいとこのセリーンちゃんと

マニキュアに行く約束があったのですが。

急遽、スリープオーバーに

変更にしました。

 

この変更事項も

さすが夫です。

 

慣れているので早い、早い。

 

仕事でもこの調子ですから

バックアップの王者です。

 

 

こう言うとき、不毛なのは

 

「あなたってどうしてそう抜けているの?」

と、過ぎてしまったことを叱ること。

 

我が家の場合は、これが日常茶飯事なので

もう分かっているんですよね。

 

そんなこと言っても

また、次に似たようなことが起こることを。笑笑

 

起こる人には起こるんです。

 

起こらない人には絶対起こらないことも。

 

これはもう性格なんです。

 

だから、それを阻止するには

無駄に探す時間

イライラする時間をカットすること

 

それにはバックアップしかないのです。

 

 

といういつもの儀式も済ませ

無事に東京に来ました。

 

わたしにとっては29年ぶりの日本で過ごすお正月です。

 

 

みなさんはどちらでお正月をお迎えになりますか?

 

いいことも、あまり良くないこともあった1年。

 

でも、来年はきっといい年になる。

 

人生、一瞬先はやっぱり、ばら色ですよね!

 

 

今年はもう一回更新できればと思っています。

今年もおつきあいくださりありがとうございました!

 

どうぞよい1日を!

 

 

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】

年末年始に気分を上げる上品&エレガントなコート

ロンググローブと合わせて60年代調

光が当たるとキラッキラッと光る素材。

モデルのジェナは身長162cm

 

 

 

 

 

こちらもキラキラする金糸が縫いこまれたツィードです。

 

 

あと1点Sが入荷します!

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

謹んで今年もよろしくお願いいたします

$
0
0

 

2018年元旦を迎えました。

 

昨年はみなさまには筆舌に尽くしがたいほど元気をいただいきました。

 

 

ブログをご訪問くださり

とても不思議なんですが

読んでくださるみなさんの

暖かな気持ちがスクリーンから

伝わってくるような経験をしました。

 

コメントを残してくださり

その行間からもたくさんの「愛」をいただきました。

 

 

NYの大切なお友だち、ちかこちゃんが撮られた

椿山荘の寒椿。

 

 

 

 

 

また、Rish NY/リッシュ・ニューヨーク

お買い物をしてくださる方は

みなさん、どうしてこうお優しいんでしょう。

 

オンラインショッピングとはいえ

とても心のこもった対応をしてくださり

メールのやり取り一つに

お人柄を感じる方が

たくさんいらっしゃいます。

 

本当に恵まれているなと

毎日手を合わせています。

 

確かに、ファッション業界

もっというと世界の繊維業界の仕事は

一見華やかそうで過酷です。

 

取引先の中には

「もうありえないっつーの」

と、日本人のスタンダードでは

目が点になる対応をする会社もあり

正直、泣かされることもあります。

 

年末には、公私ともに

そのありえないタイミングが

重なってしまいました。

 

ほんと、好きだからできる仕事です。

 

こうして鍛えられていくんですね。笑

 

 

それでも、またがんばっちゃうのは

みなさんの笑顔や喜んでくださる顔が

励みになっているから。

 

 

 

 

 

昨日は、わたし的には生まれて初めて?

 一人、元旦を迎えました。

 

娘は、大学の友人やその仲間たちと

カウントダウンのパーティへ行きました。

 

東京では20歳から飲めるし

クラブは朝まで開いているそうですね。

で、東京のクラブで踊っていたはずです。

 

が、朝、目が覚めるとちゃんと隣に寝ていました。笑

 

日本の常識では

喪中に遊んで年を越すなんて、

不謹慎だというお考えもあるでしょう。

 

が、悲しんでばかりいるより

なかなか来ることができない日本で

若いときだから楽しめることを

思いっきりしてほしい、

と、いうのが母の願いであることを

知っています。

 

だから、まぁいいじゃないのと。

 

父に会い、仏前で母に挨拶をするのは

実家の都合で明日ですし。

 

 

 

夫は今はマイアミです。

 

すぐに大きな会議があるので

それに備えて準備をしたり

ゴルフの腕を磨いたり

泳いだり、一人リラックスしているはず。

 

 

アメリカの新年に

フェイスタイムをする予定です。

 

 

一人で迎える新年もオツなものです。

 

 

昨年、わたしは

手放すことの困難さをとことん味わいました。

 

 

大切な人を他界に送ったのがその一つです。

 

また、ビジネスでも葛藤がありました。

 

工場から上がってきた

商品の質がどうしても

満足できなかったため

お客様への信用を重視し

せっかくお買い上げくださったものを

全てキャンセルするという決断もしました。

 

それにまつわる超面倒なあれこれ。

 

手放すには

後悔、執着、悲しみ

いろいろな感情も交錯します。

 

 

それでも、断腸の想いで

手放して行かせる。

 

一時の損失で

そこに空いたスペースは

ずっとずっとぽっかりしたままか

暖かいものが少しずつ埋まっていくかは

自分次第だということも学びました。

 

そんなことを一人考えながら

静かに年を越しました。

 

 

家族、友人、知人はもちろん

このブログの発信を通じて

みなさんからも

本当に尊いたくさんのことを

教えていただいています。

 

これを新年のご挨拶にかえまして

どうぞ今年もよろしくお願いします。

 

 

娘が起き出してきたので

これから準備して初詣に行ってきます。

 

 

 

一緒に素晴らしい2018年にしましょう!

 

 

 

 

 

 

Rish NY 1月4日初売り】

 

CLICK⏫

3点が追加販売になります。

14Kのピアスはこれがこのお値段では最後です。

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=accsw18

 

 

 

Coming Soon!

娘の今年いちばんのお気に入り。

雨もはじくアーミージャンパーは

ファーの衿と裏側のラビットのライニングは取り外し可能

ラビットのライニングはベストとしても活用できます。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

初詣で実感、日本人のここが素晴らしい

$
0
0

29年ぶりに日本で過ごす元旦。

 

初詣は徳川家由来の増上寺に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

image

Rish NY Instagram

 

 

 

待てよ、喪中に初詣は許されるのかしら。

海外生活が長くなり、日本のそういうしきたりに疎くなっています。

粗相がないようにまずは調べてみました。

 

そうしたところ、仏教において死は穢れではなく、喪中でも寺ならば参拝できるようです。
 

一方、天皇家が奉る神道では死は穢れたものと考えられており、49日までは鳥居をくぐってはいけないそう。

よく、「神仏」と言われますが、死の考え方ひとつが神と仏では真逆なのですね。


それなのに、これほど違う神仏をうまく習合させて来た日本。
素晴らしいことだなと改めて思いました。

 

今、世界で起こっているテロ行為の多くの根源は、宗教の軋轢が原因です。

 

しかも、アラブ諸国では、

同じイスラムから分かれた

シーア派とスンニ派が

凄惨な血で血を洗う

争いをしています。

 

 

近すぎると、却って仲良くするのが難しいのかもしれませんね。

 

なかなか隣国とは仲良くできないという点では日本も同じかもしれません。

そうならなようにしなくては、です。

 

 

とは言っても宗教に対してはおおらかな日本。

その立ち位置が、隣国に対してもぶれなければ、これからも平和を牽引できるのでは。

なんてふと希望を感じました。
 

今年は、外国人の姿がまた増えた気がします。

 

職場にも外国人労働者が

増えているのではないでしょうか。

 

仕事を英語中心で展開する企業も

ますます増えていくでしょう。

 

 

瀕死の少子化に喘ぐ日本

外国人労働者にも

どんどん門戸を開けることになるでしょう。

 

 

 

日本がいい伝統は守りつつ

一方で、なんでもオッケーよ

みたいなスタンスをおおらかに

貫いていければ

さらに魅力的な国際国家に

成長していけると思うのです。

 

 

リッシュ・ニューヨークでは

みなさんの応援団長として

国際基準でも魅力的な日本女性を

さらに外見から

応援してまいります!

 

今年もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】

「逃げ恥」でガッキーがつけていたピアス

放送から1年を過ぎても話題のTBSドラマ「「逃げるは恥だが役に立つ」。

大晦日と元旦に再放送されたほどの人気でした。

ドラマの中でガッキーが身につけていたピアスが

リッシュ・ニューヨークで買えます!

 

http://www.rishny.com/SHOP/at-s17-13.html

本真珠+スターリングシルバー925

 

 

Rish NY 4日正午発売】

CLICK⏫

人気アクセサリー3点が追加販売になります。

14Kのピアスはこれがこのお値段では最後です。

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=accsw18

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

 

 

 

 

 

 

 

Viewing all 3874 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>